295
2023/12/02 18:17
爆サイ.com 東海版

🗳 政党・選挙





NO.2373962

民主党「公共事業は仕分け」でトンネル崩壊
民主党が「コンクリートから人へ」を進めた結果、笹子トンネル崩落へ
報告閲覧数166レス数295
合計:

#12012/12/02 16:35
ふ〜ん

[匿名さん]

#22012/12/02 17:02
何言ってんの?この馬鹿

[匿名さん]

#32012/12/02 18:36
fdg

[匿名さん]

#42012/12/02 20:12
コンクリートを人へ。 民主党。

[匿名さん]

#52012/12/02 22:42
馬鹿なの?

[匿名さん]

#62012/12/03 00:14
ジミン時代のコンクリート製のでかい板が数百メートルにわったって落っこちたわけだが・・・

[匿名さん]

#72012/12/03 00:19
原発と同じ構図。
ゼネコンの手抜きと天下り団体の無能。

[匿名さん]

#82012/12/03 00:20
>>6
だから一刻も早く国土強靭化計画を実行に移さねば!

[匿名さん]

#92012/12/03 07:30
笹子トンネルは

小泉が民営化した中日本高速のものだ


      公共投資とは無縁

[匿名さん]

#102012/12/03 08:45
小泉と猪瀬、竹中

[匿名さん]

#112012/12/03 13:17
北陸と共に東海がミンスに狙われているようだが、何故なのか調べてみろ。
未来党もだが奴らを絶対に信じるな。
そうなってからでは遅いんだ!

[匿名さん]

#122012/12/03 18:17
↑何言ってるかわからん。薬でもやってる?

[匿名さん]

#132012/12/03 18:40
この馬鹿スレ主は
民間企業の失敗を政府に転嫁しようとしている

[匿名さん]

#142012/12/03 18:46
天井がおちてからでは、駄目なんですか。?

蓮舫

[匿名さん]

#152012/12/03 21:18
>>9
無縁?頭大丈夫か?
公共事業すれば官民問わず補修工事するわけで

[匿名さん]

#162012/12/06 00:12
蓮舫「落ちてから直したらダメなんですか?」

[匿名さん]

#172012/12/06 22:03
ミンス全員落選

日本は日本人の国です。

[匿名さん]

#182012/12/07 05:01
>>17
日本はアメリカの属国です

[匿名さん]

#192012/12/07 12:00
笹子トンネルは35前の建設だろ今度の事故は天井落下だね。政治家と言うより、むしろ施工者や設計者、それに運営者・監督庁官僚の注意怠慢ですよ。それに土木学者にも少しあるかね。
利益優先構造は原発の事故に似てる。

本体全体崩落したらどの位の犠牲者出たのか?

[匿名さん]

#202012/12/07 17:13

インフラ整備の維持管理は費用対効果、コストとの闘い?

[匿名さん]

#212012/12/07 19:20
人員削減。コスト削減の結果です。

[匿名さん]

#222012/12/07 19:25
>>21
公共事業を減らした小泉純一郎のこと?

[匿名さん]

#232012/12/07 20:22
死者がでてから直すのは駄目なんですか?

蓮舫

[匿名さん]

#242012/12/07 21:02
人が亡くなる大事故になったから天井板が安全無視の理屈に合わない設計だと分かったのです。

でも政治家は素人です。強いて言えば官僚の不作為や関連学会の偉い学者達の注意無作にあると思います。

このような事はたくさんこれからも起こるでしょう。

[匿名さん]

#252012/12/08 01:02
天井が落ちて来るなんて誰もわからなかった。不可抗力

[匿名さん]

#262012/12/08 18:28

イーや!落ちることが分かってた人達がいたはずだ。

[匿名さん]

#272012/12/08 18:36
今から、橋とかビルも壊れるぜ

[匿名さん]

#282012/12/08 23:33
原発の安全性もわかるけど
公共設備の安全性をどうにかしろ!
脱公共設備とはいかんだろ!

[匿名さん]

#292012/12/09 00:33
>>26
かんな天井のやり方は
設計ミス!施工不備!

[匿名さん]

#302012/12/09 11:42
民主党のお陰で安全を担保する為に必要な非破壊検査機器購入予算が削られました。
購入予算を削るより民主党自身を削れ

[匿名さん]

#312012/12/09 11:47
昔から非破壊検査機器なんて使ってねぇーから
でたらめ言うな、自民工作員

[匿名さん]

#322012/12/09 13:22
調べろよ非破壊検査使ってるよ

[匿名さん]

#332012/12/09 15:20
レントゲンか!

[匿名さん]

#342012/12/09 18:14
超音波板圧検索

[匿名さん]

#352012/12/10 05:54
>>32
それなら、本来自民党政権時代に、非破壊検査をさせなかったんだ?
結果的には自民党がアホで駄目だったって事だろ。現政権のせいにするな!

[匿名さん]

#362012/12/10 06:08
たった三年で、あそこまで老朽化するのか?
あれは、十年以上は放置してるたわろ?

[匿名さん]

#372012/12/10 06:31
>>25
ニュートンのリンゴを
知らないって

[匿名さん]

#382012/12/10 07:21
>>36
なんでもそうだが
壊れる寸前の劣化の変化が激しいからするな
保守点検をサボった民主政権
まぁ、為替も株価対策も民主はダメだったから
民主には期待をしていないがw

[匿名さん]

#392012/12/10 08:06
>>38
未だに、こんな馬鹿がいたとは、保守点検を民主党がさぼった?・・・あきれた・・
保守点検は、中日本高速って言う(旧道路公団、官僚と自民で作った)処がやっているんだよぉ
ん〜小学生に説明しても、解らないかなぁ?
もう少し、大人になってから、政治のレスに来ようね!

[匿名さん]

#402012/12/10 09:53
トンネル事故は老朽化よも設計デザインミスの要素が強いね!
今、現場は天井板を外して換気扇型に変更してるでしょう。

重い天井板は落下する。トタンか軽い板にすればいいのに、それらを見破れなかった人達に第一の責任ありだ。

[匿名さん]

#412012/12/10 12:03
>>35
【責任】って、そういうもんよ。
責任ある立場になったことが無いから分からないんだろうけど。

[匿名さん]

#42
この投稿は削除されました

#432012/12/10 17:54
活断層廃炉の1号か

[匿名さん]

#442012/12/10 18:32
民主党には政権担当させたのが間違
やっぱ自民党だ次の動画を見てみろ
youtubeで
【デフレ脱却】日本に今必要なのは財政再建ではない【麻生太郎】 を検索
7分10秒付近から「古くなったトンネルなど・・・」と喋ってる
民主党では聞いた時がない
やっぱ自民党だ

[匿名さん]

#452012/12/10 22:01
敦賀原発に活断層があり廃炉へ!
こんなところへなぜ作った。

[匿名さん]

#462012/12/10 22:03
アホ〜〜〜

[匿名さん]

#472012/12/10 22:03
>>45
自民党は反対してた!公明党の仕業

[匿名さん]

#482012/12/10 22:24
敦賀原発はいつ頃の時代に作った?

[匿名さん]

#492012/12/11 00:08

1970年のこんにちわ

[匿名さん]

#502012/12/11 00:43
>>47
嘘は駄目ですよ〜〜〜。自民の腰ぎんちゃくに、そんな権限はないのは皆知ってる!

[匿名さん]


『民主党「公共事業は仕分け」でトンネル崩壊』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL