809
2024/06/06 14:15
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.10650725

㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧
合計:
#1602022/10/13 08:27
#159
ホンマやでぇ(^_^) 
もし私の子やったら、私が犯罪者になってたかも...(>_<)

[匿名さん]

#161
この投稿は削除されました

#1622022/10/14 04:26
可久もいってみたいな
通るタイミングが悪いのかやってるとこ見たことないなぁ

[匿名さん]

#1632022/10/14 13:27
焼肉ならみさき屋さんと的場さん以外美味しくて汚らしくないとこある?
美味しくても小さくて汚いお店はNG

[匿名さん]

#1642022/10/14 13:54
>>163
汚らしくないか
それなりのきれいさなら焼肉きんぐ?美味しくはないけど
牛の家の飛騨牛コースレベルの美味しさのお店は焼肉さくらだけど汚かったり
それだと牛の家のがコスパいいし
両立してるお店となると牛の家?

[匿名さん]

#1652022/10/14 13:55
>>162
可久美味しいよー
行ってみ

[匿名さん]

#1662022/10/14 15:22
>>163
あみやき亭

[匿名さん]

#1672022/10/15 12:36
あみやきは草w
汚い上に不味い焼肉の代表やんけw

[匿名さん]

#1682022/10/15 15:14
好みは人それぞれ

[匿名さん]

#1692022/10/15 18:42
岐阜タンメン凄い混んでるけど、美味しいんかな?
あんまり具も無く原価安そうだけど

[匿名さん]

#1702022/10/15 18:58
>>169
鈴鹿に出店しとるところみると、経営者はかなりの切れ者なな。たいした経営手腕やで。

[匿名さん]

#1712022/10/16 07:22
>>169
しょっぱかった
飲み帰りくらいしか用事はないかな

[匿名さん]

#1722022/10/16 10:51
はい上げまーす

[匿名さん]

#1732022/10/16 12:55
タイチサン こくぶんフレンズ 鈴鹿訪問

[匿名さん]

#1742022/10/16 19:37
岐阜タンメンの何処に並んでまで食べる理由があるのだろうか
タンメンの味なら天風の圧勝なのに不思議だ

[匿名さん]

#1752022/10/18 00:01
町田商店も初期は並んでたで
でも名古屋付近のお店でも並んでるところよく見るし続くのかな?
にんにく臭い人増えたよねw

[匿名さん]

#1762022/10/18 13:47
初期の町田商店すごかったよな
近所の魁力屋が客を全て取られてるんじゃないかってくらいガラガラだった
飽きられたのか最近では待ちなくなった上に魁力屋の客入りが良くなってる印象

[匿名さん]

#1772022/10/18 15:27
餃子食堂とらとら旨いですか?

[匿名さん]

#1782022/10/18 23:29
>>177
もう開いたん?
まだ行っとらんわー
メニューとか知らんけど餃子食堂ってことは定食?
餃子で飯食うとか流行らんやろ

[匿名さん]

#1792022/10/19 03:08
岐阜タンメン悲しなるなー
あんなチョロッと野菜と肉のキレ端がほんとチョロッと載ってるだけのタンメンとか悲しなるわ

[匿名さん]

#1802022/10/19 03:17
>>179
チェーン店やからしゃーないところはあるわな。

[匿名さん]

#1812022/10/20 15:16
>>179
トッピングありきの店だからね
普通に天風行ったほうが満足するよ

[匿名さん]

#1822022/10/21 01:48
11月、本格レーシングシミュレーターのあるバーガーカフェ「R-CAFE BURGER」が道伯にオープン予定です!

[匿名さん]

#1832022/10/21 04:35
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#1842022/10/21 09:52
かむくらいってきた。さすが有名のだけあってうまいですね

[匿名さん]

#1852022/10/21 14:15
神座は名古屋に出れば食えるし食べやすくなったよね

[匿名さん]

#1862022/10/21 18:38
名古屋のかむくらは所詮チェーン営業やでな。鈴鹿のかむくらは個人店やでやっぱり全然違うわな。

[匿名さん]

#187
この投稿は削除されました

#1882022/10/22 01:19
スレ上げしていただきありがとうございます

[匿名さん]

#1892022/10/23 13:01
岐阜タンメン 平たい上げ底の器でスープ少なく
トッピングさせるために肉も野菜も少ない
あれで790円は高過ぎ 500円くらいが妥当
並ぶほどのもんじゃないな 鈴鹿市民は騙されても
関西圏内ではあの量と値段は騙されないし流行らない

[匿名さん]

#1902022/10/23 21:37
ネパール・インド料理の「ナマステ」が10月21日(金)白子にオープンです

[匿名さん]

#1912022/10/24 02:27
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#1922022/10/24 11:03
グルメ通さんありがとー
ナマステってカレー屋さん各地に多いけど系列なのかな?
インドネパール人就業斡旋業者のやってる系列とか

[匿名さん]

#1932022/10/24 16:23
インドカレー屋って当たり外れ激しいからチャレンジし辛いよね

[匿名さん]

#1942022/10/24 19:21
とうとうインドカレーきたんやな!

[匿名さん]

#1952022/10/24 19:56
>>190
おーー!これも開店閉店.comの時間帯やねー

[匿名さん]

#1962022/10/25 21:18
岐阜タンメンもう既に並びなくなったね
早くない?
町田商店でも2ヶ月くらいはけっこう並んでたのにな

[匿名さん]

#1972022/10/26 00:49
あの値段でほぼ素ラーメンだからな
論外でしょ

[匿名さん]

#1982022/10/26 01:59
>>197
鈴鹿でラーメン屋やるなら、他にない何かが必要条件やな。周りの店舗見てたら分かると思うわ。

[匿名さん]

#1992022/10/26 02:45
どうやろなぁ
町田商店のヒットは間違いないものだったんよな
鈴鹿近辺にまともな家系ラーメン屋がなかった点もあるし薄味ラーメン店が多かったのもあるしね
そろそろ豚骨ほしいところ
鈴鹿では流行らないかもだけど美味しい豚骨来ないかな

[匿名さん]

#2002022/10/26 05:46
あるやろ、喜夢屋が!最高

[匿名さん]

#2012022/10/26 11:46
は?喜夢屋って町田後やろ?なにを言っているんです?
日本語読めますか?

[匿名さん]

#2022022/10/26 13:35
きむや?ちょんこがやってる店か?絶対行きたくねーわ

[匿名さん]

#2032022/10/26 14:23
喜夢屋まだ営業してたんだ
場所悪いからとっくに潰れたもんだと思ってた
でも町田で家系ラーメンは飽きたからもういいかな

[匿名さん]

#2042022/10/26 18:09
蕎麦が美味しいお店はどこかな?

[匿名さん]

#2052022/10/26 19:42
四国大名、トリプル蕎麦美味しいヨ

[匿名さん]

#2062022/10/26 20:39
>>201
アホすぎ🤣 チョンか?

[匿名さん]

#2072022/10/27 01:37
>>199
麺豊が確か熊本ラーメンやで。

[匿名さん]

#2082022/10/27 16:43
DeNA森敬斗のスキャンダルが問題になってもこんな片田舎の選手が平田町でヤりたい放題してもなんも問題にならんねw

[匿名さん]

#2092022/10/29 23:19
三四郎の小宮さんってよく鈴鹿来るんですかね?
最近よく見るんですよね。

[匿名さん]


『㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL