809
2024/06/06 14:15
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.10650725

㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧
合計:
#602022/09/21 03:26
飲んだ後は、ヒノマルラーメンちゃう?

[匿名さん]

#612022/09/21 06:45
さぶあすなあ

[匿名さん]

#622022/09/21 08:44
麺豊派とヒノマル派とに分かれるでな。

[匿名さん]

#632022/09/21 13:12
>>62
うちの職場はヒノマル派しかおらんな。

[匿名さん]

#642022/09/21 17:30
ハエの出汁がよく効いてる

[匿名さん]

#652022/09/22 22:11
2022年4月に閉店した「うま屋ラーメン 鈴鹿中央通り店」跡に三重県初出店のラーメン店「岐阜タンメン鈴鹿店」がオープン予定


2022年9月30日(金)よりプレオープン、10月6日(木)よりグランドオープンとのことです!

[匿名さん]

#662022/09/23 04:06
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#672022/09/24 07:58
高橋克典さん、笑福亭鶴瓶さんが来た!9月26日(月)放送の「鶴瓶の家族に乾杯」に鈴鹿市が登場です

駅前商店街に来てたみたいですね!

[匿名さん]

#682022/09/24 12:04
三宅の方には来るのかな?

[匿名さん]

#692022/09/24 20:01
69

[匿名さん]

#702022/09/24 20:27
知立の金まる餃子の餃子旨かった
同じく知立の製麺大学の讃岐うどん旨かった
金まる餃子と製麺大学
鈴鹿に出来てくれへんかな

[匿名さん]

#712022/09/24 22:26
神戸の魚民

[匿名さん]

#722022/09/24 22:36
高岡台 ウチココ

[匿名さん]

#732022/09/25 17:36
餃子の王将

[匿名さん]

#742022/09/25 20:03
今年閉店した「RICKEYS(リッキーズ)GRILLED SANDWICH」があったアンバサダーパレスにこの秋「korean table ~완내스 ワンネス~」という韓国料理とスイーツのお店がオープン予定です。

[匿名さん]

#752022/09/26 02:00
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#762022/09/26 19:55
>>67
今晩放送!

[匿名さん]

#772022/10/01 13:06
「やっぱりステーキ鈴鹿白子店」が9月30日をもって営業終了。

[匿名さん]

#782022/10/01 15:16
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#792022/10/01 22:55
>>77
残念

[匿名さん]

#802022/10/02 02:43
流行らんな〜この町でわ

[匿名さん]

#812022/10/02 20:00
「鶴瓶の家族に乾杯」鈴鹿旅の後編の内容は?10月3日(月)放送です!

[匿名さん]

#822022/10/03 10:23
>>81
今晩放送!

[匿名さん]

#832022/10/04 00:57
うわぁ見逃した⤵️

[匿名さん]

#842022/10/05 08:26
岐阜タンメン

[匿名さん]

#852022/10/06 21:22
9月28日(水)お茶漬け&和風カフェ「CHAZU(チャズ)」がオープン

カウンター5席の小さなお店で、真鯛の胡麻出汁茶漬け、サーモンのレアステーキ丼茶漬けなどこだわりのお茶漬けが頂けるお店

[匿名さん]

#862022/10/06 22:19
グルメ通さん情報ありがとうございます

[匿名さん]

#872022/10/07 11:28
お茶漬けむっちゃうまそうな!

[匿名さん]

#882022/10/07 15:35
>>87
鈴鹿はお茶漬けめっちゃうまいでな。

[匿名さん]

#892022/10/07 15:56
鈴鹿は海の幸にめぐまれとるし、水もお茶もうまいでな。

[匿名さん]

#902022/10/07 19:06
岐阜タンメンまずかったー
しょっぱくて食べれたもんじゃないよ

[匿名さん]

#912022/10/07 19:11
>>77
残念ながら当然
ネット工作部隊が頑張ってたようだけど一度食べてみればわかるよね
汚い色のご飯、ほぼ具なしの味噌汁、サラダと言い張る悪くなった色のキャベツとにんじんの千切りの食べ放題とか苦行でしかない
肉くらいは美味しいのかと思ったらカッチカチでパッサパサ
どうすりゃあんな焼き方できるんだろ

[匿名さん]

#922022/10/07 20:34
>>90
間違いないね
あんなもん食べてたら腎臓逝くわw

[匿名さん]

#932022/10/07 22:42
たいして美味しくないのに名古屋でも長久手でも並んでるし
ほんま不思議な店や

[匿名さん]

#942022/10/07 23:38
好みは人それぞれ

[匿名さん]

#952022/10/08 01:43
ヒノマルを旨いゆーやつもおるしなw

[匿名さん]

#962022/10/08 08:12
店によって味違う。
同じチャーン店なのに。

[匿名さん]

#972022/10/08 10:47
お茶漬けを鈴鹿のB級グルメにしたらええ

[匿名さん]

#982022/10/08 12:38
チェーン店なら味揃えて貰いたいとこですね
サイゼレベルは無茶か?
王将じゃあ厨房担当者によって変わりすぎるし

[匿名さん]

#992022/10/08 12:39
はま寿司

[匿名さん]

#1002022/10/08 12:44
岐阜タンメン来て並んでんでー
ではではお手並み拝見と行きますか

[匿名さん]

#1012022/10/08 15:48
報告遅れました^^;
確かにスープの見た目に反して味は濃いめやな
塩味が強いのもその通り
しかしトレンドの売り方、深夜営業ともに鈴鹿にはマッチしとるんじゃないかの
鈴鹿ならではの1ポイントが欲しいところやね

[匿名さん]

#1022022/10/08 17:47
>>101
一回食べてみたいな

[匿名さん]

#1032022/10/08 21:35
>>101
グルメおじさんありがとうございます

[匿名さん]

#1042022/10/08 23:43
岐阜タンメンまずくね?

[匿名さん]

#1052022/10/09 12:55
食べられる範囲で不味くはない
しかし並んでまで食べるレベルではない

[匿名さん]

#1062022/10/09 13:25
>>105
鈴鹿に出店してきた根性だけはほめたるわ。この辺りは飲食のレベルはかなり高いでな

[匿名さん]

#1072022/10/09 13:49
ほんまにな
個人店の新店は当たり外れあるけど
現存してる個人店はレベル高いよな
チェーン店もレベル低い店は淘汰されてってるし

[匿名さん]

#1082022/10/09 14:10
>>107
よそから来た人間はうまやのチャーハンがうまいだのなんやかんや言うとったけど、地元民は行かなんだ。飲食に関してはかなりシビアやでな。軸が絶対ブレやんでな。

[匿名さん]

#1092022/10/09 21:04
きゃべとんとうまや
美味しかったのになあ

[匿名さん]


『㊙鈴鹿の美味しい飲食店⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL