991
2024/04/22 18:14
爆サイ.com 東海版

📺 テレビ・ラジオ番組全国


残り投稿数:9



NO.7949339

必殺シリーズを語ろう②
合計:
報告 閲覧数 2256 レス数 991

#5922020/10/26 19:46
森次さんは仕置人の悪役がよかった。
善玉やると違和感

セブンより
ウルトラマンレオの鬼隊長のイメージがあったので。

[匿名さん]

#5932020/10/27 17:11
>>592
何かのインタビューで読んだが、森次さんは子供が見る時間帯の番組では悪役やらないみたいなコメントをされてた
今はなくなったけど、以前は8時台にも時代劇や刑事ものがたくさんあったからね

[匿名さん]

#5942020/10/28 18:03
>>593
そうなんだ!仮面ライダー剣では
久々に悪役してたので、嬉しかった。

仕事人では善玉の殿様で、塾講師みたいなんやってたけど、殺され方があっけなかったな。

[匿名さん]

#5952020/10/28 18:04
黒部進さんの善人役が見たい。

[匿名さん]

#5962020/10/28 18:53
悪役が、たまに良い人やると新鮮だね。田口計も、人情味ある火消しの役やっていた。

[匿名さん]

#5972020/10/28 21:00
仕事人では
天津敏・田口計・中野誠也

新仕事人では
菅貫太郎・近藤宏・遠藤太津朗・草薙幸二郎・神田隆

が善人だった。とても面白い趣向。

悪役やる人は性格が良い。

[匿名さん]

#5982020/10/28 23:21
>>597
草薙さんが善人というか被害者やったのは仕事人Ⅲ
新仕事人は悪役で塾の先生
商売人も被害者

[匿名さん]

#5992020/10/29 09:23
>>597
えっ?神田氏が善人??
ウルトラか何かでやった嫌な長官?しか
思い出せん!

[匿名さん]

#6002020/10/29 14:35
>>599
新仕事人
第47話「主水かくし芸する」 秋山五兵衛

いつもとは違うおだやかな神田隆

ウルトラシリーズでは
山形勲の方が意地悪な長官してたよ。

[匿名さん]

#6012020/10/29 14:37
ひかる一平のエレキテル?⚡⚡で焼き殺す的な仕置は
中途半端に見えた。

[匿名さん]

#6022020/10/29 14:48
mobile.twitter.com/shiokininmondo/status/1319618837981982720

悪役⇨善人
この人のツイが分かりやすい

[匿名さん]

#6032020/10/29 15:52
>>601
焼き殺すという表現は適切ではないよ
感電死
焼き殺すのは新からくり人の火吹きのブラ平

[匿名さん]

#6042020/10/29 17:02
ひかる一平の武器をヒントにスタンガンができた。

[匿名さん]

#6052020/10/29 21:12
中村主水のやり方が勝つ最短かも。

[匿名さん]

#6062020/10/29 21:45
>>604
スタンガンは海外から入ってきたもので、仕事人は全く関係ありません

[匿名さん]

#6072020/10/30 15:19
かつての必殺シリーズのレギュラーや常連ゲストだった皆さんで、今もお元気で活躍されてる方々を見るとちょっとホッコリする

[匿名さん]

#6082020/10/30 19:14
三田村は、若さがなくなったら上沼に切られたのか?
以前上沼が三田村を好き、と言うことで共演してなかった?

[匿名さん]

#6092020/10/30 21:59
>>608
知らないし、どうでもよくない?
必殺シリーズに何の関係もないよ

[匿名さん]

#6102020/10/30 23:16
>>608
一般人の同年代のおっさんよりはよっぽど若く見えてる

[匿名さん]

#6112020/10/31 00:53
三田村さんや中条さんは今でも秀や勇次を充分演じられると思うよ

[匿名さん]

#6122020/11/01 11:03
高峰氏はつい先日、悪人演じてたとかではないが

特殊効果?かかっててよく解らんかったが
ウルトラマンZにてゲストのウルトラマンA
の声を演じて当ててたのではなかろうか!

[匿名さん]

#6132020/11/01 11:29
>>612
ウルトラマンZのスレでお話ください
必殺シリーズとは無関係です

[匿名さん]

#6142020/11/01 11:56
脱線しよるなあ

[匿名さん]

#6152020/11/01 15:08
連ドラやってくれたらなと思う

[匿名さん]

#6162020/11/01 18:12
仕事人だと主水さん以外はかなり生存なさってる?

[匿名さん]

#6172020/11/01 21:56
南町奉行所の同心、何人、主水に斬られたんだろう?

[匿名さん]

#6182020/11/01 22:15
>>617
何人かは分からないけどけっこういるよね
それも現代ならアリバイ捜査とか防犯カメラやら
DNA鑑定やら科学捜査すれば身内であっても
バレる事うけあいだけどね

口封じや、証拠隠滅が時代劇ならではのいい所でもある

[匿名さん]

#6192020/11/01 23:39
>>618
絵空事の時代劇に現代の科学捜査云々とか何を言ってるんだかw
必殺シリーズに限らず、そんなもんが無い時代の話で、フィクションだから許されてる作品は有り余るほどにあるよ

[匿名さん]

#6202020/11/02 01:42
>>617
北町や火付盗賊改なんかも入れたら結構な数
平の同心から与力、管理職クラス、あるいは奉行や長官といったトップも
雑魚みたいに簡単に始末されてしまうのもいれば、強敵だったりでレベルもバラバラ
主水ものであれば見馴れぬエクランの人以外の同心がいたら被害者か悪人のどっちかw

[匿名さん]

#6212020/11/04 11:07
暴れん坊将軍のスレがないのでここにてーmm
いまJムービーちゃんばらで傑作選を放映しているが、特撮ヒーロー列伝の喜井さんでいう
「本編が終わったあとで次話の予告編が流れますが その本編は放映しません以下略」の
状態となっているねえ○ ねがうならOPあとに吉宗さまが白馬から降りて[彼]のたてがみを
撫でる提供ベースの素材も映していただきたいなあー土下座

[匿名さん]

#6222020/11/04 13:09

たててやろうか

[匿名さん]

#6232020/11/04 15:08
仕事屋家業 仕置屋家業

[匿名さん]

#6242020/11/04 15:57
>>621
必殺シリーズの話をお願いします

[匿名さん]

#6252020/11/07 07:19
まあ、そんな固いこと言わんでも、

[匿名さん]

#6262020/11/07 16:27
>>625
だから、書き込みしたい話題に該当するスレが検索しても無ければ、自分で立てればいいだけ
スレチな話はどこの掲示板やサイトでも迷惑行為でしかないよ
バクサイの書き込みのルールを今一度読み直ししてください
ここは必殺シリーズの話をするスレですよ

[匿名さん]

#6272020/11/07 18:00
主水が 立ちションしてて、菅貫太郎に怒鳴られたの
笑えた。

藤田まことの眼がww

[匿名さん]

#6282020/11/08 00:49
>>625
必殺シリーズもしくはシリーズに出演してた俳優さんの他出演作の話
までぐらいだな
暴れん坊もその馬の話も完全にスレ違い

[匿名さん]

#6292020/11/08 01:27
セブンイレブンのみで販売されてるコミック陣で必殺ファンクラブ「とらの会」の会長をされていた山田誠二さんが必殺についてのコラムを連載中
カラーグラビアは山田さんが撮影した写真を掲載したロケ地紹介
最新号のコラムは菅貫太郎さんについて、ロケ地紹介は琵琶湖周辺
取り扱いの無い店舗もあるので、ご注意ください

[匿名さん]

#6302020/11/08 09:31
イレブンのみとは知らんかったわ!

山田氏の聖地巡礼で最初の何冊かは
買ったけど

必殺って言うより時代劇マガジンの
色合い強くて、力尽きて
今は買ってないわ

表紙イラストは色っぽくてかっこよく
まあまあ好きやった

松竹だけを必殺とするか池波原作を必殺とするか

裏家業的な世のため人のため全般を
必殺とするか

解釈が別れるところ!!

[匿名さん]

#6312020/11/09 22:37
必殺シリーズと言えるのは松竹、朝日放送が製作したもののみ
シリーズ第2作目の仕置人からは仕掛人の二番煎じ
今は亡き池波さんは嫌っていたという記事を見た覚えがあるけど、詳細は不明
最初の仕掛人ですら、オリジナル要素は強い
類似のテイストを感じる作品は新旧多数で映画、ドラマ、漫画、劇画、小説、海外作品にもある
松竹京都撮影所の作品はスタッフが重複する場合があるので、映像はやはり渋くていい感じ
池波さんが嫌っていた必殺シリーズを作ったスタッフが鬼平を後に手掛けて、ロングランしたのは不思議な縁ですね
単発スペシャルになってからは、必殺でお馴染みの石原さんが監督してる作品もあるし、NHKの雲霧〜では石原さんは久しぶりの撮影カメラマンとして参加もしてる
原典の仕掛人に忠実な感じで作られてるのは、時代劇スペシャルの小林桂樹さんの仕掛人シリーズかな

[匿名さん]

#6322020/11/12 16:37
あんまり知られていない話だけど、時々出てたおじいちゃん俳優の石原須磨男さんって、カメラマンの石原興さんの実の父親
新仕置「訴訟無用」で鉄の客として登場してるけど、会話が多分山崎さんのアドリブっぽい
あんま代を支払いしようとしたら「それより孫に何か買ってやれ」とか、別作品でしばらく撮影外れてる石原さんを指してか「息子元気にしてるのか?」とかね
新仕置は仲良し五人組の場面はアドリブじゃないか?と思うやりとりがいっぱいある
特に山崎さん、火野さん!

[匿名さん]

#6332020/11/13 19:36
必殺仕事人の左門の奥さん、かわいかった。

[匿名さん]

#6342020/11/13 22:20
>>633
小林かおりさんですね
最近も年配の両親が子供の夫婦に共済への加入をすすめるコマーシャルに出てた

[匿名さん]

#6352020/11/14 01:07
仕事人1作目の後半から加代が出てきて以降に続くんだな。初めて知った

[匿名さん]

#6362020/11/14 16:05
笑点の山田くんも出てたなぁ。

[匿名さん]

#6372020/11/14 16:53





[匿名さん]

#6382020/11/15 17:48
>>637
ちゃんとスレタイの話できないの?

[匿名さん]

#6392020/11/17 01:13
>>636
半吉やな、確か女の愛で
立ち直れなかった

デブの女郎?が好きやったな

[匿名さん]

#6402020/11/17 01:57
>>636
大好きなデブの女郎が殺された後2話くらいで最終回待たずに無惨に切り殺されたな!そしてその後何話かして加代登場

[匿名さん]

#6412020/11/17 10:28
鹿蔵さんの大きな写真の後ろに
小さく写ってたのが
消えて亡くなって無くなってて

おかしいけどちょっと哀しかったな

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『必殺シリーズを語ろう②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL