990
2021/04/14 18:05
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国


残り投稿数:10



NO.6987413

全国の高校野球情報④
合計:
報告 閲覧数 1018 レス数 990

#1912018/11/19 13:25
秋のチャンピオンの肩書きがついて永久に高校名が残る❗️

[匿名さん]

#1922018/11/19 13:30
それが選手のモチベーションにならず、客も入らなくて盛り上がらないのはどうなんだ、という議論。

[匿名さん]

#1932018/11/19 13:58
選抜決まってるし
10地区以外の高校野球ファンの熱が冷めただけじゃないか
10地区は神宮枠で選抜出れるかもしれないから現地観戦しなくてもネットとかでまだまだ盛り上がる

明治神宮で推しチームが負けたら手のひら返したように興味すらなくなる

[匿名さん]

#1942018/11/19 15:24
熊本市の高校で、硬式野球部の練習試合中に頭にデッドボールを受けた選手が死亡しました。

 死亡したのは、県立熊本西高校の2年生で硬式野球部の篠田大志さん(16)です。警察などによりますと、篠田さんは18日午後1時半ごろ、練習試合中に投球を頭に受けました。

 「篠田さんはピッチャーが投げたボールが頭に当たった後、『痛い』と言葉を発し、その場に倒れたということです」(記者)

 打席でうずくまった篠田さんは、そのまま意識をなくし、病院に運ばれましたが、19日朝になって死亡しました。篠田さんはヘルメットをかぶっていて、救急隊が到着するまでの8分間は学校関係者や保護者が処置にあたったということです。

 熊本西高校はこの秋、県大会で準優勝し、九州大会でベスト8に入った強豪です。(19日13:45)

[匿名さん]

#1952018/11/19 18:02
らしいね!もう野球辞めるやろうね。P

[匿名さん]

#1962018/11/19 18:07
どこのメーカーのヘルメットだろうね?

[匿名さん]

#1972018/11/19 18:33
メットに当たった時、球が跳ねると良いが、真下に落ちた場合は危険です。

[匿名さん]

#1982018/11/19 18:40
メットの改良も検討の余地ありだけど、定期的な交換が義務付けられる可能性もあるな。
コストがかかるから、高野連の補助が必要かもしれないけど。

[匿名さん]

#1992018/11/19 21:10
今年の、高校野球は明るく楽しいニュースばっかりでしたが…今回はは、凄く、悲しいニュースですね…

[匿名さん]

#2002018/11/19 22:03
ヘルメットの交換は3年に1回くらいかな?

[匿名さん]

#2012018/11/19 23:17
公式戦用はね。公式戦用から落ちたやつが練習試合用。練習試合用から落ちたやつが練習用!

[匿名さん]

#2022018/11/20 07:08
「 阪神 藤井 ヘルメット 」のワードで画像検索してみてください

阪神藤井選手のヘルメットがガード用として理想

[匿名さん]

#2032018/11/20 07:14
もうひとつ

「 近鉄 マニエル ヘルメット 」のワードで画像検索してみてください

近鉄マニエル選手のヘルメットもガード用として理想

[匿名さん]

#2042018/11/20 08:03
ヘルメットには、当たってなかったらしいな
不運だな

[匿名さん]

#2052018/11/20 08:05
これからは ヘルメットの形も重要になるな

[匿名さん]

#2062018/11/20 08:52
水島新司さんの野球漫画「一球さん」みたく、ピッチャーもヘルメット着帽すべき
バッターの打球がピッチャーの頭部へ直撃、過去にあった

[匿名さん]

#2072018/11/20 10:28
最近は柳田とか丸みたいにフェースガード付いてるのが流行ってるけど、後頭部は盲点だったな。

[匿名さん]

#2082018/11/21 10:20
外野手もフェンス激突で頭部にダメージ負い入院した事例もある
野手もヘルメット被るべき
「一球さん」の巨人学園スタイル推奨

[匿名さん]

#2092018/11/21 11:46
いっそアメフトみたいにメットと防具着用でタックルありにすればいい

やらなきゃ意味ないよ

[匿名さん]

#2102018/11/21 14:50
熊本西高校③ - 熊本高校野球掲示板|爆サイ.com九州版


#572 2018/11/19 17:42
倉岳高校だったかな、夏の公式試合で100点程取られて負けて5回コールドで負けていたけど、守れなくて、部員も寄せ集めの選手。危険を感じましたよ。金属バットで硬球をフルスィング。守備時はノーヘル、真夏の炎天下。せめて守備練習を積んでいるならいいが素人同然で同じグランドにいる。失礼だけど、危険ということで没収試合もあり得ると思った。


#582 2018/11/19 19:12
ボールが頭の方に来たと思って、後ろ向くように避けたら後頭部のメットが無い部分に当たったようだな
除け方も悪かったし当たり所も悪かった


#589 2018/11/19 19:39
硬いボールが100khオーバーで飛び交うスポーツしてるんだ。大怪我や死ぬ可能性や殺す可能性だってあるのは覚悟の上でやらないとな。親も本人も教育者も全員な。
車もそうだぞ。運転して道路を走る以上、追突したりされたり人をはね殺したりする覚悟がない奴は運転するな。道路を走る自転車、道路を歩く歩行者もだぞ。車にはね殺される可能性がある場所なんだから、それは頭に入れとかなきゃな。


#593 2018/11/19 20:57
>>589
お前頭いかれてるぞ❗なんで野球するのに死ぬ覚悟しなきゃいけんのか❔なんで普通に歩いているのに死ぬ覚悟がいるんか?
車運転するのに人を殺す覚悟❔お前絶対許さん。
書き込んで良いことと悪いことの区別もつかんのか❗管理人こいつを特定しよう。
お前たかが掲示板と思って軽い気持ちで書き込みしてたら大間違いだぞ‼後ですいませんじゃすまんからな!
どんな手を使ってでもお前を……。


#636 2018/11/20 13:59
>>593
なんで野球するのに死ぬ覚悟しなきゃいけないか?
『かたい ボール 頭 当たる 可能性』
わかった?
危険度が高い行為をするんだから、死ぬ覚悟殺す覚悟はあって当然。道を歩くのも危険。車を運転するのも危険。

[匿名さん]

#2112018/11/21 14:51
#646 2018/11/20 16:51
まぁ、44年振りに起きたこの一件で、近年軟式と硬式の一極化が取り沙汰されていた中学野球にも
多大な影響を及ぼす事だろう。高校生と比べても、俄然肉体的には未熟な中学生に、いきなり硬球を
触れさせる事の是非が問われる事は、必至の様相になりつつある。
やはり、ラグビーや柔道、そしてレスリング同様、野球で怖いのは頭部への危険球とヘッドスライディングに尽きる。下手をすれば首の骨を折りかねない頭からのスライディングは、その危険性が高い。
84年夏、全国準VのPL学園・清水哲選手が大学時代の、練習中に二塁へのヘッドスライディングを試みた際、不運にも野手と接触。
以来、懸命のリハビリも実らず、首から下が一切動作しない状況下になったのは、その典型であると同時に、それは本人に限らず、野球界全体にとっても、まさに痛恨の極みとなった。


#654 2018/11/20 19:04
高校野球はフルフェイスヘルメットの時代が来る。
もちろん守備につく選手や審判員も全員フルフェイス被っての野球に変わる。
いや、俺たちが変えていく!


#743 2018/11/21 12:38
広く情報を共有して
原因を徹底究明して
事故を未然防止する
それが大人達の使命
熊本県の高校野球に
安心安全を取り戻す
誓い新たに歩み出す


#749 2018/11/21 14:34
ひどい書き込みだな。
どこの学校とか、誰が当てたが問題ではない。
それを詮索する大人がおかしい。
意図的に、故意に当てたわけではないだろ?
自分なら、野球を辞める事を考えるだろう。
一生投手はしないと思うだろう。
その場面が夢にも出てくるだろう。
彼の心から一生消える事はない。
亡くなった親御さんも、相手投手君を責めていない。
まだ高校生の彼を我々大人が守ってやらんと。
自分の息子が投手君なら、心無い書き込みはしないだろう?今回の事故を受け、野球界、スポーツメーカーで再発防止を本気で考える事が大事。
2度とこんな悲しい事故が起きない事を願います。

[匿名さん]

#2122018/11/21 16:17
#582 2018/11/19 19:12
ボールが頭の方に来たと思って、後ろ向くように避けたら後頭部のメットが無い部分に当たったようだな
除け方も悪かったし当たり所も悪かった



582 硬式野球なら首から上は全部ガードしないと危険

[匿名さん]

#2132018/11/21 21:09
硬式ボールは危険
死ととなり合わせ

[匿名さん]

#2142018/11/22 01:27
月明かりの夜のノックとかベース間ボール回しを平気でやったのを思い出した
しかもみんなノーヘル

[しかもアラサー]

#2152018/11/22 09:51
熊本西高校③ - 熊本高校野球掲示板|爆サイ.com九州版

#756 2018/11/21 15:12
学校の安全管理に本当に不備は無かったのか
検証は必要でしょうね

[匿名さん]

#2162018/11/22 11:30
>>214
夜間照明の無い暗がりの中でも、ボールが見えるよう石灰を塗ってノックを続けたり・・・
そういう時代あったそうですね
よくご無事でしたね

[匿名さん]

#2172018/11/22 12:05
#130 2018/11/09 01:26
>>123 >>125 みたく、爆サイ内全国49都道府県各地の話題の注目スレ情報もキボン


#131 2018/11/09 11:46
>>130をよろしくね
爆サイ内、全国各地域ローカル掲示板で、今話題になってる注目スレ情報もキボン

[匿名さん]

#2182018/11/22 20:38
MLBの新投手用ヘルメットがまるでスターウォーズ、と話題に(海外の反応)
のワードで検索してみてください

そのサイトで、アメリカ女子ソフトボールピッチャーのフェイスガードの画像見てください、
いずれ野手もフェイスガードを全員が義務づけられ、こんな感じになるんでしょうかね

自分も軟式野球やってたけど、よくよく考えてみればまるで無防備でした
仮に間違ってボールが目に当たったら失明してますよ
まじ怖いことです

[匿名さん]

#2192018/11/23 02:50
>>216あったあった
おかげでちなみに沖縄の1年生大会準優勝しました

一個下がね😎🤔😘😛😝

[匿名さん]

#2202018/11/23 12:37
>>218
ただしそれを言い出したらゴルフも危険だけどね
プロの顔面にゴルフボールがぶつかってあわや惨事って事件も過去にあった

[匿名さん]

#2212018/11/23 14:21
毎年どこかで頭に当たるギャラリーいるよね。男子ゴルフは客少ないけど。

[匿名さん]

#2222018/11/23 14:55
野球では使用は不可能だろうが剣道の防具が理想的
のどや首の周囲も守れる

[匿名さん]

#2232018/11/23 15:03
野球では使用は不可能だろうが、剣道の防具のようなヘルメットやフェイスマスクが理想的
のどや首の周囲も守れる
に修正

[匿名さん]

#2242018/11/23 16:05
クリケットやアメフトのヘルメットを応用すればいい。走りづらいから内野安打は減るだろうけど。

[匿名さん]

#2252018/11/24 13:12
2019年春の選抜甲子園の出場校の近畿代表は、
1、龍谷大平安(京都)
2、明石商(兵庫)
3、履正社(大阪)
4、智弁和歌山(和歌山)
5、市和歌山(和歌山)
6、大阪桐蔭(大阪)
で一般枠は決定。6校とも予選、近畿大会でもちゃんと結果を残してる。地域性も伴ってる。
そして21世紀枠で高島(滋賀)です。高島は滋賀県大会ベスト8の実力ですし常に甲子園出場まであと一歩と言うところで毎年涙してきてます。県内では強豪校。全国大会出でも勝ち上がるだけの力はある。

[匿名さん]

#2262018/11/24 13:12
2019年春の選抜甲子園の出場校の近畿代表は、
1、龍谷大平安(京都)
2、明石商(兵庫)
3、履正社(大阪)
4、智弁和歌山(和歌山)
5、市和歌山(和歌山)
6、大阪桐蔭(大阪)
で一般枠は決定。6校とも予選、近畿大会でもちゃんと結果を残してる。地域性も伴ってる。
そして21世紀枠で高島(滋賀)です。高島は滋賀県大会ベスト8の実力ですし常に甲子園出場まであと一歩と言うところで毎年涙してきてます。県内では強豪校。全国大会出でも勝ち上がるだけの力はある。

[匿名さん]

#2272018/11/24 20:01
ヤフコメコムより

【鹿取GM 就任】巨人“新GM”鹿取氏はどんな人? ミスターにも臆せず…何かあったら「俺が責任取る」
2017-06-16 18:00:01

巨人の新GMに就任した鹿取義隆氏(60)とはどんな人物か。


kio***** 2017-06-16 18:40:02
ゴルフが下手で
岡本綾子の目に打ち込み、選手生命
終わらせた人です。

[匿名さん]

#2282018/11/24 20:04
>岡本綾子の目に打ち込み、選手生命終わらせた人

「目に打ち込み、選手生命終わらせた」は事実じゃないけど、顔に当たったらしいね

[匿名さん]

#2292018/11/24 21:24
野球留学問題は東北のレベルが原因

#49 2018/09/02 11:03
これは有名な話
大阪の某シニア指導者は
試合で結果を出せなかったり、伸び悩んでる選手に対し
「そんなこっちゃ、お前 大阪におられへんぞ?  青森いかすどボケー!」
とハッパをかけるそうです
アタマにきませんか?関西からしたら青森はダメなやつが仕方なくいくところです
それでも青森地元民が相手なら楽々甲子園に出れるからいいんでしょうけど

[匿名さん]

#2302018/11/24 21:29
>>229
こんな言い方されてるうちは光星の全国制覇は無い
香田誉士史氏の居たころの駒大苫小牧みたく、関西からもS級の大物が行きたくなる高校野球部にならなければ

[匿名さん]

#2312018/11/24 22:19
日本文理の選手が部室で飲酒したけど処分はどうなるの?

[匿名さん]

#2322018/11/24 23:11
飲んだ酒が新潟の銘柄なら問題なし

[匿名さん]

#2332018/11/25 01:28
>>229
青森から智辯和歌山に野球留学してる選手もいるよ。

[匿名さん]

#2342018/11/25 06:39
大阪球児は地元大阪桐蔭や履正社では数名しかレギュラー取れないからな
あとはベンチ外だからベンチ外よりは他県を選ぶのか

[匿名さん]

#2352018/11/25 12:13
興味深いスレですね

高校野球「たられば話」
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=102/tid=6894626/osfp=1/

[匿名さん]

#2362018/11/25 12:43
>>232
どこまで抜けとるんやこいつ?⤵

[匿名さん]

#2372018/11/25 18:32
日本酒に罪はない

[匿名さん]

#2382018/11/25 19:24
仙台育英野球部員は毎晩のように繁華街を飲み歩いてる

酒タバコやりたくて仙台育英に行く不良が多数

[匿名さん]

#2392018/11/26 00:22
森木大智はどこへ?

[匿名さん]

#2402018/11/26 00:25
そのまま高知高校みたいね。明徳を潰してほしいね。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『全国の高校野球情報④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板