1000
2023/03/22 21:20
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.10602907

県立岐阜商業高校⑱
合計:
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#4012022/08/12 08:57
>>398
勝てます

[匿名さん]

#4022022/08/12 09:21
明石家さんま

[匿名さん]

#4032022/08/12 11:08
オレたちひょうきん族

[匿名さん]

#4042022/08/12 11:37
昼めしくん

[匿名さん]

#4052022/08/12 11:52
>>401
バカ発見

[匿名さん]

#4062022/08/12 12:20
今年は優勝できそうか?

[匿名さん]

#4072022/08/12 12:48
じじばばダンサーズ

[匿名さん]

#4082022/08/12 13:18
フラワーダンシングチーム

[匿名さん]

#4092022/08/12 13:36
ひょうきん懺悔室

[匿名さん]

#4102022/08/12 14:42
ブラックデビル

[匿名さん]

#4112022/08/12 18:01
ひょうきんベストテン

[匿名さん]

#4122022/08/12 19:04
のりお&おさむのあずさ2号

[匿名さん]

#4132022/08/12 20:22
相手チームにじゃなくて、
コロナに負けたね。

[匿名さん]

#4142022/08/12 20:38
>>413
 主力選手なしで10名交代して、初戦をおこなうってのはどうだったのだろうか。
もはや岐阜予選を勝ち抜いたチームでなくなっている。初戦勝てば、主力選手が戻れると言われたが・・・

甘すぎやしませんか?
どこのチームであろうと、全国一になろうとしてきている代表校ばかり、勝てるはずがない。

結果は、10対1。惨憺たるものだった。

岐阜県の代表チームとして、戦えない(PLAYできない)のであれば、
いさぎよく、準優勝校の帝京可児高校に甲子園に出場してもらうという選択肢もあったはず。

利権がからんでいるのか。わかりませんけど・・・

[匿名さん]

#4152022/08/12 20:39
>>413
去年の夏大に続き、2年連続な。コロナ対策に問題あり、と言われても仕方ない。

[匿名さん]

#4162022/08/12 20:41
ラブ・ユー貧乏

[匿名さん]

#4172022/08/12 20:47
>>414
????

[匿名さん]

#4182022/08/12 21:48
のりおの6番目の憂鬱

[匿名さん]

#4192022/08/12 22:00
うなずきマーチ

[匿名さん]

#4202022/08/12 22:26
かまへんライダー

[匿名さん]

#4212022/08/13 05:18
>>414
準優勝の帝京可児に出場してもらう選択肢なんてどこにあったんだよwwそういう事はルール変えてから言えよ。バカなの?それとも釣り?利権とか関係ないからww急に言われた帝京可児が甲子園で野球やれると思うの?

[匿名さん]

#4222022/08/13 07:06
>>421
これからはそういうルールがあっても良いと思う。
コロナで出場が危ぶまれたチームに代わって準優勝のチームが出場するってのはあり。優勝チームが補欠ばかり出してコテンパンにやられるくらいなら準優勝チームの方が良かった。

[匿名さん]

#4232022/08/13 07:54
片岡鶴太郎ギンギラギンにさりげなく

[匿名さん]

#4242022/08/13 08:59
>>422
コロナ禍は一過性のものと考えてるからね。
どのみち兵庫県入りしてから陽性者多発がバレたら、あの時点で岐阜にいる準優勝校を兵庫県まで呼ぶのは無理だと思うよ。

[匿名さん]

#4252022/08/13 09:10
草津よいとこ
一度はおいで
ジョイナジョイナー!

[匿名さん]

#4262022/08/13 10:05
蔓防給付金はよ!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

[匿名さん]

#4272022/08/13 10:25
鍛治舎もコロナ

[匿名さん]

#4282022/08/13 10:36
>>424
まあたしかにな

[匿名さん]

#4292022/08/13 11:35
>>422
甲子園に行くにはお金も時間(日程)も予定(段取り)もかかるから、そんなルール作ったとしても現実的じゃないと思う! 準優勝校は甲子園で試合しない可能性高いのに、兵庫県で何泊もして練習グランドも確保して過ごすのかい? 急に来いって言われてもバスのチャーターやら宿泊先やら選手のモチベーションの維持やら無理じゃないのかな。

[匿名さん]

#4302022/08/13 13:07
コロナになっても
かまへん!かまへん!

[匿名さん]

#4312022/08/13 17:53
>>422
同じ考えです。

[匿名さん]

#4322022/08/13 21:48
>>421 甲子園に来てからコロナ感染者が出たということでしたか。そういう事情を知らずにレスしてしまった。
申し訳ございません。

仕方がないですね。でも、10名メンバー変えての甲子園で試合は、出場する選手もきつかったろうな。

棄権せずに試合ができただけでも良かった。

としか云えません。結果はしようがない。お気の毒です。

[匿名さん]

#4332022/08/13 21:54
はっきりしていることは、2軍のメンバーでは相手に対して失礼。社さんも、控えめに喜んだり、勝っても、喜びを抑えたり、気の毒だった。
潔く辞退すべきだった。

[匿名さん]

#4342022/08/13 23:01
二度と出るなー

[匿名さん]

#4352022/08/13 23:13
タケちゃんまん

[匿名さん]

#4362022/08/13 23:49
山口選手、背番号1になってほしい。
ファンになりました。

[匿名さん]

#4372022/08/14 04:44
>>432
棄権をしなくて済んだ 県岐商として試合ができた
選手たちにとっては嬉しかったはずです

岐阜県で1位になって優勝した県岐商の選手たちのことを考えたら辞退しろとか可哀想すぎる

結局は子供たち選手たちの事を考えない大人が自分たちの都合の良いルールを振りかざして子供が犠牲になる。
(大会の無開催、運動会中止、修学旅行中止、、、何でもかんでも中止や棄権にすれば手っ取り早いからな!)

[匿名さん]

#4382022/08/14 06:36
アダモちゃん

[匿名さん]

#4392022/08/14 07:04
しっとるケ

[匿名さん]

#4402022/08/14 08:16
リアル「遥かなる甲子園」でしたね。

[匿名さん]

#4412022/08/14 13:07
岐阜のレベルは上がったと思ったがまだまだだわ
残念ながら全国はもっと上がってる
岐阜全体をもっとレベル上げんと駄目だわ

[匿名さん]

#4422022/08/14 13:16
パーデンネン

[匿名さん]

#4432022/08/14 13:59
やっぱり全国で勝とうと思ったらかき集めれる私立に頑張ってもらうしかない。

[匿名さん]

#4442022/08/14 14:44
大阪桐蔭圧倒的強いなあ

[匿名さん]

#4452022/08/14 14:54
県岐商とやったら40点ぐらい取られたな
良かった一回戦負けで

[匿名さん]

#4462022/08/14 15:41
>>437
更年期ですか。無理しないで下さい。お大事に。

[匿名さん]

#4472022/08/14 18:07
>>443
大阪桐蔭は中学日本代表クラスの選手オンパレードだから強すぎ。
岐阜だと日本代表クラスはなかなか来ないから厳しいな。

[匿名さん]

#4482022/08/14 18:16
山田邦子ボヘミアン

[匿名さん]

#4492022/08/14 18:49
とりあえずユニフォームを昔のに戻せよ。秀岳館と同じアレはあかんわ。全然強そうに見えへん。
中京大中京、三重高、浦和学院、みんな昔のユニフォームに戻したやん。ユニフォームは戦闘服やからな、やっぱり昔から見慣れた伝統のユニフォームで戦ってほしい。

[匿名さん]

#4502022/08/14 19:34
>>449
うるせぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 県立岐阜商業高校


🌐このスレッドのURL