1000
2008/10/05 00:08
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6401108

静岡高校④
合計:
👈️前スレ 静岡高校 ③
静岡高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 308 レス数 1000

#4012008/07/31 01:33
そのとおりだ。



といっておけばキミも満足か? 笑

[匿名さん]

#4022008/07/31 01:40
静岡高準優勝を知ってる人って何歳以上になりますかね?
48才以上くらい?

[匿名さん]

#4032008/07/31 02:00
俺は甲子園で見たがもっと若い

[匿名さん]

#4042008/07/31 02:42
ちなみに47才だ。

[403]

#4052008/07/31 02:47
静高準優勝メンバーって今どうしてるんですかね。わかる方おせーて

[匿名さん]

#4062008/07/31 03:29
そりゃプライバシーに関わるから書いちゃあかん!

[匿名さん]

#4072008/07/31 07:10
>>405 シャンソンで倉庫管理だと。

[匿名さん]

#4082008/07/31 07:25
SBSで流れてる応援コマーシャルは辛いな。
三振!菊川優勝!!背番号7の最後の打者は最悪だな。

[匿名さん]

#4092008/07/31 07:44
おちんちん

[匿名さん]

#4102008/07/31 07:53
>>407
誰だ、誰だ、誰だー?

[匿名さん]

#4112008/07/31 08:09
学難険児だった?横断幕に書いてあるの?

[匿名さん]

#4122008/07/31 11:01
横断w手を上げて、シロ旗持ってw

[匿名さん]

#4132008/07/31 17:17
植松精一の息子が今、静高ラグビー部にいるら。

[匿名さん]

#4142008/07/31 17:27
希望の歌、希望の歌、希望の歌、希望の歌ラララ。

[匿名さん]

#4152008/07/31 17:29
なんでラグビー部?

[匿名さん]

#4162008/07/31 17:40
伊藤君ゴイスー

[匿名さん]

#4172008/07/31 19:52
翔洋中の岩崎選手に接触してるって本当か?
相変わらずですな

[匿名さん]

#4182008/07/31 21:22
飯田中のエースを逃しちゃだめよ!絶対、取ってね!

[匿名さん]

#4192008/07/31 21:56
>>418
橘の監督とコーチが見にきてたっていうあの子ですね。
学力が、うんと低くなければいいですね。

[匿名さん]

#4202008/07/31 22:26
そう、絶対に橘なんて行かせちゃだめ!橘監督は、彼の試合だけ見て帰ったからね

[匿名さん]

#4212008/07/31 22:35
418親の自作自演はヤメロや。勘違いしてるな。学力は兄弟そろって70〜80点位か?公立なら赤点の嵐やろ。

[匿名さん]

#4222008/07/31 23:23
伊藤は天才だ

[匿名さん]

#4232008/07/31 23:30
日曜は八木さんの時から苦手意識をもってる市商さんと。大会で数年前から負けてるよねぇ。

[匿名さん]

#4242008/08/01 20:05
伊藤君、足おそい?

[匿名さん]

#4252008/08/01 20:20
イワサキ?渡り鳥だろ?

[匿名さん]

#4262008/08/01 20:33
あのマスイサンってKOOBらしいな。
とてもそんなふうにみえんがなあー

[匿名さん]

#4272008/08/02 14:22
マスオ54才?

[匿名さん]

#4282008/08/02 14:27
伊藤大爆発

[匿名さん]

#4292008/08/02 14:51
な〜にぃ〜!やっちまったな!伊東家ガス爆発!

[匿名さん]

#4302008/08/02 16:01
一般生徒は良い。
しかし、野球部は私立静岡高校って名前に変わりはない。

[匿名さん]

#4312008/08/02 18:50
卒業証書は野球部卒業と書かれているらしい。

[匿名さん]

#4322008/08/02 19:08
へぇ〜、そんな珍しい卒業証書みてみたい!

[匿名さん]

#4332008/08/02 19:27
>>431
そのギャグは大学の野球部出身者がよく使うが、高校には学部なぞないだろ?
一番最初にそれを言ったのは、プロ野球ニュースでお馴染の佐々木信也だと思う。

[匿名さん]

#4342008/08/02 19:37
しょうなんか

[匿名さん]

#4352008/08/02 19:48
>>431 ばーか

[匿名さん]

#4362008/08/02 20:44
ばーかが静高語か?はー↓

[匿名さん]

#4372008/08/02 21:06
とはいえ、静高野球部にも賢い連中はいる。正直かなりの少数ですけどね…。

[匿名さん]

#4382008/08/02 22:49
伊藤は4番か?

[匿名さん]

#4392008/08/02 22:54
お前?身内?伊藤っての書き込み、得意やなあ。

[匿名さん]

#4402008/08/02 23:01
しかし三河戦では4の4で二塁打2本

[匿名さん]

#4412008/08/03 08:24
静高残念でした。
でも、静岡代表になった菊常を応援しようと
入場行進見ました。
情けない。情けない。
あれが静岡代表なんですよ。
しかも連続で甲子園の土を
踏むことができたのに…。
静高野球部ならあんな情けない行進はしない。
常識です。
そんなことも言われなければできないなんて。
菊常。頼むから静岡高校球児の代表としての自覚を持ってください。

[高校野球大好き]

#4422008/08/03 08:39
そんなことは言ってるが常葉と静高で力の差があったのは明らか。力の世界ですね。静高は、飛龍戦の最終回で監督の力のなさがかいまみれましたね。

[匿名さん]

#4432008/08/03 10:03
さいきん静高野球部からは6大より東都に行く方が多いんじゃないかな。
駒澤、中大、日大等等…

[匿名さん]

#4442008/08/03 10:07
よよいのよい

[匿名さん]

#4452008/08/03 10:24
伊藤はすげえ

[匿名さん]

#4462008/08/03 11:10
伊藤、伊藤ってココはハトヤのスレか?

[匿名さん]

#4472008/08/03 12:56
電話はヨイフロ

[匿名さん]

#4482008/08/03 13:10
静岡高校球児の代表としての自覚
これが身に付いていれば、あんなことしないだろう。

[匿名さん]

#4492008/08/03 13:42
中京大中京には打たれたね。AとBの違いはあるが同じ失点で高橋敗けで藤巻勝ちは運が今は藤巻にあるってとこか。

[匿名さん]

#4502008/08/03 15:11
準決勝・静高9ー8市商

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL