1000
2009/09/19 10:34
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6401159

静岡高校⑤
合計:
👈️前スレ 静岡高校 ④
静岡高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 178 レス数 1000

#8012009/08/01 21:45
今度は板倉を潰そうとしてるとしか考えられない。
可哀想

[匿名さん]

#8022009/08/01 21:53
OBからのプレッシャーかな?
栗林監督のチーム育成方針が縮こまってるな。

[匿名さん]

#8032009/08/01 22:33
むしろOB完全無視に見えるけど?
夏に板倉継投であれだけボロクソに言われてたのに。板倉は県内屈指のショートだし、背のある投手が何人もいるんだから育てりゃいいのに。

[匿名さん]

#8042009/08/01 23:05
OB無視してその選手起用?
監督が逆切れしてるようじゃ、この先覚束ないね。

>>803の投手育成が最優先課題という意見には激しく同意。

OBも選手獲得で存在感示すより、一流の指導者招聘と選手育成に尽力すればいいのに。

[匿名さん]

#8052009/08/01 23:10
河村、漆畑、竹内、杉山。
大型右腕から左腕、アンダースローまで。育てれば絶対強くなると思うんだが。
センターラインがそのまま残って、打線はいいんだから。

[匿名さん]

#8062009/08/01 23:20
そのとおり。
強豪私学はともかく中堅以上の高校が羨む投手陣も、公式戦はもとより強豪校との練習試合でもほとんど起用されず。

ここ数年で確立されつつある「人材の墓場」という伝統だけは、強固に受け継がれてる。

[匿名さん]

#8072009/08/01 23:28
去年新チームになってからなんで2年を使わなかったんだろう。

秋も春も結局高橋任せ。
春の遠征は高橋と藤巻が連投、完投。
あれでは壊れる。

[匿名さん]

#8082009/08/01 23:35
なんでだろう?

目先の結果を求める老い先短いOBからのプレッシャーと、それに従順な監督だったからかな?

[匿名さん]

#8092009/08/02 00:13
>>794
そんなやつ静高にいるのか?

[匿名さん]

#8102009/08/02 00:31
もう、終わり。常葉グループの時代だよ

[匿名さん]

#8112009/08/02 08:26
そろそろ、ピッチャー育てたらどうですか?

[匿名さん]

#8122009/08/02 10:08
伊藤は是非上で硬式野球をやってもらいたい

[匿名さん]

#8132009/08/02 15:29
昔は投手の青田買いだったのに全員元投手だったり

[匿名さん]

#8142009/08/03 07:42
>>812
センス抜群だからね

[匿名さん]

#8152009/08/03 10:10
菊川が弱いの?24-6って?

[匿名さん]

#8162009/08/03 10:50
もう、終わり。セクハラ、エログループの時代だよ

[匿名さん]

#8172009/08/03 12:00
今日のメイキュウ杯?ってどうなりましたかな?

[匿名さん]

#8182009/08/03 12:44
準決勝 静岡8-0磐田西

[匿名さん]

#8192009/08/03 13:02
菊川も弱いかもしれないが、新チームスタート時点の静高はいつも強い。

[匿名さん]

#8202009/08/03 13:32
>>819
そしてどんだけ強くなるかと思わせて
劣化していく・・・
いつものパターン

[匿名さん]

#8212009/08/03 14:09
決勝わ?いつ?どこ?

[匿名さん]

#8222009/08/03 21:01
>>819
今年はレギュラーがしかも主力が残ったから、投手次第では。

[匿名さん]

#8232009/08/03 21:16
決勝 市商0-6静高

[匿名さん]

#8242009/08/03 22:17
>>819
菊川 2年後最強メンバー
橘  2年P彦次第

[匿名さん]

#8252009/08/03 23:38
菊川も毎年二年後とか言うしw

[匿名さん]

#8262009/08/04 00:39
それで実際勝っているんだからいいじゃん

[匿名さん]

#8272009/08/04 00:47
菊川は今年の三年生が過去最強素材。 だったらしい。

[匿名さん]

#8282009/08/04 18:01
中部大会組み合わせわかる?

[匿名さん]

#8292009/08/04 20:07
静高ねぇ〜       中途半端に頭が良いから、質が悪い。       麻布、開成に比べたらゴミ

[匿名さん]

#8302009/08/04 20:10
わりっけど俺は天下の焼津水産から早稲田の社学ね。俺は馬鹿だから釣りしかできないからね。

[匿名さん]

#8312009/08/06 16:48
静高野球部はアホの集まり
学力関係なくスカウトしているんだから
野球で結果残さないと
公立高校は寮必要ないでしょ

[匿名さん]

#8322009/08/06 17:24
スカウトしてるわりにたいした奴いないね。

[匿名さん]

#8332009/08/06 17:33
学力関係なくスカウトして、あんなもん?

落ちたねえ、新チームは優勝したのか?

[匿名さん]

#8342009/08/06 18:11
静高
全国制覇を春にする

[匿名さん]

#8352009/08/06 18:13
>>831
寮はないよ

[匿名さん]

#8362009/08/06 21:59
寮あるから、毎月八万掛かるみたい。食事こみで

[匿名さん]

#8372009/08/06 22:01
スカウトする、あのオヤジが見る目ない、一部のシニアから何人も行くのも変だから

[匿名さん]

#8382009/08/07 00:23
今年は強い     と思っている。

[匿名さん]

#8392009/08/07 00:36
静高を断って正解だった

[匿名さん]

#8402009/08/07 12:34
↑なあに言ってんだ、断られたくせに

[匿名さん]

#8412009/08/07 16:50
静高はおすすめだ
指定校でいい大学いけるぞ

[匿名さん]

#8422009/08/07 17:19
静高にスカウトされたけど、OBがウザイ配球についても試合中に注文つけてきた
から、一番最初に断った。

[839]

#8432009/08/07 19:16
↑なあに言ってんだ、断られたくせに

[匿名さん]

#8442009/08/08 01:38
断ることはあっても、断られるということはそもそもありえないんだよ

[匿名さん]

#8452009/08/08 01:55
>>844
断られたやつ何人か知ってるけど?
成績とか素行が悪すぎてとか。

[匿名さん]

#8462009/08/08 11:30
あんたの言っているのは選手関係者側の売り込みや正式な入学交渉前に
スカウトに挨拶された程度のやつのことだよ
少し勘違いしていたんだね
静高野球部に成績とか素行が問題で入れない奴はヒトとして問題

[匿名さん]

#8472009/08/08 12:17
新チーム強すぎ

[匿名さん]

#8482009/08/08 12:28
名球杯、決勝で又市商にコールド負けかと思ったが

[匿名さん]

#8492009/08/08 15:55
タンポン

[匿名さん]

#8502009/08/08 21:06
今の静岡高校は、絶対甲子園には行けない。アホなOBのお陰で、いろいろな奴がやいやい言い過ぎだから、選手が困惑する。それと間違いなく練習不足だから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL