196
2024/05/29 21:19
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.4804226

木本高校
合計:
#972023/07/23 00:56
>>95
津田の左腕とかからも打ったら評価上がるかも…いなべの投手陣では抑えられないかもなぁ(笑)(-_-)

[匿名さん]

#982023/07/23 19:55
疲れが出たのか残念な結果になってしまったね
でも楽しませてもらったよ、お疲れさまでした

[匿名さん]

#992023/07/23 20:23
>>98
よう頑張ったよ本当に(^ν^)

[匿名さん]

#1002023/07/28 21:17
良い監督が来たんじゃないか?新チームにも期待したい。
攻守ともに、春の大会に比べて格段に良くなってる気がした。
エースが投げれないのに、海星に勝てるような力があるとは思えなかった。
二年生も秋春とほとんど投げてなかったけど、夏にあれだけ投げられるようになるのは夏大会まででうまく仕上げてきたのだろう。菰野出身だし、投手育成うまいのかも?

[匿名さん]

#1012023/07/28 22:44
>>100
1番の問題は部員数だわ(-_-)

[匿名さん]

#1022023/07/29 21:35
>>101
でも1年生9人おるんやし、もっと少ないチームもあるから、恵まれてる方だと思う。
期待の三年生が抜けたあとどう仕上げてくるか、楽しみに見てます!

[匿名さん]

#1032023/07/30 01:41
久保君の進路気になるな 

[匿名さん]

#1042023/08/01 20:52
榎本くんの怪我がなかったら優勝してたと思う
甲子園で見たかったな。

[匿名さん]

#1052023/08/01 20:56
>>104
運がなかった…(笑)(^_^;)英也には少し運があった(^ν^)ゴミ拾いとかしてるからなぁ…

[匿名さん]

#1062023/08/03 16:31
>>103
今日のメーテレアップで特集されてましたよ。
確かに進路気になりますね
とても素直な選手ですね、自分が高校生の頃あんな話し方親にできなかったな。
なんかほのぼのしました。

[匿名さん]

#1072023/08/04 18:45
秋の大会は勝ち進む力あるのかなぁ…

廣田くんの頑張りは必須かな…

[匿名さん]

#1082023/08/13 19:30
順調に2勝してますね。

失点も少なくて新チームにしてはいいのでは?

[匿名さん]

#1092023/08/13 21:02
優勝できるんじゃないかな!

[匿名さん]

#1102023/08/16 21:35
中日新聞のYouTubeに夏大会のまとめ上がってましたね。
三年生の頑張る姿を下級生が超えていってほしい…

[匿名さん]

#1112023/08/19 14:42
一年生9 二年生5人で三重高と1点差。

よく頑張ってるね

[匿名さん]

#1122023/08/19 19:23
少人数でも強いな 次こそ春の選抜出場してほしいです。

[匿名さん]

#1132023/08/19 20:05
>>111
大健闘(^ν^)

[匿名さん]

#1142023/08/20 00:35
>>112
早く合併して層を厚くしたいですね。

[匿名さん]

#1152023/08/20 17:06
少人数でよく頑張ってるね

[匿名さん]

#1162023/08/20 19:50
>>115
今日は多分地区予選では、初めて?序盤から崩れてた。

少人数やし、連戦はきついのかも…

明野戦は、三重高の時に投げた子がいくんだろうし、いい勝負になりそうかな。

[匿名さん]

#1172023/08/20 20:32
>>115 本当そう思う

[匿名さん]

#1182023/08/20 22:49
監督若いのに本当有能

[匿名さん]

#1192023/08/21 06:49
>>118
あんま知らないんだけど、どういうところが良いの?

[匿名さん]

#1202023/08/22 16:13
>>118

Twitterやってるんだね。小林監督。
地元の中学生とか見たら、この人とやりたいって思ってもらえそう!

[匿名さん]

#1212023/08/23 17:29
>>119
あいてに舐められるところ。

[匿名さん]

#1222023/08/26 20:20
接戦続いてますね…

スコアだけ見ると投手陣はよく頑張ってるみたいなので、そろそろ野手頑張れ!

[匿名さん]

#1232023/08/26 20:57
地区敗退の可能性も(-_-)

[匿名さん]

#1242023/08/27 13:58
なんとか県大会出場!

[匿名さん]

#1252023/08/27 21:58
いーのいーの。県大会からはシード以外はみんな同じスタートさ!

[匿名さん]

#1262023/08/28 22:16
>>125
そうやな(-_-)

[匿名さん]

#1272023/08/29 23:28
バント練習しとけよ

[匿名さん]

#1282023/09/12 19:20
なんとか初戦勝って前の代から負け続けている三重高相手に挑戦してほしい!

[匿名さん]

#1292023/09/12 22:50
そろそろ勝つやろ

[匿名さん]

#1302023/09/12 22:58
>>128
勝てる勝てる クソ三重高校には😥

[匿名さん]

#1312023/09/13 21:07
三重高校に勝って下さい!

[匿名さん]

#1322023/09/16 19:33
打倒三重!

[匿名さん]

#1332023/09/16 21:03
クソ暑い中でのタイブレークの試合を夕方5時に終わって熊野へ帰って明日松阪で10時プレーボールって・・・
もうヘロヘロだよ

[匿名さん]

#1342023/09/16 21:16
>>133
さすがに泊まったんじゃね

[匿名さん]

#1352023/09/17 16:57
惜しいなぁ

[匿名さん]

#1362023/09/17 17:55
21世紀枠の要件であるベスト16はなんとかクリア。

他に候補校も見当たらないような気はするので、2年連続推薦あるか?

ベスト4の去年より分が悪いのは事実だがこの後の三重高の頑張り次第かな…

[匿名さん]

#1372023/09/17 18:12
>>136
この負けは痛いよ😥最低でもベスト8 できれば東海大会進出とかベスト4くらいでチャンスが生まれるイメージかなぁ…

[匿名さん]

#1382023/09/17 18:19
>>137
確かにね。
三重県の推薦校はどこになるんやろ。
8からなら桑業になるんか?

[匿名さん]

#1392023/09/17 21:19
>>138
ベスト16で県の推薦の例はあるが東海地区推薦校までは行かないのが現実か…
他にいないならダメ元でも統合される前にチャンスを与えてほしいけどな…

[匿名さん]

#1402023/09/17 22:18
>>138
桑名工業も 最低でも東海大会出場が条件になると思う…部員も多くて恵まれてので。ただ夏に選手宣誓をしたことが少し評価されるかも…

[匿名さん]

#1412023/11/10 20:45
新チームって14人じゃなかった?

1人減った?

[匿名さん]

#1422023/11/12 11:27
試合ガンバロー!

[匿名さん]

#1432023/11/15 19:22
自分も14人だったと思う

[匿名さん]

#1442024/02/19 15:23
OBのインスタすごいですよね。OBが指導やらって

[匿名さん]

#1452024/02/19 15:53
熊野なんとか高校

[匿名さん]

#1462024/02/19 18:57
>>144
動けるOBが木本(^_^;)

[匿名さん]


『木本高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL