196
2024/05/29 21:19
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.4804226

木本高校
合計:
#472023/01/20 19:53
今回は21世紀枠の3校のうちの1校に選ばれてもおかしくない
それだけの実力がある魅力的なチームである事は間違いない
ただ、過去に三重県から選ばれた事がない部分が心配‥
高野連のお偉いさん方、紀州から初の甲子園で、野球界の活性化と発展に夢を与えてください!

[匿名さん]

#482023/01/20 21:38
>>47
賛成

[匿名さん]

#492023/01/21 23:48
木本が甲子園に出場したら盛り上がる
日本を元気にしてもらいたい

[匿名さん]

#502023/01/22 12:45
>>49不祥事気をつけて\(^o^)/

[匿名さん]

#512023/01/22 16:35
昭和54年の夏の三重県予選の準決勝剛腕上野高校の長谷川投手との死闘は、忘れることは出来ません。名将松崎監督率いる素晴らしいチームでした。ただ良い当たりが正面に飛んだりただただ運が無かった。これに尽きる!

[匿名さん]

#522023/01/22 16:40
>>51
スコア どんな感じで負けましたか?

[匿名さん]

#532023/01/22 20:11
>>52
1対0やったかなあ?

[匿名さん]

#542023/01/22 20:41
>>53
そりゃハードラックやね(^^)1ゼロで負けは負けたチームも強かったというのも理解できるけど、悔しいよね。

[匿名さん]

#552023/01/22 20:48
選抜に出場して伝説を残す事になるだろう

[匿名さん]

#562023/01/22 21:13
>>54
優勝は相可高校でした
山手 中野 河合 中道各選手 小野監督率いていました

[匿名さん]

#572023/01/22 21:16
>>54
大崎選手のサードライナーもう少し打球学校逸れたら・・

[匿名さん]

#582023/01/22 21:24
>>54
大崎選手のサードライナーもう少し打球が逸れたら・・

[匿名さん]

#592023/01/25 19:24
早いもので、あと2日になりました
甲子園出場が決まるぞ

[匿名さん]

#602023/01/26 19:28
過去には秋の東海大会に出場したり、春の三重県大会で優勝した事もありましたね。当時はマスコミに黒潮打線って報道されていた記憶があります。

[匿名さん]

#612023/01/26 19:57
最後の1枠に賭けるしかないように思う。
県勢は散々見放されてきたからな。やっとかやっぱりか。
これまでの候補と比べたら推し要素はまあまあある方か。

[匿名さん]

#622023/01/27 15:25
東紀州地区は過疎化が進み過去に甲子園出場校もない
野球部が地域、OBと一体となって頑張っている
過去に三重県から選出21世紀枠無し
今回一般枠では三重県勢は選出無し

今まで最終選考まで残ったチームの中で一番期待が持てるし、これで今回木本が選出されなかったら今後三重県からの21世紀枠の選出は無いやろ

[匿名さん]

#632023/01/27 15:33
何とか木本高校に!

[匿名さん]

#642023/01/27 15:38
落選しましたよ。

[匿名さん]

#652023/01/27 15:40
最終選考まで残すシステムをやめたら
大人が絵図描いたドラマ性で、残酷な現実を運命として受け止める高校生の気持ちも考えてくれ!

[匿名さん]

#662023/01/27 17:39
21世紀枠の補欠にも落選しましたよ。

[匿名さん]

#672023/01/27 18:50
残念でしたね。これであかんならもう三重県は無理か。石橋みたいに木本が何回もチャレンジ出来るか。出ても惨敗するのは見ててキツいけどね。

[匿名さん]

#682023/01/27 18:55
出場確定、濃厚みたいな報道で期待を持たせるのは、
考え直したほうがいい。
落胆が激しくなるだけだよ。

[匿名さん]

#692023/01/27 22:46
?いつ確定みたいな報道あった?
はじめから厳しかったよな。

[匿名さん]

#702023/01/27 23:06
キチ本ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWW

[匿名さん]

#712023/03/11 13:22
2025年4月に木本高校と紀南高校を統合

[匿名さん]

#722023/07/05 21:50
夏の大会はベストメンバー

[匿名さん]

#732023/07/05 22:51
>>72
1年生も試合出すのか??人数少ないとはいえ 戦力なるのか?使えるのか??

[匿名さん]

#742023/07/06 11:46
>>73
使えない(゚∀゚)

[匿名さん]

#752023/07/06 19:38
準々決勝までは順当に勝ち進みそう

[匿名さん]

#762023/07/06 21:31
>>75
組み合わせ見たんか?よくて1勝。

[匿名さん]

#772023/07/16 21:47
エースの故障は痛いが、2年生の二人がメドたった。

[匿名さん]

#782023/07/16 22:30
>>77
きびしいがチーム一丸になれば 海星にリベンジできるよ(*´∀`)全員野球だ\(^o^)/

[匿名さん]

#792023/07/16 23:19
榎本怪我してるんですか?
どこ情報ですか

[匿名さん]

#802023/07/17 01:33
>>78
海星に勝ってほしい!

[匿名さん]

#812023/07/17 11:28
エース榎本が肩を痛めているが
次の試合は控え投手だけでも大丈夫だと思う

[匿名さん]

#822023/07/17 13:20
>>80
充分勝てる。その榎本は打者としては試合に出られるの?非凡な選手と聞いてるが(^_^;)(笑)

[匿名さん]

#832023/07/19 23:19
榎本は大丈夫だが、決勝まで温存しても余裕で勝てる。いなべ総合戦で登板すればよし。

[匿名さん]

#842023/07/19 23:28
>>83
いなべは春にダメだった中村が ある程度良くなってるので 中村にも手こずるかもです(^_^;)練習試合で好投してたのでビックリしたくらいです(笑)

[匿名さん]

#852023/07/19 23:33
100人いる海星倒したら盛り上がるぞ!

[匿名さん]

#862023/07/20 22:24
>>85
秋に負けてる海星に倒したら 厄介なくらい波に乗るわなぁ\(^o^)/

[匿名さん]

#872023/07/21 15:28
名前を出すのはやめてください

[匿名さん]

#882023/07/22 15:28
勝利おめでとう

[匿名さん]

#892023/07/22 15:34
おめでとう!!!

[匿名さん]

#902023/07/22 15:59
すごいね(^ν^)

[匿名さん]

#912023/07/22 20:55
木本の守備は 秋より格段に良くなってるし投手も 背も高くて角度あるしなかなか良いやん(^_^;) 

[匿名さん]

#922023/07/22 21:47
すごい本当に。野球は人数じゃない事を証明してくれた。
エースの選手が怪我してるって解説者言ってたけど、全員野球で甲子園行ってほしい 頑張れ木本高校!

[匿名さん]

#932023/07/22 22:13
津市民ですが今日の試合テレビで見たけど普通に海星より実力高かったな、一番バッターの久保?くんは全国でも通用するレベルだと思った。

[匿名さん]

#942023/07/22 22:29
>>93
二塁手も頑張ってたなぁ(^_^;)とにかく全員野球で どこまで勝てるか。

[匿名さん]

#952023/07/22 23:49
久保君は今大会三重で一番いい選手じゃないかな?

[匿名さん]

#962023/07/23 00:46
>>95
スター性の雰囲気ももってますね

[匿名さん]


『木本高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL