1000
2022/11/06 07:02
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6430419

静岡学園高校
合計:
#4512019/06/03 23:31
>>446
ワザワザ難しいプレーばかりしてれば
強いとこ相手には必然的にそうなるさ

[匿名さん]

#4522019/06/04 15:46
これだけ勝てなくなったのは、監督変わってから。
井田監督のときに比べてもみせれないし、弱い。
応援してるんだけどね。。。

[匿名さん]

#4532019/09/26 06:00
どんどん?

[匿名さん]

#4542020/01/01 20:46
岡山学芸館戦は素晴らしい内容今回は優勝出来ます頭一つ抜けてます

[匿名さん]

#4552020/01/07 21:43
目にカレーみたいないじめのはびこる大学。
独裁経営や同族経営の大学。
行ってはならない大学。
大学名、不祥事で検索すると驚く事件が多い大学。

[匿名さん]

#4562020/01/11 16:11

決勝進出

[匿名さん]

#4572020/01/11 23:16
カズは見に来るだろう。兄さんも。

[匿名さん]

#4582020/01/13 16:30
どうでも良い

[匿名さん]

#4592020/01/13 17:57
主力選手に静岡人居る?
高校野球の大阪桐蔭みたいな感じか

[匿名さん]

#4602020/01/13 18:39
県予選が楽しみになってきた。藤枝東も頑張って。

[匿名さん]

#4612020/01/13 18:43
以前のマンガでは小、中、高校のサッカー部は静岡県が強かったからな。昔の静岡県の高校チームにはタレントが沢山いて、Jリーガーも本当に多かった。

[匿名さん]

#4622020/01/13 19:11
優勝おめでとう㊗
感動しました。

[匿名さん]

#4632020/01/13 19:16
清水エスパルスを倒してください

[匿名さん]

#4642020/01/13 20:34
>>463
もう倒れてるよ

[匿名さん]

#4652020/01/14 12:46
ゆうしょうおめでとうございます
おんなじ学園でうれしいだだよ
またたのむね

[島田学園卒業生]

#4662020/01/14 12:53
学園とエスパルスってどっちが、強いん… 何でもない。

[匿名さん]

#4672020/01/14 13:03
県外からですが、優勝おめでとうございます!感動しました!

[匿名さん]

#4682020/01/15 23:07
藤枝順心と真の高校日本一決定戦ヲやってみれば‼❤

[チデハ青島]

#4692020/01/17 21:14
ジュビロ磐田と試合すればよろしいのでは

[匿名さん]

#4702020/01/17 21:58
>>469
なぜじゃ

[匿名さん]

#4712020/01/18 06:04
静岡学園も青森山田みたく サッカー留学生 がたくさんいるのかな❓️

この優勝で いい生徒が たくさん集まるんじゃないのかな😁😁

[匿名さん]

#4722020/01/18 11:33
静学も殆ど県外の選手です、特に関西が多いですね。
今回の選手権優勝で全国から静学でやりたいといい選手が集まるでしょうね。
静学のサッカーは見てて魅力を感じますからね。
私は藤枝市民ですけど、東高や明誠が全国出ても魅力がないし勝てる気がしないので映像では見ません、結果見てやっぱりなって思ってます。

[匿名さん]

#4732020/01/19 11:22
個人技を公式戦で許容する環境は高校生にとっては魅力的だし、まるで仕事でサッカーやってるような相手を内容で圧倒したところに世間は快哉をあげているわけで、静岡県出身者云々はあまり関係ないと思うんだけど…

[匿名さん]

#4742020/07/30 10:42
尚志高校にまけた

[匿名さん]

#4752020/07/30 20:15
己に負けた

[匿名さん]

#4762020/07/30 21:46
そら負ける時は負けるって!
勝率100%のチームないからな!!
青森見たいに世界から選手とるぐらいじゃないと!

[匿名さん]

#4772020/08/02 12:20
尚志と興国の試合見たけど
今年の尚志はいい感じ

[匿名さん]

#4782020/08/02 12:42
コロナだけど、県外からの受験生は減らないのか?

[匿名さん]

#4792020/08/02 14:40
鹿児島から一人化け物が入ります。

[匿名さん]

#4802020/08/02 20:31
じゃあ後化け物クラス10人だな!

[匿名さん]

#4812020/08/03 06:54
>>480
顔だけ化け物です。

[匿名さん]

#4822020/08/04 07:54
>>479
うまいの?

[匿名さん]

#4832020/08/04 20:14
和製メッシ

[匿名さん]

#4842020/08/05 07:55
なんて子?

[匿名さん]

#4852020/08/05 07:58
アザールの次は
メッシか

[匿名さん]

#4862020/08/05 23:02
顔だけ化け物ってどんな顔だ?笑

[匿名さん]

#4872020/08/28 08:07
うまいがメッシは言い過ぎのような。。。

[匿名さん]

#4882020/08/28 14:14
和製チャナティップ

[匿名さん]

#4892020/08/28 17:58
和製ズラタン

[匿名さん]

#4902020/10/15 07:55
今年は県代表になれるかなー

[匿名さん]

#4912020/11/07 16:02
メイセイに0-3で負けた。

[匿名さん]

#4922020/11/07 16:39
静岡学園が県で敗退 高校サッカー全国連覇ならず
[2020年11月7日15時26分]

<全国高校サッカー静岡大会:藤枝明誠3−0静岡学園>◇準決勝◇7日◇エコパスタジアム

静岡学園が藤枝明誠に敗れ、全国2連覇の夢は絶たれた。後半だけで3失点。前年度に県勢24大会ぶりの全国制覇を果たしたが、本年度は県ベスト4で姿を消した。

[匿名さん]

#4932020/11/10 06:31
>>491
今年と昨年のチームの違いは個の能力の差が違い過ぎた明誠戦は加納選手の代わりに出た9番はフリーのヘディングが枠にも飛ばない22番はもっとドリブルで仕掛けて自らシュートまでもって行く勇気すら無い昨年の小山選手の素晴らしい勇気を見習って欲しい清水選手は自陣でボールを持ち過ぎカットされ速攻を許す危ない場面が目立った良い選手なので相手ゴール前でもっと創造力を発揮してもらいたかった残念

[匿名さん]

#4942020/11/17 05:24
来年に向けて、下を向かず、頑張って下さい!!
あの感動をもう一度。

[匿名さん]

#4952020/11/17 16:30
静岡??いやいや全国を熱くして頂きたいです。

[匿名さん]

#4962020/12/15 05:35
個のスキルが凄い!!

[匿名さん]

#4972020/12/22 08:15
ミズノチャンピオンシップ優勝おめでとう。

[匿名さん]

#4982020/12/22 08:16
>>497有り難う御座いますm(_ _)m

[匿名さん]

#4992020/12/27 10:12
いくら静岡のレベルが高いとは言え昨年全国制覇だからな。連続出場しないとまぐれだと思われるぞ!
千葉を見てみろ!市船と流経以外にも強豪校は多数居る中で8年連続決勝同カード!ベスト8以降のスコア見ても一点差やPKもある中でも負けずにこの2校は勝ち上がってきてる。
何を言いたいかわかっていただけると幸いです。

[匿名さん]

#5002020/12/27 11:45
千葉大を受けます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL