1000
2022/11/06 07:02
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6430419

静岡学園高校
合計:
#7012022/01/04 18:04
やっぱり静学は上手いかったね。
でもしっかりブロック作って数少ない攻撃機会の中でゴールされたら仕方ないよね。
サッカーは相手より点を多くボールが勝ち。
静学のスタイルは育成の観点から言えば全然間違いではないと思います。

[匿名さん]

#7022022/01/04 18:27
>>693
静岡県人、一人も出てないけど

[匿名さん]

#7032022/01/04 19:41
まあ、高校生がすることだからな。過剰な期待をするのもどうかと思うね。
とりあえずお疲れさん!

[匿名さん]

#7042022/01/04 19:48
監督が悪いおかしな交代して

[匿名さん]

#7052022/01/04 20:17
誰もが憧れたキャプテン翼の翼くん岬くんは渡り鳥だぜ

[匿名さん]

#7062022/01/04 20:27
>>704良く言うよね素人が!ばかじゃねーの

[匿名さん]

#7072022/01/04 20:30
今日のことは良い教訓にして一昨日一昨年の良いことを思いだしつつこれからも日本サッカーの未来に貢献してください

[匿名さん]

#7082022/01/04 20:51
FWの交代はプラン通り時間稼ぎの意味もあるしフレッシュな選手を入れて前線でキープしていく意図があった。ただ結果的に勝ち急いで選手の足が一瞬止まってしまった。残念

[匿名さん]

#7092022/01/04 21:07
選手たちはよくやった
しいていえば監督の采配ミスだ
持山くんいれるのは後半頭
川谷くんは変えるべきではなかった

[匿名さん]

#7102022/01/04 22:27
>>706
てめえはプロなのかwww最後の交代明らかにまぬけだろ

[匿名さん]

#7112022/01/05 08:35
あー 静岡学園まけるとは。。。
今年は行けると思ったのになぁ

[匿名さん]

#7122022/01/05 13:02
よっわw
自慰プレイは谷田の山奥でどうぞ

[匿名さん]

#7132022/01/05 15:04
>>710素人が吠えんなよバカめ

[匿名さん]

#7142022/01/05 15:11
残念な結果になったけど準々決勝まで楽しませてくれて選手の皆さんありがとう。正直決勝までいく力はあった、ゴールを決めきる技術をもっともっと磨いて下さい。

[匿名さん]

#7152022/01/05 16:29
>>713
素人でよかったなプロなら解任wwwお前頭わりそうだなww

[匿名さん]

#7162022/01/05 20:57
次の世代も粒ぞろい
期待する!

[匿名さん]

#7172022/01/06 00:29
【高校サッカー戦記・静岡】多彩な技で観客を魅了した静岡学園 届かなかった国立までの“あと一歩”
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cff783cd4b273628ff1068620a574b53c544618d

大量得点。さらに大会無失点。その勢いで臨んだ準々決勝・関東第一戦は拮抗した
展開になります。静岡学園は攻め続けるも決定機をものにできず、0-0で前半終了。
ハーフタイムに「クロスボールへの入り方」を課題に挙げた川口監督。後半16分に
、FW・持山匡佑選手を投入します。クロスへの対応が絶妙な持山選手。
投入4分後でした。左からのクロスに飛び込んだ持山選手が折り返し、
小泉龍之介選手がゴール。直後、川口監督が「やっぱりFWの動きだな」と
つぶやき、作戦が的中します。

※残念だな。ケガさえなければ9番持山が話題の中心になったのだけどな。
 あんなにうまいチャンスをモノにできる選手はFW持山しかいないな。天才だ。
 ゴン中山や小野伸二、旗手の高校時代より一段も二段もうまい。 愛エメ

[匿名さん]

#7182022/01/06 07:50
>>715
静学を普通の常識で評価してるお前の方が
頭わりwそうだなw

[匿名さん]

#7192022/01/06 12:36
興国との試合で1-3から2-3にするゴールを決め、ボールを回収するときキーパーと小競り合いした時にビクともしない体幹を見せつけた持山

[匿名さん]

#7202022/01/06 16:23
飛雄?

知ってるよー♪

[原田]

#7212022/01/06 18:32
>>718
だったら泣いて悔しがるなよwww態度も悪いって全国に恥さらして

[匿名さん]

#7222022/01/06 21:56
確かに持ち山が最前線にいたら攻撃のバリエーションもかなり増えてただろうな。松永はキープ力あっていいけど足元で欲しがるタイプだし前後の動き出しが少なすぎる。

[匿名さん]

#7232022/01/07 06:12
飲酒事故の処分は?

[匿名さん]

#7242022/01/07 06:16
静学ってえちゅおがよー講釈垂れてるもんな

[匿名さん]

#725
この投稿は削除されました

#726
この投稿は削除されました

#7272022/01/07 18:24
お前は運動神経も悪

[匿名さん]

#728
この投稿は削除されました

#7292022/01/07 18:38
ローソン川井行けよハゲ👩‍🦲

[匿名さん]

#7302022/01/07 21:44
静学の選手はコロナ大丈夫ですかね?

[匿名さん]

#7312022/01/08 17:45
>>730
感染したところでたいしたことない
馬鹿が馬鹿騒ぎしなけりゃ寝てりゃ良いだけ

[匿名さん]

#732
この投稿は削除されました

#7332022/01/08 22:33
静岡学園はスカウトが敏腕ですね!

[匿名さん]

#7342022/01/09 17:12
>>731
関東第一がかわいそ過ぎる。
そのただの風邪を…

[匿名さん]

#7352022/01/10 18:02
>>734
ただの風邪ではないけど

[匿名さん]

#7362022/01/10 18:26
青森山田にシュート0敗退が冬の選手権決勝でも大津がやらかしたな

[匿名さん]

#7372022/01/12 01:50
>>735
いやただの風邪です。

[匿名さん]

#7382022/01/12 08:02
イケメン監督

[匿名さん]

#7392022/03/28 08:34
静岡学園中学の練習試合
観戦を遠慮していただきたいと
お願いしているのに道路からバカ迷惑!
親のマナーが悪い!
通る車を睨むししょうがないね!
学校からのお願いを守れない親が
子供に言えないよね!

[匿名さん]

#7402022/03/29 07:36
白井くんうまいなー

[匿名さん]

#7412022/03/30 19:15
高1スーパーが入る情報
楽しみだ!期待大!

[匿名さん]

#7422022/04/25 08:30
次はエスパルスに勝て

[匿名さん]

#7432022/05/01 20:46
グランパスに負けたか

[匿名さん]

#7442022/06/18 08:51
ジュビロに勝って首位だ
がんばれー

[匿名さん]

#7452022/06/20 18:16
U-18日本代表候補に3名とは流石静岡学園。

[匿名さん]

#7462022/06/21 02:17
インターハイ予選まさか負けるとは!監督何やってるんだ情け無い。

[匿名さん]

#7472022/06/21 17:41
たまには他校にサービスしてやらないと。

[匿名さん]

#7482022/06/22 09:15
選手の能力以上を引き出すのは
監督コーチ陣の責任だ

[匿名さん]

#7492022/06/22 18:32
人数多すぎて練習できない
テクニックを磨きたいなら
当然富士市立だろ

[匿名さん]

#7502022/07/02 22:27
高校時代に停学くらってる
元ヤン嫁だかんね似たり寄ったり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL