1000
2009/11/27 17:47
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6400765

東部の学童野球盛り上がろう
スポーツ全体なんか西高東低
でも東部の学童野球だって頑張ってるんだ
報告閲覧数192レス数1000
合計:

#9512009/11/11 12:19

いい予想ですね〜
金岡のピッチャーはすばらしいし、
長泉の重量打線もあたりだすと手がつけられませんよ〜
金岡のピッチャーVS長泉の打線の勝負!
なんにせよ本当に楽しみです!

[匿名さん]

#9522009/11/11 17:57
しかし、情報で聞く所?
長泉のピッチーは、故障しているとの事?
確か沼津大会は、セバンゴウ6番選手が投げた記憶あります。
エースの1番選手も故障?

[匿名さん]

#9532009/11/11 18:44
長泉のピッチャーはスピードもコントロールもたいした事ないよ!
金岡のピッチャーは良いのですか?
どんな風に良いの?

[匿名さん]

#9542009/11/11 21:34
金岡の投手は左り投げ。
私が思うには、今大会の3本指に入る選手に見えます。
スピード・コントロールは良いと思う。

[匿名さん]

#9552009/11/11 21:36
逆に、長泉のピッチーはたいした事ないどこが?

[匿名さん]

#9562009/11/11 21:42
15日は、子供たちに、好ゲームを期待してます。
私が思うには、金岡か長泉が決勝戦に進むと思います。

[匿名さん]

#9572009/11/12 07:08
金岡・・・・目指せ!!・・・・・優勝・・・・・・
選抜三島大会・・・・・ガンバ!!

[匿名さん]

#9582009/11/12 07:30
リトジャンだら??

[匿名さん]

#9592009/11/12 08:24
リトジャンは、3回も県大会に出場して、準優勝と三位の好成績を残したんだから、もう良いでしょ!三島大会は、他のチームに勝たせてあげましょう。

[匿名さん]

#9602009/11/12 11:01
長泉ブルスタさんも、今年は選抜大会を富士・沼津・小野晋吾杯と3つ優勝しているので、他のチームに勝たせてあげて下さいね。

[三島贔屓]

#9612009/11/12 12:40
そんな いいピッチャーがいれば、県大会でもそれなりの所まで行ってるんだろうな?
去年のスモキン 広見 予選からエース1人で勝ち抜いて来てるもんな!

[匿名さん]

#9622009/11/12 22:05
県大会=ピッチーの考えはナンセンス!

[匿名さん]

#9632009/11/12 23:30
勝たせてあげましょう。
勝たせてあげて下さいね。
冗談じゃない!!
みーんな全力で練習してきてるんだぞ!!!
優勝目指して悔いの残らないようにどのチームも頑張れ!

[匿名さん]

#9642009/11/13 12:50
金岡がんばって準決勝まで進んでください
三島選抜の準決勝と沼津の新人戦の準決勝決勝の日が重なっているので
金岡のレギュラーの6人の5年生が三島選抜に行ってくれればな〜
ごめんなさい、ただの沼津の親ばかのぼやきです。

[匿名さん]

#9652009/11/13 16:23
それでは、15日にはがんばって応援して下さい。
沼津大会より、今回の方が強くなったきがします。

[匿名さん]

#9662009/11/13 18:00
↑ なんかトゲのある言い方ですね。

[匿名さん]

#9672009/11/13 20:05
さあ選抜三島大会!
6年生にとって最後の大会になるチームもある?でしょう・・・
学童野球の集大成をみせてもらいましょう!
勝ち残ってるチームみんなガンバレ〜

[匿名さん]

#9682009/11/15 20:56
スーパージュニア県大会東部勢三チーム準決勝へ!!
リトジャン、スピリッツ、神山、!!

[匿名さん]

#9692009/11/16 09:51
スーパーJr.もリトジャンさん強いですね、来年も打倒リトジャンで頑張ります。

[匿名さん]

#9702009/11/21 18:14
県スーパージュニア大会の決勝は、予想通りなのか、予想に反してなのか、三島支部対決
になりました。
打撃戦の末、リトジャンが初優勝。
初代県のチャンピオン、東スピリツが準優勝と健闘しました。
神山少年も第3位で、東部勢最後の意地を見せてもらいましたよ。
これで来年のマクドナルドジュニア大会が、また楽しみですね。

[匿名さん]

#9712009/11/26 12:02
御殿場ファイターズの27番の6年生はいつ入団したの?

[匿名さん]

#9722009/11/26 16:58
そんな事知ってどうするの! 三島の学童野球で騒がれ無かったから、こっちに書き込みすっか?

[匿名さん]

#9732009/11/26 17:16
>>971 気になりますよね〜。
誰か知ってる人教えて!!

[匿名さん]

#9742009/11/26 21:46
スルーします↑

[匿名さん]

#9752009/11/26 22:00
〇トジャンの関係者 選手権で〇山が、推薦されて書き込み、〇ァイターズに負けて書き込みっか!! もうやめなよ! 三島支部の恥じだぜ! いくら三島支部では、顔が聞くからって…! 何処のチームも煙たがってるの気付いてる?
試合中ベンチからあのコーチが「 走ったー! スリーボール! あるぞあるぞ!」って コーチがプレッシャーかけて、みんな言ってるよ! 試合中 大声で選手怒って ヤクザか軍隊じゃん! あれじゃ 県連だって推薦しないでしょ!
指導者なんだから、指導者らしくでしょ!
組長 隊長 じゃ無いんだから! 外から自分のチームをみたら、どんだけみっともないか わかるよきっと!

[匿名さん]

#9762009/11/26 22:35
>>971だけど、三島の人間じゃないから。
考えてみなよ!この時期に27番付けた6年生がいる自体不思議だろう?
顔写真すらホームページにないし。だから聞いただけ。
ここは、そういうことを書き込んだって構わないだろ。

[匿名さん]

#9772009/11/26 23:32
>>975
リトジャンさんも大変ですね。良い成績を残すとやかっかみからか、975のようなスレが、出始めるんですよ。975さん!みにくいからやめなよ。弱いチームの親のひがみにしか思えないから!

[匿名さん]

#9782009/11/26 23:40
監督の罵声 コーチの野次で、相手の選手にプレッシャーをかけて勝ってるだけだろ! 強いなんて思ってないし、強いなんて思わない! スピリッツのがよっぽど学童野球らしい指導し強いよ!

[匿名さん]

#9792009/11/27 00:01
↑スピリッツが、学童野球らしい指導をしてる?そうかな?リトジャンとかわらないように思えるけどな...。ちなみにそういう立派な批判をなさるあなたは、どこのチームなのですか?おたくのチームの指導者は、さぞかし素晴らしい指導をしているのでしょうね。

[匿名さん]

#9802009/11/27 00:31
どこのチームと聞く前に先に名乗るのが常識! 名乗れ無いなら聞くな!
少なくとも 指導者の罵声も野次も無いチームですから! 弱くてもうちの指導者は常識はあるから!
〇トジャンの指導者他の支部から評判悪いの よく聞く話しじゃん!

[匿名さん]

#9812009/11/27 00:31

上から目線。

[匿名さん]

#9822009/11/27 00:38
監督・コーチの声が敗因なんて、どんなに静かなチームに所属?神山と試合したことない奴が推薦するのされるの書くべきではないでしょ。かなり色々と言ってるよ。リトジャンの監督の声、スピリッツの監督のベンチからの飛び出しは、変わらないよ。勝ちが多くなると大変だ。弱いチームなら、そんなこと書かれないのに。県大会常連ともいわれるチームのスタッフと父母は当たり前に相手チームにプレッシャーを掛けてくることを知らないのは、出ていないからだね。若しくは、選手でもないのに緊張していて耳に入らなかったか?まぁ、目くじら立てることじゃないら?

[匿名さん]

#9832009/11/27 00:46

天狗 勘違い 自己中

[匿名さん]

#9842009/11/27 08:07
勝ちたいだけの為に、どっかから選手を引っ張ってくるなんて!
御殿場支部はどうなってる訳?
そこまでして勝ってうれしいですか??

[匿名さん]

#9852009/11/27 08:31
今、話題のファイターズの27番の子は、勝ちたいから引っ張ってきたわけではなく、5年生の終わりとか6年生の初めとか、ただ入団するのが、遅かっただけでしょ。だから27番なんじゃないの?たしか、センターを守ってたかなぁ?体も大きくて脚だって、かなり早いと思いますよ。良い選手です。

[匿名さん]

#9862009/11/27 08:33
他支部の者です。
>>978さん、スピリッツの方が強いのは解りました。
ところで、今期リトジャンには、何勝何敗ですか?

[匿名さん]

#9872009/11/27 08:52
986他の支部では無いでしょ? 御殿場を評判してスピリッツを評判して、リトジャンは? どこのチームか分かりやすすぎ!
大人の野次で勝つなら、どんなチームでもある程度は勝てると思う!
まあ それで父母会も納得してるならいいか?

[匿名さん]

#9882009/11/27 09:58
>>986
リトジャンもスピリッツもHPをアップしてあるので試合結果は閲覧できるよ。スピリッツは何年もやってるし、リトジャンは今年からみたいだけど度々閲覧してますが、ありがたい情報源です。両チームだけに限らず、東部にて自チームのHPを開設、随時更新している皆さんには頑張っていただきたいです。更新が止まったり滞ると残念です。

[匿名さん]

#9892009/11/27 10:31
>>987さん、先程から結構書き込みをしてますけど、何が気にいらないのですか?
是非、冷静に。

[匿名さん]

#9902009/11/27 12:17
大人のヤジで勝つ?そんなもんで勝てるくらいなら、どこのチームも苦労しないよ。子供達と指導者と父母が、一丸となって頑張った結果、勝てるんじゃないのかな?私は、リトジャンの指導者が、相手チームの子供達にプレッシャーをかけているとは、思えないし、良いプレーなどあると相手チームの子に「ナイスプレー!」と声を掛けているのを何度も見ていますよ。勝つと批判されて、何かと大変ですなぁ〜。頑張れリトジャン!

[匿名さん]

#9912009/11/27 13:39
>>983
ならば>>978はその通りと思います?そう見えますか?答えてくれないと思うけど、聞いてみます。

[匿名さん]

#9922009/11/27 14:40
>>985随分詳しいんですね。
御殿場の方から真相を聞きましたよ!
リトジャンの監督がどんなか、想像はつきますけど
県大会でも立派な成績を残してますからね〜。
東部の人間として誇らしいですよ。

[匿名さん]

#9932009/11/27 15:05
おまえらいつまでやってんだ!いい加減にしな!それにくらべて富士支部は平和だな。

[匿名さん]

#9942009/11/27 16:10
>>985
ファイターズのホームページ見ると27番2人いるけど。下級生は写真があるから、6年の27番は今シーズン途中からじゃないの?

[匿名さん]

#9952009/11/27 16:16
↑同感!そうですよね。他のチームの批判をしても始まりませんよね。いいかげんにしましょ!ところで富士は、そんなに平和なんですか?平和で良いですね。

[匿名さん]

#9962009/11/27 16:25
だからぁ〜ファイターズの話題ももういいでしょ!ファイターズは、レギュラーとスーパージュニアと別々に行動してるから、背番号が、ダブってるんじゃないのかなぁ!昔は、たしか御殿場キングファイターズ?ってチーム名でスーパージュニアは、別のチームとして連盟に登録されてたと思いました!皆さん知ってます?とにかく、選抜三島大会優勝おめでとうございます!子供達は、よくがんばりました!でいいじゃないですか!

[匿名さん]

#9972009/11/27 16:29
>>983、1000までには間に合いそうにないですね。本日中、三島学童にてお待ちしたいです。あと、富士支部は平和なはずですよ。野球より美人の母さん見にグラウンドにいくのだから。勝った負けたはどうでもいいから、勝ち上がるチームが偏るんでしょう。個人的ですが、伝法の新ユニホームはイイと思います。勝ち上がりを期待します、頑張って下さい。

[匿名さん]

#9982009/11/27 17:44
そこまでして勝ってうれしいですか?

[匿名さん]

#9992009/11/27 17:44
もうこのスレも終わりですね。批判などではなく、もっともっと別の視点で東部の学童野球を盛り上げていきましょうよ。

[匿名さん]

#10002009/11/27 17:47最終レス
はい1000!終わり!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL