677
2023/07/04 00:39
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9249975

新助っ人 ジャスティン・ボーア選手
合計:
#782019/12/04 18:20
圧倒的に左投手に弱い打者が 4番で固定できるはずがない。
中川や田口に簡単に抑え込まれるよ。

[匿名さん]

#792019/12/04 18:59
ロサリオ二世

[匿名さん]

#802019/12/04 19:08
バースは踏み込んで、レフトにホームラン打っていた。バースは打率も残せたし、守備も下手ではなかった。ボーアは打率は期待出来ない感じでだな。ブラゼルみたいに、ホームラン量産も厳しい気がする。左投手が苦手で、変化球の対応が出来ないらしいからな。

[匿名さん]

#812019/12/04 21:42
ディアー二世!

[匿名さん]

#822019/12/04 22:37
>>81
確かに左右の違いはあるけど、キャンプのフリー打撃だけ話題になってシーズン入ればさっぱりの可能性大だね。

[匿名さん]

#832019/12/04 23:19
>>82
ホンマに「見掛け倒れ」の外国人助っ人になるのが可能性が大!
ディアー二世を襲名するのが現実的になるかもね(泣)

[匿名さん]

#842019/12/05 01:30
守備のミスは打撃で取ればいい

[匿名さん]

#852019/12/05 02:17
左投手のスライダーに対応できないし 
ゴメスが活躍したのはオマリーがいたからで
今、外国人選手に指導をおこなえるコーチがいない
井上と良太で何が出来るんや
ロサリオやナバーロもオマリーがいたら違っていたかも

[匿名さん]

#862019/12/05 08:01
ロメロは毎年必ずケガするからな〜
値段も安くなさそうだし
ハムがビヤヌエバ獲りそうだね 8番に居れば怖いだろうな
4番ボーア 5番ゲレーロと並べるのが一番いい気がする

[匿名さん]

#872019/12/05 12:37
ボーア最強

[匿名さん]

#882019/12/05 12:37
守備はナショナルリーグいたせいか上手くなくても下手じゃないと書いてある

[匿名さん]

#892019/12/05 14:31
メジャーの左ピッチャーと比べて日本は大した左ピッチャーおらんから気にしなくええ
当てるだけで入るとアドバイスしたら苦にしない可能性ある


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#902019/12/05 15:00
>>89今永打てますかな?大野打てますかな?

高橋打てますかな?って同じ球団やった

そういえば左投手良いの少ないですね。

[匿名さん]

#912019/12/05 18:19
ワールドシリーズ見てたら今永なんてワンポイント程度やで
3Aで左ピッチャー打てるなら問題ない


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#922019/12/05 18:41
左投手に左だらけ打線になる。
阪神は左投手が苦手。 メルセデス 高橋 ジョンソン 大野 小笠原 今永 東 濱口

[匿名さん]

#932019/12/05 21:23
グリーンウェルみたいに『神の御告げ』と言って帰国するやろ(笑)

[匿名さん]

#942019/12/05 21:32
まああんまり期待しなさんな 過剰すぎるんよね 2年目のマルテ 4年目の大山やろ

[匿名さん]

#952019/12/07 01:36
頑張れ

[匿名さん]

#962019/12/07 04:16
活躍度0%

[匿名さん]

#972019/12/07 05:00
大山とボーアは期待するなよ
ボーアまだ蓋を空けてないけど大山は来年も期待を裏切る悪魔

[匿名さん]

#982019/12/07 06:14
ボーア

[匿名さん]

#992019/12/07 07:59
ロサリオの「二の舞」になりそうやな🥺

[匿名さん]

#1002019/12/07 09:03
化けてくれたら儲け物

[匿名さん]

#1012019/12/07 15:26
そこそこでえーわ

[匿名さん]

#1022019/12/07 17:35
>>97大山今年期待裏切ったですかな?

ちゃんと調べて物申しはったらどないですかな?

そら広島鈴木選手とは雲泥の差、巨人岡本選手にも負けてますわ。

理由わかりますか?
チーム力がないからですわ。
金本さん、矢野さんより見る目ありますの?

ボーア?来年結果出てから叩きはったら?

ブラゼルみたいに活躍したら?バースレベルやったら?
アホのカキコうんざり。

[匿名さん]

#1032019/12/07 18:44
ブラゼルが活躍した時は飛ぶボールの時代
バースの時は野球の質が低かった時代。
今は左投手もカットやツーシームを投げる時代
ボーアの活躍は極めて低い

[匿名さん]

#1042019/12/07 18:55
近年、左の外国人打者は活躍できない。
ペゲーロやギャレットもアカンかった。
ボーアはこの二人より打てるように思えない。

[匿名さん]

#1052019/12/07 19:20
>>104阪神が獲得したんですから応援しませんか?

あきませんか?

[匿名さん]

#1062019/12/07 22:34
>>105
阪神の外人担当スカウトの目は『節穴』だらけで期待出来ない❗

[匿名さん]

#1072019/12/08 01:56
応援しようにも 左投手があれだけ苦手な打者を獲った事への失望感が強い。
ロサリオも外の対応ができないという指摘があったのに獲って失敗してるし
毎度 毎度 同じ失敗ばかり
ロメロとゲレーロを獲ればいいのに
マルテをサードにするなら レアードをなぜ獲らなかったんだ
アホ補強としか言いようがない。

[匿名さん]

#1082019/12/08 04:28
ボーア(笑)

[匿名さん]

#1092019/12/08 04:35
>>102
チーム力?
まあお前の頭はお花畑みたいに気楽でえーのww
失せろ巨人ファンww

[匿名さん]

#1102019/12/08 05:13
この新外人も外角の変化球で悩んでフェードアウトやろ笑

[匿名さん]

#1112019/12/08 05:53
来日までに対戦しそうな投手を研究でもしてれば大した者。日本へは旅行感覚なら無理。

[匿名さん]

#1122019/12/08 11:28
スカウトに頼んでセリーグ投手のデーターを送ってもらえ。来日までに頭に詰め込め。プロなら頑張れ

[匿名さん]

#1132019/12/08 11:57
ヤル気を出させるように球団も動け

[匿名さん]

#1142019/12/08 11:58
>>102
大山信者か?

[匿名さん]

#1152019/12/08 12:02
しかし、ネガティブシンカーが多いな! 人生もどん詰まりなんだろうな〜。残念!

[匿名さん]

#1162019/12/08 15:21
関西マスコミに入団前の過大評価はしないように通達しろよ。特にデイリー

[匿名さん]

#1172019/12/08 19:51
途中帰国するだろう!自信を無くして傷心帰国🤣😂😆😁

[匿名さん]

#1182019/12/09 20:50
外国人はケアーが大事。日本人と同じように接したらだめです。ケアーが大事

[匿名さん]

#1192019/12/11 13:26
阪神の助っ人外人は日本へ観光気分でくるよ

[匿名さん]

#1202019/12/11 13:38
工事現場のポール?より狭い守備範囲て評価が気になる

[匿名さん]

#1212019/12/11 13:46
阪神から30本塁打は当分は無理かな

[匿名さん]

#1222019/12/11 14:40
>>120
カラーコーンだろ(笑)上本・北條・木浪・大山も同じカラーコーンだけどな(笑)内野の守備力、プロ野球最低だな。

[匿名さん]

#1232019/12/11 16:42
オリックスのFA現役メジャーに負けるなよー!

[匿名さん]

#1242019/12/13 13:57
頑張れクソ外人

[匿名さん]

#1252019/12/14 18:27
オリックスはメジャー270発を獲得したらしいぞ!
日本で結果だせるか知らんけど?

[匿名さん]

#1262019/12/14 19:52
どっちが活躍するか来年の楽しみ

[匿名さん]

#1272019/12/15 05:35
クソ外人

[匿名さん]


『新助っ人 ジャスティン・ボーア選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板