677
2023/07/04 00:39
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9249975

新助っ人 ジャスティン・ボーア選手
合計:
#282019/12/01 03:12
ボーア

[匿名さん]

#292019/12/01 03:29
ジャスティンボーアって黒人?白人?
期待なし

[匿名さん]

#302019/12/01 03:52
ジャスティン・坊や

[匿名さん]

#312019/12/01 04:18
ボーアだからさ

[シャア少佐]

#322019/12/01 05:50
また、ガックリとするから期待せんとこな

[匿名さん]

#332019/12/01 08:14
三塁手?

[匿名さん]

#342019/12/01 08:15
>>29
YouTubeで検索せえよ

[匿名さん]

#352019/12/01 09:41
マスコミの餌食

[匿名さん]

#362019/12/01 12:13
あんまりボーちゃんばかりに頼ってはダメ
ボーちゃんも異国でのプレーで不安なんだから
結果よりタイガースファミリーに早くする事だと思うよ
阪神はファンも球団も助っ人にプレッシャーかけすぎるんちゃう⁉️
あんたらだって嫌だろ
みんな嫌さ

愛だよ愛

[匿名さん]

#372019/12/01 12:13
阪神が獲得する外国人はハズレが多いわ(笑)

[匿名さん]

#382019/12/01 12:14
>>31
新しい外国人の名前は『ガルマ・ザビ』かいな(笑)

[匿名さん]

#392019/12/01 12:21
皆さん
絶対に喜んだらアカンで。
後々イラッとするだけやからな

[匿名さん]

#402019/12/01 13:30
普通にしてたらえーけどマスコミがやりよる

[匿名さん]

#412019/12/01 13:52
阪神贔屓のマスコミが騒ぎ立てるから期待が大きくなるんやで!
全くもって期待外れや❗

[匿名さん]

#422019/12/01 16:31
クソ外人

[匿名さん]

#432019/12/01 21:37
まあいつもと同じや

[匿名さん]

#442019/12/01 21:48
規格外の飛距離
バースの再来
30発確実と○○氏

[匿名さん]

#452019/12/01 23:17

期待してえーねんな。
じゃ優勝やんけ

[匿名さん]

#462019/12/01 23:23
原爆投下したキチガイ外人(笑)

[全国の虎党]

#472019/12/02 03:00
>>44
全選手に適用された言葉やんけww

[匿名さん]

#482019/12/02 12:05
来季こそ外人が活躍するから見とけ

[匿名さん]

#492019/12/02 12:29
>>46しょうもない事書くな

[匿名さん]

#502019/12/02 17:59
ボ〜ヤ♪よいこだ♪ねんねしな〜♪

[他球団の監督]

#512019/12/02 18:07
アホ外人

[匿名さん]

#522019/12/02 19:59
メジャー選手を獲得すると大騒ぎしますね。まず春のキャンプで観察しましょう。ロサリオは春のキャンプでバースの再来と言われました。私は3月のオープン戦、星野仙一追悼試合に観戦し生ロサリオみましたが変化球が弱い印象を受けました。いわゆる外のボール球をふりすぎましたね。何回も公式戦でVTRをみましたが、なぜなの?歯がゆかったです。

[匿名さん]

#532019/12/03 02:45
春のキャンプも毎度大騒ぎさ

ボーアと被るのはメンチかな〜
メジャーで中軸で25発くらい何年か打って段々成績下げて通算成績も年齢も似たようなもんだったはず
キャンプと紅白戦で大騒ぎして実戦も見てないのに真弓監督が早々開幕4番指名
煽るだけ煽って結果はGW前には消えたよな〜1本も打つことなく去りました

俺はボーアがどんな選手か知らん
でも開幕前に騒げば騒ぐほど不安になりますな

過去実績ありすぎですからw不発w

[匿名さん]

#542019/12/03 02:51
ボーアは99年のジョンソン 01年のクルーズ よりも下やから。
おそらくオープン戦で2軍決定。
ロメロを獲れよ。

[匿名さん]

#552019/12/03 03:17
クルーズも史上最強の助っ人って大騒ぎしてたからな
1年で退団、中日へ移籍した。

[匿名さん]

#562019/12/03 03:28
>>55
クルーズもバースの再来称号もらってたねww
クルーズと一緒にきたヤツはオマリーの再来だったよね
阪神は毎年のようにバースの再来が来てるんだよな〜笑

[匿名さん]

#572019/12/03 06:07
阪神はエンゼルス好きやな

[匿名さん]

#582019/12/03 16:01
今度こそ活躍するね

[匿名さん]

#592019/12/03 16:49
落ちる球ぶんぶん振って終わる臭がぷんぷんする

ロメロは怪我こわいけど実績見るとはるかに確立高い
オリックスが合意間近のロドリゲスも活躍しそう

[匿名さん]

#602019/12/03 18:19
昔から 外国人選手に過剰な宣伝を行う時は チームが弱いとき
必ず最下位になるジンクス。クルーズ ロサリオ

[匿名さん]

#612019/12/03 18:49
違うユニフォーム着てたら打ちそうなんだけど阪神のユニフォーム着ると別人に見える


よくしらんけど

[匿名さん]

#622019/12/03 20:44
ボーア獲得はよしとは言わないけど、ロメロとれって25発は打つよ。まじで とれって

[匿名さん]

#632019/12/03 20:50
クソ外人

[匿名さん]

#642019/12/03 21:16
ロメロ自由契約なったやん!こっち獲れよ!日本での実績あるのに

[匿名さん]

#652019/12/03 22:58
5月まで一軍にいるか?

[匿名さん]

#662019/12/03 23:20
>>62マルテが打つよ

[匿名さん]

#672019/12/04 00:13
ボーアには打率2割7分、本塁打30本、打点100点を期待する。

[匿名さん]

#682019/12/04 00:13
>>66
首傾げ打法でかw

[匿名さん]

#692019/12/04 00:46
マルテ残留て終わってる

[匿名さん]

#702019/12/04 02:17
ボーアを獲るのなら 内野のマルテは必要ないし
マルテを使いたいのなら 外野の選手が必要。
補強って、こういう事。
谷本と矢野は補強というものを分かってない。
マルテが残留した時点で 外野のゲレーロが必要だった。

[匿名さん]

#712019/12/04 03:20
フライ打ち推奨論が始まってから急激にホームラン数増えたメジャーリーグ。
コミッショナー側はボールの変化を否定してるけど選手側は周知の事実なんだって。
30発打つ打者が数え切れないほど出て年間300発以上が2球団も出て全30球団中に200発以上の球団が26球団もあるんだよ。18試合日本より多いだけなのに。
そんな中で年々成績落としてるのがボーアだよ。
もしも、ボーアが飛ぶから狙って調子崩すタイプならば狭い球場が多い日本なら狙わずにいられないでしょ。危ない傾向だよね。

[匿名さん]

#722019/12/04 04:14
今度こそ大丈夫だよね

[匿名さん]

#732019/12/04 04:17
>>72
う〜ん・・・・?わからん。

[あるベテラン虎党]

#742019/12/04 04:49
>>72
毎年そう思い続けて早幾年w

[匿名さん]

#752019/12/04 06:30
凡打の仕方は殺意を覚える


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#762019/12/04 07:56
バースみたいに浜風のせて左中間に放物線、期待したいですな。

駄目だったら仕方ないし、それでも応援するし。

期待したいですな。

[匿名さん]

#772019/12/04 15:06
頑張れボーア

[匿名さん]


『新助っ人 ジャスティン・ボーア選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板