677
2023/07/04 00:39
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9249975

新助っ人 ジャスティン・ボーア選手
合計:
#2782020/03/18 22:07
>>277
ハゲ布ジジーは黙っとれ

[匿名さん]

#2792020/03/21 09:02
頑張りなさい

[匿名さん]

#2802020/03/21 09:54
アウトロー投げれば
ゴロマシン

[匿名さん]

#2812020/03/24 16:10
差し込まれ気味で凡打

[匿名さん]

#2822020/03/25 01:53
開幕したら本気だすよ

[匿名さん]

#2832020/03/25 01:55
開幕したら本気出す 
相手も同じw

[匿名さん]

#2842020/03/25 01:57
嫁はんとまだ一歳にもなってない子供が来日したから少しは打つやろw

[匿名さん]

#2852020/03/25 09:41
アウトロー投げとけば打ち損じ

[匿名さん]

#2862020/03/25 11:26
鈍足
バッティンググローブ無しはデッドボール食らったら骨折

[匿名さん]

#2872020/03/25 18:44
痩せろ、ボーア太り過ぎ
2億7000万が勿体ない

[匿名さん]

#2882020/03/25 21:49
ジャスティン・ビーバーは有名ミュージシャン。

[匿名さん]

#2892020/03/25 21:50
ボア付パーカーは重宝する

[匿名さん]

#2902020/03/26 01:23
外国人打者は全滅だな。

[匿名さん]

#2912020/03/26 02:46
メジャー見てたら分かるやろ…ボーアはただのデブ。ホンマフロント無能過ぎてワロテまうわ。わざと優勝させない様に助っ人連れてきてるやろ…

[匿名さん]

#2922020/03/26 06:09
シーツはウンコ

[匿名さん]

#2932020/03/26 07:23
デブに期待するニワカ童貞ガキんちょ

[匿名さん]

#2942020/03/26 07:30
バースの再来とか言ってたバカどもはどこいった?

[匿名さん]

#2952020/03/26 10:50
まだわからないじゃん
オープン戦まるっきりダメでも活躍したのもいるでしょ
オープン戦大活躍でダメなパターンの方が多いんじゃない?
解説者の予想も外れが多いしね
チームメイトだったり対戦経験ある人の予想は案外当たるんだよね
その点で上原がフォーク投げとけば打てない発言は気になる

[匿名さん]

#2962020/03/26 11:16
バースやブーマー、ラミレスなどは、アメリカでは所属チームの事情や方針で使ってもらえなかった面がある。同タイプの選手が多かったとか守備力重視の編成とか。ボーアは去年エンジェルスで結構チャンスは与えられていたけどさっぱりだったからなぁ。前年まで在籍していたマルテのほうがまだ結果を出していた

[匿名さん]

#2972020/03/26 11:46
>>296
マルテは阪神来る前の2年
.216
.173
なんだけど

[匿名さん]

#2982020/03/26 12:12
前年アメリカで結果出した人で来日したのなんてFA選手締め出しくらったホーナーだけだよ 

[匿名さん]

#2992020/03/26 12:42
バースもオープン戦はダメだった

[匿名さん]

#3002020/03/26 13:01
駄目なままだよ❗

[匿名さん]

#3012020/03/26 13:31
理屈的にむり
オープン戦ダメだから活躍するとか根拠の無い事言ってるヤツはバカか?
どう見ても変化球に対応できないタイプだから
下手したらロサリオ以下
こんな不良債権とってくるな

[匿名さん]

#3022020/03/26 13:31
>>298
マイナーを含めての結果だよ

[匿名さん]

#3032020/03/26 13:39
>>301
活躍するとは言ってないんじゃね
オープン戦駄目でもシーズンで打てた選手が居る言うてるだけかと

[匿名さん]

#3042020/03/26 13:41
アメリカ時代の成績やメジャー/マイナーは関係なく、シーズンに入ってから日本の野球に高水準でアジャストできるかどうかでしょ。バースもオマリーもマートンもアジャスト能力の高さがあって成功した。根幹的には選球眼の良さが必要

[匿名さん]

#3052020/03/26 19:37
>>304
じゃあこいつはダメ

[匿名さん]

#3062020/03/26 21:26
だからチェンジアップ投げとけば打ち損じだよ!

[匿名さん]

#3072020/03/26 21:31
>>306
打ち損じはわかった
なら、なんで打ち損じになるかを解りやすく説明してくれ

[匿名さん]

#3082020/03/26 22:36
打ち損じやのうて阪神の獲り損じや

[匿名さん]

#3092020/03/26 22:36
クールボーの再来

[匿名さん]

#3102020/03/28 00:41
>>304
ボーア、アメリカじゃけっこう四球選んでたらしいぜ

[匿名さん]

#3112020/03/28 00:44
外国人だけは始まってみないとわからん

[匿名さん]

#3122020/03/31 08:28
今はボーアは幸せだろうな〜
なんせキャンプにプレステ持ち込む男だからな!特注品のケースに入れてよw
待機なら毎日ゲーム三昧だろ

[匿名さん]

#3132020/03/31 11:20
>>307
ボールの回転球威が勝るから

[匿名さん]

#3142020/03/31 11:31
>>313
チェンジアップなのに?

[匿名さん]

#3152020/03/31 13:19
>>314
エース級だからね‼️

[匿名さん]

#3162020/06/02 15:47
2ラン!
練習試合で右の2戦級とはいえ
打たないより打ったほうが良いに決まってる!
期待してまっせ

[匿名さん]

#3172020/06/02 16:00
軽く打ちゃ入るんだよ!
力まず狙い過ぎない感じが出てる

[匿名さん]

#3182020/06/02 16:09
サイレントトリートメントw

[匿名さん]

#3192020/06/02 18:00
ど真ん中高め 俺でも打てる

[匿名さん]

#3202020/06/02 20:03
名前も知らんようなピッチャーから打ってもな
ど真ん中の失投やし・・・まあ打たんよりマシか

[匿名さん]

#3212020/06/02 22:35
厳しいな〜
失投は必ず打つって大事な事だって大山見て感じただろ

[匿名さん]

#3222020/06/03 05:14
せやせや 大山ならレフトポール際にファール

[匿名さん]

#3232020/06/03 08:11
オースティン相変わらず絶好調
2人とも 獲るべきだったわ

[匿名さん]

#3242020/06/03 23:03
今日も打った!
ガンガン振り回す感じが減ってない?
いい感じじゃん

[匿名さん]

#3252020/06/04 02:53
ホームランっていかに失投を捉えるかちゃうの

[匿名さん]

#3262020/06/04 06:24
失投を打ってくれたらええんや
難しいボール打てとは言わん


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#3272020/06/04 07:36
期待はするなよ
またイライラするぞ

[匿名さん]


『新助っ人 ジャスティン・ボーア選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板