1000
2016/11/09 15:14
爆サイ.com 東海版

🎮 ゲーム総合





NO.6399628

麻雀格闘倶楽部④
合計:
👈️前スレ 麻雀格闘倶楽部 ③
麻雀格闘倶楽部 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 274 レス数 1000

#5512010/03/13 03:12
お疲れっスぅ〜♪いやぁ〜飲みすぎちまったい!

[ハマさん]

#5522010/03/13 03:26
なんだなんだー 酔っ払いが迷い込んできたぞ
って実は私も飲んでました
帰って寝ることにします

明日は好配牌頼みますよコンマイ様

[百龍]

#5532010/03/13 07:22
酔って変な事カキコしてシモタ。すまないね。
先程、眼も頭もスッキリしたからゲーセン向かったのに空いてなかったわよ
昨夜はマスタークラス達とガースにボコボコでした。はらほろひれはれ〜

[ハマさん]

#5542010/03/13 07:29
自分のとこは100円2クレで
半買取4000ネクスト15000まで1クレでそれ以下3クレです
ラスで150円それ以下は50円です
秋刀魚は知りませんがそんな感じだと思います

[1]

#5552010/03/13 08:20
555

[匿名さん]

#5562010/03/13 23:09
ここの方達って皆様静岡県民なのですか?

私よく分からないでたまたま迷い込んで来たものなので…

[百龍]

#5572010/03/13 23:17
今日は新台のエヴァでマイナス三万。悪魔城ドラキュラでマイナス三万。スーパーリアル麻雀でマイナス三万。麻雀格闘倶楽部でマイナス五千。
……最近勝てませんわ〜。今日も翼手って奴にポン攻めくらうしさ〜
トホホ

[匿名さん]

#5582010/03/13 23:22
>>556
そうですよ。


今日は細黄龍君の後付け麻雀にうんざりしました。
俺の親番の時は酷い、イライラしますね。
金珠+4。

[浜黄]

#5592010/03/13 23:36
よそ者立入禁止ってことはないですか?

増えているなら問題ないじゃないですか

私は 1 1 0でやめときました MJのほうが安いので今日は浮気です

[百龍]

#5602010/03/14 00:04
>>559
大丈夫ですよ〜

飛龍→黄龍→先龍
と昨日から目まぐるしく姿を変えてます(笑)

[浜黄]

#5612010/03/14 00:37
浜黄さん>>

それはよかった
私も先龍と飛龍をループしています
応龍にはなっことがないような気が…

[百龍]

#5622010/03/14 15:12
本日はゲーセンに開店待ちをし格闘倶楽部をうってしまった。まだランクはそんなに高くなく最近は皆さんの強さに苦戦必至です。
いつも絶妙なタイミングでチーされて「うわあここで鳴きかあ〜」とか「そこで長考きたかあ〜」とかかなり悩まされてます。今はマジハロのノワールに夢中ですがフロストも捨て難いので考えていきたいと思います。

[諸葛亮孔明]

#5632010/03/14 19:27
>>562
チーの意味も沢山ありますからね
カンチャンチーとリャンメンチーとでは意味が違いますし タンヤオ移行へのチーや良形への待ち変えチー色々あります

チーを知ることで無駄な失点が少し減るかもしれませんよ

っとゲーセン行かないとサブカがAに降格しちゃう

[百龍]

#5642010/03/14 23:23
>>563そうなんですか。色々教えてくれて感謝致す。まだまだ未熟者なんで格闘倶楽部で強い奴に揉まれてきます。
今日は夢花月でART777を引くも上乗せたったの33G……計1100枚。結局マイナスですた。トホホ

[劉備玄徳]

#5652010/03/14 23:53
オホホ

[匿名さん]

#5662010/03/15 01:04
あーあ間に合わなかった。サブカードがA降格決定的
閉店前後に連チャンして16ptで強制終了…
また段位と同卓ですか…
三麻+17もAじゃ格好つかないし 暫く放置しますわ
メインのほうも14個しか増えてないし 全くもって中途半端です

かと言って四麻行くと勘を取り戻す前にカモられそうだし…
コツコツ三麻で稼ぐしかなさそうですな

[百龍]

#5672010/03/15 09:35
段位をバカにするようなコメントをするなよ。
あなたは他人を否定出来るほど素晴しい麻雀を打てているの?

仲良くやりましょう。なんて自分で言っといてこんな発言。信じられん…

[匿名さん]

#5682010/03/15 10:07
×段位→〇マスター
ただ連勝目的の方とはあまり打ちたくないなと思っただけなのだが…
気分を害したならあやまるよ

[百龍]

#5692010/03/15 11:07
↑基本、自己中ですから・・・

[匿名さん]

#5702010/03/15 12:54
なんか上級者同士の会話についてゆけぬ。まだ麻雀初心者の俺では厳しいな。今日は三国志でプラス一万の快勝。久しぶりにやりましたよ。トホホ

[馬謖 幼常]

#5712010/03/15 13:08
>>567
本当に悪かったっす
人それぞれ楽しみ方が違いますもんね
これからはコメントには気をつけます
許してもらえます?
それと私もたいした打ち方していませんよ
親リーにはいつもびびってますし

しかし今期の三麻王また同じ方ですね
前期も逆転で黄龍帝になったみたいだし…

LVの上がり方が尋常じゃないですね
凄い人がいるものだ

[百龍]

#5722010/03/15 16:40
自分は今現在、東風黄龍ランカーです。主に東風リーグで打ってます。608番台は自分の指定席なので座らないでください。

[ザラキーマ]

#5732010/03/15 17:38
やはり強い人はいますよね。
仕様+実力、これにはとてもかなわないですね。

[匿名さん]

#5742010/03/15 18:57
そうは言ってもできるだけ段位とは対戦したくないのが本音ですね
ガラス玉もらってもうれしくないうえに
全てではないですが酷いうちかたの人が多い(体感だしバカにするきはない
普段はリーグ制のためドウタクしませんが大会で合うと実感します

こんなやつ↓

む…メンチンか?…
いや、純チャン?…かな?
一通か役牌かぁ…

…???

ttp:\/\/imepita.jp/20100310/540800

[1]

#5752010/03/15 21:04
↑酷い打ち方についてよければ具体的に教えてください。
自分はまだ麻雀初心者なので参考に出来たらと思っています。
お願いします!

[√マキシマ]

#5762010/03/16 00:10
下の画像をご覧ください

[1]

#5772010/03/16 04:28
ぎゃぁぁぁぁぁあああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!

[ビート・コケシ]

#5782010/03/16 07:43
>>574
この写真はうけた!
役はテンパイだな。

[匿名さん]

#5792010/03/16 08:18
>>575
ひと言で表現するのは難しいけど意図がみえない打ち方は自分の為にもならないし、相手に迷惑かける。
必然と酷い打ち方になってくる。
ただ、麻雀はお互いリスクを負ってのゲームなので、相手に迷惑をかける打ち方が全面的に悪い訳ではないと思う。
初心者であれば、他人の迷惑は考えず、好きなように打てばいいと思うよ。
とにかく場数を踏む事だね。

黄龍になると、黄龍にとって段位者が集めているガラス玉が、ほぼ無価値になる。
また、地域貢献ポイントが基礎となっている地域ランカーの存在価値も薄れている。
という事で、リーグ戦で段位者と対戦して喜ぶ黄龍は少ないと思う。
黄龍と段位者、マスターでは求めている物の価値観が違うって事ね。
ただ、対戦せざるを得ない状況にした責任は、S落ちした黄龍自身にあるのだから文句は言えない。(ルールだから)
学生クンや主が言ってるのは、ほとんどの黄龍が思ってる、自分が悪いんだけど・・・っていう愚痴だと思うよ。

尚、長考ツモや溜めロンは怒りを買うだけでお互い進歩がないので、やらない事を推薦します。

[匿名さん]

#5802010/03/16 08:22
ザラキーマさん、601から607に座ります。

[よそもの1]

#5812010/03/16 11:07
でもゲームだから無理なんでしょうね。
時間潰し位の感覚の人もいれば、人生掛けている位の意気込みの人もいる。
その温度差はかなりのものだと思います。
>>579
のように、上位リーグでプレイするしか解決方法はないんでしょうね。

[匿名さん]

#5822010/03/16 11:39
>>581
基本、キミの考え方で間違いないと思うよ。

自分的にも維持できてなくて、東風は3年くらい打ってないからA1、東南風は年末年始の時間的貯金でSS、三麻はS(多分、来月A1に落ちる)。
波があるし、時間的制限を抱えていればトップリーグ維持の現状は厳しいね。
しかも、麻雀はあるレベルまで達すると8〜9割が運で残りが腕的要素って言われてて、
トップリーグだと、それなりに上手い連中がひしめきあってるから。
ただ、一部の豪腕とか、ゲームだから癖とかあるという前提で、その癖を把握してる方は楽勝なのかも・・・?

[匿名さん]

#5832010/03/16 14:00
ザラキーマーさん 俺を弟子にして下さい。きちぼんも連れて入門します!

[あほうだぜ]

#5842010/03/16 18:41
>>574
馬鹿にするつもりはない?
しっかり馬鹿にしてくれていると感じるのは自分だけでしょうか?
言葉を知らないっていうか、言いまわしが下手くそっていうか・・・

[匿名さん]

#5852010/03/16 19:00
名前に「1」何て書くスレ主、初めて見たw

[匿名さん]

#5862010/03/16 20:38
>>584
マッチングの悪さが原因だと思われる。
真龍と段位の方とはマッチングしない方がいいな。
お互い色んな意味で同卓したくないから・・・
真龍の方は黄龍以上、段位の方は真龍の方とは同卓しないようにKONAMIに改善キボン!

[匿名さん]

#5872010/03/16 21:09
>>584
段位にもいろいろいるってことだよ
もう少し上手な言い回しで煽ってね

>>585
区別できれば何でもいんじゃないかな?
無駄にハンネとか面倒だし
名前に585とか入れてるのはよく見かけるけどそれといっしょwww

[匿名さん]

#5882010/03/17 00:19
リャンカン残り→裏目ツモチートイテンパイ→またまた裏目ツモ→結果的に他家の場に
今日は二択に冴えがなかったっす

状況によって色々な二択が存在するのが麻雀の醍醐味の一つだと思います
押すか引くか 立直か闇か
取るか取らずか など

[百龍]

#5892010/03/17 06:57
>>584
オマエだけだよ
理解できたら消えろ

[匿名さん]

#5902010/03/17 07:03
ミツオの旦那、もうスルーしやしょうぜ。
つけあがるだけですぜ

[匿名さん]

#5912010/03/17 07:43
>>589
バカって言葉はオタクの為にあるんですか?

[匿名さん]

#5922010/03/17 09:57
自分は廃人です

[ザラキーマ]

#5932010/03/17 10:11
>>588
チートイは残り3枚からイライラするよね。
トイツがアンコった。

3枚の中の1枚を切る

切った1枚がすぐ来る。

[匿名さん]

#5942010/03/17 19:41
はあーあ……今日は⑦のつく日だから新台の魂の軌跡をやったのですがマイナス6万。子役確率は6っぽかったからねばったのに……その後は一騎当千で興奮してシマタ。
さてそろそろ私も格闘倶楽部に向かいます
ぐへへ

[アンシェル・サーストン]

#5952010/03/17 20:25
>>593
聴牌チャンスの待ちが最大で3種9枚だからね
相手の切り出しや壁を考えないと持たれてる可能性あるから
3枚の選びも考えないとだから大変
リーチきたらおりやすいけどね

[1]

#5962010/03/18 00:27
1さんお疲れっす

チートイは受け入れが少ないわりに持ってくる牌の間が悪いです

リャンシャンあたりから早めに真ん中切って行くと決まって裏目を引きます

そりゃ思惑通り行くときもありますが…

それとこのゲームってペンチャン嫌うと結構な確率で次巡3.7引きません?

思い過ごしですかね
リアルで打つと浮かせた牌にくっついてメンタンピン頂きっ!ってことが多いのに

[百龍]

#5972010/03/18 01:05
アチャぁオチャぁ玄米茶!数え役満振り込んでシモタ…柔よく剛を制す!!ぐはぁ

[フェイロン]

#5982010/03/18 01:37
>>596
百龍さん、こんばんは〜
特に秋刀魚は不調期に七対子で上手くかわせると良いのですが、七対子は苦手です(^^;)

我流転生になって牌の入り方が変わった気がするのは私だけでしょうか?

[浜黄]

#5992010/03/18 01:58
>>598
具体的にどういった感じに変わったと体感されます?
前にトイツ場が増えたとおっしゃっていましたが

私は我流転生になってから打ち込みが減りましたのでいまいちピンときません

[百龍]

#6002010/03/18 02:36
>>599
そうですね、序盤で四枚目のラス牌を引く事が多い気がします。
リーチの打ち合い→カンチャン、シャボに三面張以上が負ける(手を開示すると圧倒的に有効牌の枚数が少ない1〜2枚)
などのケースが多くなった気がします。
あとは、なかなか両面受けにならない(横に広がりにくい)、四麻では三色同順が作り難くなった気がします。

と感じるのは私だけでしょうか?

[浜黄]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL