1000
2006/08/04 02:40
爆サイ.com 東海版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.659651

エル・ブレイズ
合計:
エル・ブレイズ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 337 レス数 1000

#4012006/07/11 21:57
2P読んだらデモンとかロードロとか回りくどい事しないで8P+Kでいいじゃん。
密着してると当たんないかも知れないけど。
というかもうちょっと8P+Kの判定太くしてくれよ…。

[匿名さん]

#4022006/07/12 00:22
その判定の薄さが問題なんだよね。
走りロードロなら相手の上下段に強いし、走りP+KKが下Pスカりに入れば、
相手の回復にもよるけど4KPP→6PKでごっそり持ってける。

[匿名さん]

#4032006/07/12 11:42
走りから出るっけ?8P+K走ったの見てから2Pとか打たれるだろうしね。
低いローキックとお互いすかるのも信用ならない感があるな。チュイエ並の性能を望むのは贅沢だけどw

[匿名さん]

#4042006/07/12 20:32
>>369
連携が色々載ってたが実際どうなん??
K+Gからの連携が強いみたいなことだったが。
横よろけからって2択成立すんの?

[匿名さん]

#4052006/07/13 10:53
K+Gは当てれば相当有利だよ。その後相手が暴れたりしゃがむ様だと中段が横ヒットするから、投げと完全2択になってるはず。屈伸にも3Pが横よろけ取れるはず。実戦経験上なので確定情報では無いけど。
あと4PK>ロケット>デジャブは余裕でしゃがまれる。
そのサイトわりと適当かも。

[匿名さん]

#4062006/07/13 14:05
4PK>ロケット>デジャブ
って
投げのことだよね?

もししゃがめるのが本当なら
投げ返しも可能ってことじゃないかな?
多分キャッチ投げを0フレ投げで返せるはず。
個人的には
4PKと避け攻撃からはしゃがめない感じがするけど。
対戦でしゃがまれたことが無いだけかもしれないけど。

[匿名さん]

#4072006/07/13 17:08
対戦で何度も投げられてる。
特につま先があたるくらいの距離だと余裕みたい。
そういう相手には4PKP or 4PK→何か を使い分ける必要ありだよ。

[匿名さん]

#4082006/07/13 17:43
結局4PK当てて走っても、屈伸乙ね。屈伸するならロードロとか思って出してみたものの、見てからガード余裕でした、だし。
走らなきゃいいんだw

[匿名さん]

#4092006/07/13 17:57
4PKからの走り出しを若干遅らせての投げはどうだろうか?

[匿名さん]

#4102006/07/13 18:20
てか派生出しても(4PKP)
2Pで止まるねえ。
4PKの有利フレームがポイントですねえ。

[匿名さん]

#4112006/07/13 19:37
まあ、2P出す奴には走りPぶちかませばいいし。
読みあい読みあい

[匿名さん]

#4122006/07/13 19:58
4PK4で背向け移行からの攻めも面白そう。
下パン、屈伸には威力高けー下段投げもあるし、選択肢にゃ困らなさそうだ。
まあ>411が言うように読みあい読みあい。

しっかし走って飛んで転がって…動かしてるだけでホント面白いわコイツ。
ネタバレするまではとことんフィーリングバーチャでいこ。
隙あらばガンガン走るぜw

[匿名さん]

#4132006/07/13 20:42
46P+Kからの6P+K〜の繋ぎが入らないんですけど何かコツありますか?

[匿名さん]

#4142006/07/13 22:00
>>413
ちょっと待ってから当てないとスカる気がす。
その後のPKは6入れで。

>>412
4PK4で背向け移行できるの知らなかった・・・
他にも背向け移行できる技って4P+K、9P+K以外であるんでしょうか。

[匿名さん]

#4152006/07/13 22:28
>>414
ありがとうございました
明日試してみます

[匿名さん]

#4162006/07/13 22:48
6K+G、46PKKも4入力で背向け出来た気が。
6Kもイケそうなモーションしてるくせに背向け出来ないのが悲しい。

[匿名さん]

#4172006/07/13 23:26
>>416
背向け情報ありがとう。
アルカディアの技表じゃ載ってなかったし、探せばまだあるかも?
なんか最近使うほどに地味な動きになってるので、アクセントに使ってみるっす。

[匿名さん]

#4182006/07/14 00:29
特に相手が強い時は地味になりがちだねW
実は走らない方が強かったりする。

[匿名さん]

#4192006/07/14 00:36
特に同段。勝ちに固執しすぎて、手堅くてワンパになるな。

[匿名さん]

#4202006/07/14 01:34
ジャッキーとかメチャ強い人が半分遊びで使うエルに上下P、肘、2K+G、投げ
だけで殺されたりするとなんかもう死にたくなる。

[匿名さん]

#4212006/07/14 02:13
やっぱり2P+K+G〜4KPPいい!
一度使うと病みつきになるね。33P+K+Gより多用してる。
アイリーンの場合は最速だと最後のPがスカるので若干4Kを遅めに。気持ちね。
逆にジャッキーとか晶とかは最速で。
重量級には2P+K+G〜K+G以上だと何がいいのかな。どなたか助言を。

[匿名さん]

#4222006/07/14 05:29
今日1万くらい使ってほとんど負けてきた・・・(俺がへた)
初心者としての書き込みなんですが、
3P+KPKがけっこうひっかかりやすかった。
これでよろけた後何入れればいいんかな。

あと、41236P+G追加P+Gやた後、すげー距離近くて相手起き上がるの早いんですが、有効な起き攻めなにあるかなぁ。
あと、46Kとか9K敵に当てたあと追い討ちしようとしたら走り出して敵飛び越えて困った。

[匿名さん]

#4232006/07/14 13:40
6Kが一番困るね。
カウンターで走ると損だし、ノーマルなら走りたいし

[匿名さん]

#4242006/07/14 15:33
46Kとか9K敵に当てたあと追い討ちしようとしたら走り出して敵飛び越えて困った。
>>>
Gボタン9kあととか押せば仕切りなおせるよ。おそらく・・・いわゆるGキャンセル
そのまま6レバーとかでおそらく連携が発生してます。

有効な起き攻めなにあるかなぁ。
。。
>>こっちが有利なんだから好みで大ダメージのできるコンボ二つぐらい
  持っとけば・・・

[匿名さん]

#4252006/07/14 19:26
Gキャンセル。あるのは知ってたけど忘れてた!
起き攻めなんですがコンボどのタイミングで出せばいいのかな・・・

下段に対しては、8P+Kや、9P+KKも判定がいまいちで、
ガードしても下段投げ決まらず。

上段蹴り起き上がりの場合は・・・下段始動の技ならなんでもはいるんだろうか。
バーチャ友達がいないので、試せないんです、すいません。

実は以前は爺さん使ってて、1KKか、8K+Gの2択を受身時の起き攻めに
よく使ってたんですが・・

その場起き上がりに対し苦手で、いつも蹴られたり投げられちゃいます。
みなさんどうしてるの〜?
と言いつつ、明日はバーチャしに行けるので、自分でも起き蹴りに合わせてオフェンシブムーブとか
試してみます!

[匿名さん]

#4262006/07/15 00:05
ちょっと質問
VFDBにあるブレイズ動画、1分15秒辺りの下段蹴り>あびせ蹴りって
どんなコマンド?

いろいろやってみたけど、どうも技が出ない
もしかして背面攻撃のどれか?

[匿名さん]

#4272006/07/15 00:22
P+K+GKヒット時P+G
下段じゃなくて捌きKの打撃投げね。

PKヒット時に6PK打ったら軽量級PにCH取られた。
やっぱ6Pは発生15Fっぽいね。
立パンの発生分かる人居る?軽量級の速さとはあまり思えないけど…。

[匿名さん]

#4282006/07/15 01:02
4PK4やっても背向けにならないんスけど。
またバージョンアップ?

[匿名さん]

#4292006/07/15 01:19
>>427
6Pの発生16F

[匿名さん]

#4302006/07/15 01:28
16!?どうもモッサリしてると思ったらそんな遅かったのか…、時代は3Pか。
3P+Kは15Fなのかな。

[匿名さん]

#4312006/07/15 05:51
とりあえず中距離の間合いで
4kpp 4kpk 2kpp 2kpk あたり出して
ロケットDとかフェイクとか派生させて幻惑させて戦うことにしたよ。
おれは・・・6pとか3p+kとか46p+kとか一切無視の方が
勝てるよ。おそらく。
バーチャとは旅で、旅とはバーチャである。

[匿名さん]

#4322006/07/15 07:27
あのー、たぶんそれだと近距離戦でジリ貧に陥るかと思われます。
3Pだけで乗り切るのはさすがに無理っスよ。
いろいろ技を織り交ぜてこそ相手を幻惑もできるというもの。

[匿名さん]

#4332006/07/15 09:46
46P+Kから6P+KPって入るんですか?何回やってもかすりすらしなかった

[匿名さん]

#4342006/07/15 11:40
みんな起き攻めや、至近距離で使う主力の技ってなんだろ。
俺は3P+Kと、3Pかなぁ、ディレイ混ぜてPPPディレイKとか。
P投げもよくするな。

起き攻めは俺も苦手。

中間距離、ロケットダッシュ>キャッチ投げけっこう使える

[匿名さん]

#4352006/07/15 12:26
>>431
お前は俺か

[匿名さん]

#4362006/07/15 19:13
このキャラの長所って何でしょう…?

[匿名さん]

#4372006/07/15 20:34
動かしてて楽しいとこW

[匿名さん]

#4382006/07/15 20:42
近距離主力にしてるのはやっぱコンボ始動技の46P+K&投げ。
俺はもうこれ決めるために立ちP、しゃがパン、3Pバラまいてる感じ。
コンボと投げ決めないとどうしても火力負けしてしまう。
あとは特定の技しゃがんで&BDスカシ2_6P+Kとかも貴重なダメージ源かも。
ディレイ連携とか結構しゃがパンで止められる事が多いのでたまにしか使ってないっす。
あと8P+Kもいろいろ恐いので封印気味・・・。
もっと皆の戦い方が知りたいっす。地味まっしぐら。

近距離より、むしろ中距離なにしたらいいんだ・・・。
もう3Pの間合いになるまでガードばっかり。
暇だから跳んだり走ったりすると後悔しかしないしw
教えてエライ覆面。

[匿名さん]

#4392006/07/15 22:45
最近は遠距離戦でもやっていける自信が有る程度付いてきた。
むしろ大胆かつ豪快なスタイルを期待してたのに気が付いたらガン待ちスタイルになってしまった…。
紙風船みたくポンポン浮くし、いちいち相手に突っ込んでられないよw

[匿名さん]

#4402006/07/15 23:24
楽しいところは
バーチャ中一番トリッキーなことくらいでしょう…
出きることはいっぱいある 使えるかどうかは別として…

[匿名さん]

#4412006/07/15 23:25
このキャラは5の特徴を生かすために作ったのに、実際エボのキャラにエボの殺され方をされるのはどうかと思うが。強いとせこいは違うでしょ。まぁ価値観だけどね。

[匿名さん]

#4422006/07/16 00:10
>>440
コンボの最後に走るってのを生かすのがいいんだろうけど、
あんまりコンボ終了時の近接状態で走ると、
走ってる最中が無防備なんで一方的に投げられたり打撃くらいますしねぇ。

ハンサムからの走りは異様に使えるんだけど(プランチャーまで入ると半分もってく)、
あの技入れる場面が無い。

[匿名さん]

#4432006/07/16 01:10
最近46P+K後の2P+K+Gが抜けられるようになってきた。
普通の打撃でもいいんだけどやっぱ投げたいから3P+K+Gを使うようになったんだけど
背後取った後いい動きが出来ない…
みんな背後取った後どんな動きしてる?

あと開幕の動きも教えて!
自分は46PP2K、46P+K、7K(K+G)>ロケット辺り使ってる

>>422
相手の起き上がり下段蹴りをかわすように9P+K
その後背後下段投げ入れてるな。
決まるとめちゃカッコイイぞ

[匿名さん]

#4442006/07/16 03:32
>443
自分は、

46P+K(CH)→ちょっと待って2P→4P+K4→K

を使っていますが意外と減りますよ。

たぶんキャラの重さ関係ナシに入ると思いますよ。

[匿名さん]

#4452006/07/16 04:22
近接で単純に、PPP(途中で止めて投げ含む)と、46PP2K織り交ぜるの
いいですね。46PP2Kは、相手なれてきたらニ発で止めて下段投げとの二択もできた。

その場起き攻めオフェンシブムーブやってみたけど、うまくすかせないなー。
中間距離での、相手の動きに合わせて9P+KK>4KPPとか、
9P+Kでいきなり、目の前行って投げも使えたな。
っても上級者相手にはわからんけど・・・w

[匿名さん]

#4462006/07/17 00:53
4P+K+Gでなんか構えた後、後ろに走っていくんですが4いれっぱが
まずいですか?

[匿名さん]

#4472006/07/17 05:46
>405
4PK、避け攻撃からのロケット⇒キャッチ投げ
なんだけど
>>369
のサイトに対処方が載っていたけどしゃがめないって
書いてあるけど実際どっちなん?
あと、46P+Kカウンターから6P+KP>PKが全キャラ入るっぽい。

[匿名さん]

#4482006/07/17 06:43
走りロードロが上下段かわすのはちと性能良すぎな気もする。
普通に上段潜ってくれるだけでいいよ。

[匿名さん]

#4492006/07/17 07:19
最近こいつで始めたんですがP+KPPが硬化Cで繋がった気がするんですが、そのあとコンボいけますかね?

[匿名さん]

#4502006/07/17 07:25
ただ側面ヒットしただけかも…スマソ

[449]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL