1000
2006/07/14 21:49
爆サイ.com 東海版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.660171

結城晶
合計:
結城晶 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 536 レス数 1000

#9012006/07/11 14:16
躍歩のブルース
躍歩のブルース

躍歩をカウンターで当てた時の話やけど
「コンボは最大ダメージや〜」とか言ってP〜修羅を出すのか
失敗したら恥ずかしいから、P〜2P〜白虎で妥協するのかは

自由だ〜〜!!


躍歩 is freedom 躍歩 is freedom
躍歩 is freedom 躍歩 is freedom

でも、白虎もミスっちゃったら恥ずかしい上に安いデ


漏れは運びたい時修羅使うけど、基本的には
足位置関係なく、P〜2P〜白虎にして起き攻めに行く
ダメージもP〜修羅と3くらいしか変わらんしね

[匿名さん]

#9022006/07/11 14:22
あーー!もぉー!晶スレ再下段にする作戦やったのにー(#‾3‾)

[匿名さん]

#9032006/07/11 14:24
ごめん下げ忘れた

[901]

#9042006/07/11 14:28
いえっっ、謝られるようなことでは御座いませぬ

[匿名さん]

#9052006/07/11 15:08
いや、これは切腹もんだぞよw
おりゃ!

[匿名さん]

#9062006/07/11 22:06
明日いよいよ正式稼働ですね
かつてない弱体化でのスタートとなりますが
みなさんの検討を祈ります

[匿名さん]

#9072006/07/12 01:06
そやね。明日からが本番やね
最終調整が入ってると思うけど
晶で勝っていくしかないで〜

[匿名さん]

#9082006/07/12 01:08
とりあえずセガのことだし少しは強くなってるはず。
がんばりましょう!

[匿名さん]

#9092006/07/12 10:04
そろそろageていいよね?w

[匿名さん]

#9102006/07/12 12:38
あげちゃってw

[匿名さん]

#9112006/07/12 14:04
あのさageても全然いいんだけど、何か書いてageれば?

たまに「ageます」とか書いてるの見るけど
あ〜〜〜ん!?何じゃそれ?って思うのは俺だけか?

[匿名さん]

#9122006/07/12 15:22
しゃがみ待ちには何すればいいの?

[匿名さん]

#9132006/07/12 15:36
中段ぶち込む
46P+K、46P+K+G、43P、66P

相手はガン見してるわけだから、こっちの技後の不利待ち野郎だから
ガードされても不利小が無難
よってオッズ的には66P、46P+Kが本命

[匿名さん]

#9142006/07/12 16:03
中距離なら6PP+K+Gとか普通に6P4とか?
密着なら強気に崩撃か無難にKキャン様子見?
屈伸さんにはたまに2P+K+Gもおもしろいよ。

[匿名さん]

#9152006/07/12 16:10
2P+K+Gって何?

[匿名さん]

#9162006/07/12 16:14
ガン見の相手に特殊移動系は危なくない?
割られるか即投げを喰らうこと多シス

[匿名さん]

#9172006/07/12 17:52
相手にもよるだろうね
どうですか皆さん、使いごこちは?

[匿名さん]

#9182006/07/12 18:40
初歩的な質問で申し訳無いんですが、『独歩頂膝』がなかなか出せません。「K+GのあとGをすぐ離してK押しっぱなし」という感じでいいんでしょうか?コレが出せるひと凄いと思う。あと立ち白虎も。(単純にコマンドできない)ひとつ、御教授願います。

[匿名さん]

#9192006/07/12 18:42
練習あるのみ

[匿名さん]

#9202006/07/12 18:43
晶で起き下痢当てた後の裡門って、異常に早くね
フレーム飛んでる様に見える時あるが、俺だけか?

[匿名さん]

#9212006/07/12 18:44
>>918
独歩はGを押して離すというより、Gボタンの端っこを擦るor弾く感じだよ。
オススメは中指でK、親指でG。
立ち白虎は、まずしゃがみDしてから白虎出すのを練習する。
だんだんしゃがみDの距離を短くする感じ。
PS2で練習あるのみだよ 段々自分なりのコツがつかめると思う。

[匿名さん]

#9222006/07/12 18:45
独歩はK+Gで両方離すんだよ(^-^)焦らずにやってみて(^-^)

[匿名さん]

#9232006/07/12 18:47
いや両方離しちゃ駄目だろ、、嘘いくない。

[匿名さん]

#9242006/07/12 18:49
>>918
独歩はGを引っ掻くようにすれば出やすいよ。

立ち白虎は1146P、斜め下後方の入力がやりやすいかな。
どちらも慣れれば簡単っすよ。

[匿名さん]

#9252006/07/12 19:07
起き蹴りの体勢とリモンの姿勢の差が大きいとそう見えるだろうね。

独歩はGボタンを1フレだけ押して離すのが条件だよね。
自分は>>921さんと同じで中指でKを、親指を左上から右下に走らせながらGボタンの端っこをこすり押してます。

[匿名さん]

#9262006/07/12 19:31
ちょい質問。46P+K+Gって中断だよね?
相手パイで受身に合わせたら、しゃがんでるパイにスカったんだが……

[匿名さん]

#9272006/07/12 22:27
うおお、沢山のお返事ありがとうございます!凄く参考になりました。やっぱり練習がまだまだ足りんのですね。でも、コツを教えてもらたのでやることがハッキリしました。これからもよろしくお願いします。

[匿名さん]

#9282006/07/12 22:43
ただでさえ敷居が高い5だから
せめて初心者には優しく教えようと思う俺ガイル。

[匿名さん]

#9292006/07/12 23:08
ええ話や(゜дÅ)

[匿名さん]

#9302006/07/12 23:08
今日、初プレイしますた。しかし相手の対戦グループが既にスタートダッシュ決めまくり。手も足も出ないとはコノコト…。今度の休みに、久しぶりの朝一 ゲーセンしてみますわ。それと、現時点で、アキラの最強コンボおせーて

[匿名さん]

#9312006/07/12 23:14
自分は5から始める予定です。もち使うキャラは晶です。まだとても5をいじれる
もんじゃないけど家庭用で練習して皆さんと同じ場所で戦える日を夢見てます。
皆さんも頑張ってください。

[匿名さん]

#9322006/07/12 23:20
>>930
最強コンボの意味がわからないが…
鉄拳かなにかと勘違いしてないか?

[匿名さん]

#9332006/07/12 23:26
鉄拳と間違えてるよ!ここはバーチャだよ

[匿名さん]

#9342006/07/12 23:27
コンボだろ
その中の最強コンボだろ わかれボゲ

[匿名さん]

#9352006/07/12 23:34
コンボ始動技は状況別に使い分けるもので
単純に「単価が一番高い=最強」ではない。

[匿名さん]

#9362006/07/12 23:52
お前はな
でも最強コンボ=最大ダメージコンボっつーのが当たり前でしょ?

[匿名さん]

#9372006/07/12 23:57
鉄拳と間違えとるからスルーがベストかと…

[匿名さん]

#9382006/07/12 23:58
当たり前って・・・・

例えばFTの影3Pみたいなのが最強という言い方もあり得ないかい?

[匿名さん]

#9392006/07/13 00:02
ありえまてん(^-^)バーチャを知らない初心者かな(^-^)鉄拳なら、ありえまつ(^-^)まだ区別がつかないのかな(^-^)

[匿名さん]

#9402006/07/13 00:05
聞き方がおかしいと思う
コンボ始動技を書いて、最大ダメージコンボは何?
と聞くのが普通だと思うけど

脳内変換してあげても良さそうだけど
最大じゃなく最強と言ってるあたりが厨くさいよな

[匿名さん]

#9412006/07/13 00:07
バーチャを知らない初心者だよ(^-^)

[匿名さん]

#9422006/07/13 00:17
940も何そんなにムキになってるのかな(^-^)たかがゲームに…長文のわりには、ツマラナイよ(^-^)

[匿名さん]

#9432006/07/13 00:27
そうだね、たかがゲームに(^-^)
ここも好きだね君(^-^)

[匿名さん]

#9442006/07/13 00:31
キミもね(^-^)

[匿名さん]

#9452006/07/13 00:33
そうだね(^-^)
一緒だね(^-^)

[匿名さん]

#9462006/07/13 00:36
ぼくたち仲良しだね(^-^)

[匿名さん]

#9472006/07/13 00:38
そうなのかな(^-^)

[匿名さん]

#9482006/07/13 00:55
えーと…


(^-^)
とりあえず、製品版とロケテ版は変化ナシ?

[匿名さん]

#9492006/07/13 00:59
あるよダメージ調整(^-^)

[匿名さん]

#9502006/07/13 01:08
君達はもうSiんでいるカモ、カワイソス

とゆうことで、次スレをどなたか立てて下さいm(__)mドゲザ

[北斗新拳愛読者]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL