1000
2008/10/05 00:33
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655114

キャラランクスレ54
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ53 
報告 閲覧数 148 レス数 1000

#5012008/10/01 23:59
ちょいと聞きたいんだがここのスレのランクは全部ハーフシステムってことが前提だよな?
ネロ使いなんだが正直ハーフはシステム面がウザく腕で勝っていると思えないんで使っていないんだが。

次いでキシMAXはクレセントとフル強いとか言っている奴が居るけど冗談だよな?

[匿名さん]

#5022008/10/02 00:03
>>501
相手見て使い分けに決まってるだろw
つっても今のとこハーフ以外が実用面で使われるキャラは少なそうだけどな

[匿名さん]

#5032008/10/02 00:05
S青子
A志貴ワラ秋葉メカ七夜
Bネロ軋間都子琥珀リーズ
Cその他

一通り触ってみたらこうなった

[匿名さん]

#5042008/10/02 00:06
琥珀とか楽勝だろjk・・・
他ゲー参入なのでめくりガードする癖がついてたACではJ攻撃喰らいまくってたが
今作はめくりがめくりとして機能するので、むしろちゃんとガードできる

昔は確かにめくりガードするのに、相手の方向にレバー入れるの怖かったけど、慣れればしっかりガードできて
フルボッコできるようになるよ

[匿名さん]

#5052008/10/02 00:06
背面ガードはちょっとよく理解できない
実際にやられたからこその意見なんだけど、ちょっといいかな?
自分右向き状態で右にいた相手がめくり攻撃をしてきたら6方向にレバーを入れてガード
ここまでは間違いない?
んで相手が裏落ちしたら3方向にレバーを、表落ちしたら1方向にレバーを倒して、着地攻撃をガード
裏落ちした場合両者右を向くわけだけど、この時1方向にレバーを倒していてもガードできるんだよね
でも相手の攻撃にディレイがかかった瞬間自分の向きが入れ替わるから3に入れなおさないといけない
こういうことかな?
実際にやられたんだけど、両者右を向いてるのを確認した段階でレバーを1から3に入力したら問題なくガードできた
連続ガードになってるから中下段の入力さえ誤らなければ問題なかったんだけどなぁ
向いてる方向を確認する間をもらえずに、隙間が空くディレイ攻撃を入れ込まれた場合はわからんちんだろうけどね
俺の解釈が間違っていたら申し訳ない

[匿名さん]

#5062008/10/02 00:10
白レンはやっぱり弱キャラなのか?
フル強いと思うんだが…

[匿名さん]

#5072008/10/02 00:17
>>504
これはひどい

[匿名さん]

#5082008/10/02 00:18
七夜のランク少しずつあがってきてね?ww

[匿名さん]

#5092008/10/02 00:20
>>504
実際はガー不でもなんでもなくて、ただの速いめくりだからな、読んでりゃガードできる
あれがうざいって人は前作の昇り中段とか鴨音とかどうしてたんだろう、あっちの方がよっぽど見えない
多分いずれめくりに慣れ始めたら普通の2択になると思う

[匿名さん]

#5102008/10/02 00:23
494だけどA-にメカ追加で(^o^)ノ

[匿名さん]

#5112008/10/02 00:28
背面ガードは状況さえ作れば、疑似ガー不のタイミングを攻撃する方が調整できる表裏版のゲロハメ
これ安定してガードできるならプレイヤー性能はウメハラ余裕で越えられるよ

[匿名さん]

#5122008/10/02 00:31
つーか無理やりめくりを追加した結果これかよ、って感じ。
元々AC時代でもきちんと相手の方向を向いてくれなかったり、不自然に
2A連打中に振り向いたりしてたのに、そこにめくりやらガード方向の
切り替えやらをぐちゃぐちゃにしたんじゃね。

[匿名さん]

#5132008/10/02 00:32
かもねムズいとか馬鹿か
そこを頑張って仕上げるのが一流のプレイヤーなんだよ
結局安定しないと言われてたものは気付いたら安定させてるプレイヤーが現れるもんなんだよ
難しい簡単は関係ないんだよ
問題はあるかないかなんだ
青子の鴨音安定しないとか言ってるならハーフ青子使い辞めろよ
一生鴨音のできない青子使い(笑)って馬鹿にされるよ(>.<)y-~

[匿名さん]

#5142008/10/02 00:35
檻髪について語ってるけど、秋葉の檻髪って、ガード硬直中も掴んでたぞ。
見たのはフル秋葉だったけど。アナザーじゃなくて普通のADな。
前にあったB紅葉空キャン>ADってのやっててミスってB紅葉2段ぐらいガードさせてスパキャンADしたら掴んでた。
はっきり言って、フルとか画面端でB紅葉ダウンからゲージ溜めでガー不とか・・・・{{{{(+◎+)}}}}ぶるぶる

[匿名さん]

#5152008/10/02 00:40
>>506
フル白レンは今までの白レンの中では一番使いやすいし性能いいけど、
やれることがランク上位陣の下位互換なんだよな

[匿名さん]

#5162008/10/02 00:42
今回猫のビームとかシールド全段取るの簡単になってるし(B2からやってる人にはわかって貰えるかな?)
適当にシールドをタンタンって感じでとれる
檻髪は全段シールド余裕だよ
若しくは暗転返しの練習だと思えば良いよ

[匿名さん]

#5172008/10/02 00:42
背面ガード狙えるキャラが上に来そうだな。

>>513
使えなくても勝手に相手が崩れてくれる件について。
スト4でザンギを使ってる気分だよ

[匿名さん]

#5182008/10/02 00:52
やっぱ青子 ネロ 秋葉の3強だよ

[匿名さん]

#5192008/10/02 00:56
てかマジでダメインフレしてるな2コンで乙 fate状態なってるぜ

[匿名さん]

#5202008/10/02 01:00
とりあえず今のところ青子に五分つけられるキャラいないよな?
せいぜい6:4が限度な気がするのは俺だけ?

[匿名さん]

#5212008/10/02 01:00
FATEだって稼働して一週間でここまでひどくなかったぞwwwwww

[匿名さん]

#5222008/10/02 01:05
向こうは完全新作だからな
こっちは下積みされた知識がそのまま使えるし

[匿名さん]

#5232008/10/02 01:05
>>517それってそこのゲーセンのLv低いだけじゃねーの・・・?
てか琥珀のランクが人によって全然違うみたいだね
個人的には強いと思うんだけど

[匿名さん]

#5242008/10/02 01:13
>>523
使えるに越したことはないが無しでも十二分に崩せるぉ
つか青子の鴨音以外の拓を凌げるならさっちんなんか最下層決定だぉ

[匿名さん]

#5252008/10/02 01:23
七夜しか使わないオレとしては七夜に強くあってほしいんだが・・・。

どうなんだ??

[匿名さん]

#5262008/10/02 01:28
七夜しか使わないならキャラ性能なんてどうでも良いだろ

[匿名さん]

#5272008/10/02 01:28
秋葉の一番の強さはjcじゃない一番の強みはゲージ回収1コンボ4000以上
普通に取れてなおかつゲージが150以上回収できるこれがひどいハーフのゲージが
300ならまだいいが200で勝手にヒートになってしかもオートサキスパが
あるから画面端でかなり強気にいける
ただでさえ強い画面端がシステムのおかげでマジで鬼畜になってる
それでもネロ 青子よりは劣ると思う正直ネロ 青子は抜けてる

のびも強いが秋葉と同じくらいかちょい弱いくらいじゃないか?
後個人的にはメカも秋葉と同等くらいなんじゃないかと思ってる
まだ始まったばかりだしメカは対策も全然だからなんともいえんが

[匿名さん]

#5282008/10/02 01:30
神:青子
S:無し
A:無し
B:ネロ秋葉
C:他

[匿名さん]

#5292008/10/02 01:32
めくられてるのに相手が自分の正面側に落ちるなんてあるの?

[匿名さん]

#5302008/10/02 01:42
リーズが単純にワラキアの下位互換なんて言うリーズ使いは
一度ワラキア使ってみるかリーズ使うのやめろ
総合で見てワラキアに負けてるってのならわかるんだけどさ

[匿名さん]

#5312008/10/02 01:57
>>529
ジャンプ攻撃出す前の慣性と
ジャンプ攻撃のノックバックが
不思議と噛み合っちまった時に起きるよ
他のゲームでもたまーにある話。

[匿名さん]

#5322008/10/02 01:58
>>504
ACではめくりはどっちにガード入力しててもガードできるんだが
って釣りか

[匿名さん]

#5332008/10/02 02:04
背面ガードについてログすら読まないでただのめくりと勘違いしてる馬鹿はなんなの?
そういうゴミがペチャクチャ喋るからまとまらないんだろ

[匿名さん]

#5342008/10/02 02:39
H青子のガー不連携にリバサセブンスできるシエルなら5分いけるんじゃね?

[匿名さん]

#5352008/10/02 02:48
やはり全員同意見でハーフ青子の1強なのなww
S青子
Aネロ、秋葉
B志貴、シオン、ワラ
越えられない壁

つうか、全体的に火力高すぎねw? LA、AADは高くてもいいのだが、
H青子のフルコンゲージなしで常時4000以上とかやる気なくすわ

[匿名さん]

#5362008/10/02 03:19
シオンっていつからランク上がったの?

S青子Aネロ秋葉ノビ

[匿名さん]

#5372008/10/02 03:31
シオンがワラシキ並とか正気か

[匿名さん]

#5382008/10/02 03:41
ワラキアはいつの間にランク落ちた?
特にマイナス要因は出てない気がするんだが

[匿名さん]

#5392008/10/02 03:51
スレ読んでたら青子 ネロ 秋葉でゲシュタルト崩壊起こしたよ・・・

強弱どっちか?で話題になることが多いキャラを中間に置く事による
当たり障りのないランクを作ってみる。結局スレ読んだ感想にしかならんけど

S  H青子
S− ネロ H秋葉 H志貴
A  Hワラ H都古 C琥珀
A− リーズ メカ
並 その他
弱 さつき ヒスコハ Vシ ロア

強キャラ以外の話題があまりにもないので中堅はどうにも
弱には弱いと話題出たことのあるキャラを取り合えず並べた
一度でも強と話題になったメカ、琥珀は少し高めに
都古と琥珀には若干主観入ってしまってるかも知れない

上の方細分化されすぎたよ・・・どんだけ強キャラの話してんだい

[匿名さん]

#5402008/10/02 04:41
志貴は青子と並べてもいい気がする
関東の青持ちの人もこのキャラ強いからってH志貴にキャラ変えしたとか言ってた

[匿名さん]

#5412008/10/02 04:47
なんで琥珀が評価高い人のランクでもヒスコハが低いの多いんだろ
6C以外必要な技揃ってる気がするけど

[匿名さん]

#5422008/10/02 04:50
>>539
むしろこうだ
S  H青子
A ネロ H秋葉 H志貴
A- Hワラ H都古 C琥珀 リーズ メカ
並-弱 その他9名
カワイソス さつき ヒスコハ Vシ ロア

[匿名さん]

#5432008/10/02 04:59
なんかAAスレにまたバグが挙がってるが
メルブラって修正するのを前提で出してるのか?

[匿名さん]

#5442008/10/02 05:17
琥珀の5Cループ
青子のEX浮遊
背向けバグ
めくりの安易さ
ハーフムーンスタイル

この辺修整してほしいな
正直めくりはこのゲームに合ってない気がする
他のゲームと比べて確定ダウン多いから、狙ってく場面いっぱいあるし
8Jの細かな位置調整からの安易な二択はギルティじゃできないし

[匿名さん]

#5452008/10/02 05:30
これ系の空中でよく動けるゲームで着地硬直は不快だなあ
テンポが悪いし、メルブラ特有の持ち味を消してるよ

新しい駆け引きもクソもなくて
これ振ってれば潰される飛び込み方されても地上技に繋がらないみたいな
厨臭さを加速させるだけの要素だし、何の為に付けたシステムなのかサッパリだ

[匿名さん]

#5462008/10/02 06:32
こんな必死でキモいスレ

勝てないキャラを書いて

修正版で弱体させようとしてる

心のねじれた格ゲーセンスない人の集まりだよ

そういう人を見てみな今日ぼこされたキャラの悪口書いて

自分の使ってるキャラのランクを低く言うから。

見るも無残なゴミ虫の集まりだね

[匿名さん]

#5472008/10/02 06:32
身内の間じゃあH翡翠の椅子が相当キテルってんで強キャラ扱いされてんだけど、
キャラランクスレ的にはどうなのよ?
身内以外の意見をぜひ聞きたい。

自分的にはシキよりは弱いと思ってるが。

[匿名さん]

#5482008/10/02 07:14
ハーフVシって画面端投げから3000減るのに雑魚なんだ^^;

[匿名さん]

#5492008/10/02 07:27
エリアル繋いでも2000ぐらいなんだがよろしければレシピを教えてくれないか^^

[匿名さん]

#5502008/10/02 07:32
琥珀ランクにいれてない奴らとかなんなの…?
戦ったことないならランクスレROMってろ
背面がめくり?アホか
マジここの住人は田舎もんのカスばっかだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL