1000
2008/10/05 00:33
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655114

キャラランクスレ54
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ53 
報告 閲覧数 147 レス数 1000

#3012008/10/01 01:13
>>253

ゾノですか?

[匿名さん]

#3022008/10/01 01:13
Hネロつーか、ハーフのシステムを修正しろ
回復速過ぎだ
Sランク全部ハーフじゃねーか

[匿名さん]

#3032008/10/01 01:14
>>296
ここはプレイヤーランクスレなのかな?
ここのスレタイ読み直してから反省して
恥を抱いて今日の所は寝とこうぜ

それとも
もっとH、C、Fネロのキャラ性能引き出してる動画があれば
紹介していただけるかな?

[匿名さん]

#3042008/10/01 01:37
>>303
青子・秋葉・藁・のびやらの上級者動画も挙がってない罠

Sは暫定で青子のみとして藁は?
通常技が相対的に強化されたしカットが良い仕事し過ぎるんだが

[匿名さん]

#3052008/10/01 01:44
>>302
それを言うならまずフルの調整をだな。
ゲージ量をハーフと交換してもまだたりねぇ

[匿名さん]

#3062008/10/01 01:45
藁は秋葉より強いと思うよ
立ち回りは全キャラ一番でしょ
固めはどっちも同じレベル。
崩しは中央なら秋葉に若干分があって、端なら断然秋葉って感じ
藁は糞根性値だから柔らかさもそこまで気にならんしねー
2Aノーゲージ4kとかになったら青子以上な気がする

[匿名さん]

#3072008/10/01 01:55
Sが青子一人なら藁は普通にAでいいと思うよ
カットの性能おかしいしゲージ回収ヤバイからハーフとの相性もいい。
火力不足も今回はそこまで気になってないな。低空JB>B横>昇りJBがつながったりJBからEX卍いけるし。

多分ネロの次あたりに強いんじゃないかな。
青子 ネロ ワラ 秋葉 リーズ のびた ってかんじだとおも

ていうかネロの切り替えしが弱いっていってる人は本気でいってるっぽいね
一回ほかのキャラ使ってみることを進める
俺キシマも使ってるけどネロのが切り返しやすい気がするんだが。
ガードはちゃんとしてる?ガードしてれば段々相手離れてくからネロなら切り返せる場面多いよ
ネロ使いは初心者多くていつもリバサ行動と近距離暴れしかしてないイメージがこべりついてしまった

[匿名さん]

#3082008/10/01 02:01
>>226を見て妙に納得してしまったんだが
秋葉を最強ランクと位置づけしてる人の理由を聴きたい
たしかに青子に玉だされたらハーフ秋葉だと立ち回りきつそう
それを考えると立ち回りで微不利つくキャラが結構いると思うのですが
そこら辺はどうお考えですか?

ネロもここがこうだからSまではいかないって明確な理由を聴きたいです
今までの書き込みはネロをSから下げるには程遠い書き込みな気がします
個人的にはネロはSだと思います
切り替えしがないって意見に対してはハーフのシステムのおかげでかなり助けられてる気がするのですがどうでしょう?
立ち回りはダッシュついたおかげで強化されてますしカラスの牽制も弱くないと思うんですよね
具体的にネロの不利キャラってどんなキャラがいるのですか?
ネロ側は相手キャラにどのような事をされるのがきついですか?
鴨音つらいって言いますが青子以外は狙うまでのプロセスにハイリスクが付きまとうのでSから下げる理由にはならないと思うんですよね
ネロの場合J軌道に置ける5Bと相打ち上等の2Cもありますし
B2の琥珀がネロに立ち回りで不利つくような感じで

[匿名さん]

#3092008/10/01 02:04
正直ネロ使い自重しろ どう見積もったって今回ネロは強い
切り返しがない?ふざけんな5B かまきりがあるだろ
しかも大半ネロ使いが暴れとシールドが多すぎる中にはガード
してくる人もいるかもしれないが8割がたそうだろ?
少なくともオレはガードするネロとはほとんどしたことない
ネロ使いは一回別キャラ使ってネロとやってみるといいよ
自分のキャラが今回どんだけ優遇されてるのかとネロのうざさ
がわかるから^^

[匿名さん]

#3102008/10/01 02:11
>>308
そうなんだよな
ハーフの回復速度をクレセントと同じまで落とせばいい気がする
ネロに限らずハーフの回復速度に助けられてるSランクキャラが多すぎ

なんで製品版でハーフあんな風にしちゃったんだろ
批判出るのは分かりきってるのに

[匿名さん]

#3112008/10/01 02:13
ハーフはロケテ後半でもあの回復速度だったわけですが?

[匿名さん]

#3122008/10/01 02:25
後半のロケテはやってないがそれで納得しろと?

それでネロがハーフウザイって言われてるのにいいわけ無いだろ?
Sランクキャラがハーフに偏ってる事からもダメって結論出てるじゃん。

まぁ回復速度落とさないならハーフはコンボダメに大きな補正を掛けるべき。

[匿名さん]

#3132008/10/01 02:31
>>308
んじゃこれだけ書いて寝る、変な事言ってたらお手柔らかに突っ込んでくれ
確かにハーフのオートサキスパにはかなり助けられている
が、ぶっちゃけるとハーフにまともな切り返しはこれしかない
(ちなみに、ネロで切り返しが一番強いスタイルはF)
よすぎるゲージ回転率が災いして、勝手にヒートしてゲージがスッカラカンになった後にダウン取られるとひたすら耐え忍ぶしかないんだよ

正直まともな固め手段があるキャラにリバビ→ダッシュの固めを延々とやられると、相殺判定をぶつけるかシールド取るしかやることがない
(食らい判定が攻撃判定より先行するせいで、よほどタイミングよく差し込まない限りカウンター)

相手がじれて中段か投げを狙いにいって初めてネロにチャンスがくるわけで
今作では相殺判定削除の上にガークラ付き、相手がいちいち崩しを狙わずとも固められればそのまま殺される事も多いんだよ

ぶっちゃけ、EXガードがどんなもんかにもよると思うがね
少なくとも、切り返しはバービーなんかよりはるかに弱体化してる

Hネロに関しちゃ、サキスパを暴発させられることが一番ツラい
(ヒート状態のネロに技を差し込まない、飛び道具だけ撒いて暴発狙い)
あとはなんどでも言う、ゲージがない時にダウンを取られたらもはやサンドバック

というか、強制解放も前ダッシュによる拒否もできないネロが逃げられるような連携を組んでる時点でどうなのよ

[匿名さん]

#3142008/10/01 02:31
まぁおちつけ
俺はネロ庇いたいわけじゃないし納得しろとも言ってない
お前の後半の意見とだいたい同じでハーフは火力下げるべきだと思ってる

ロケテの時点じゃあんな火力出せるスタイルだとは知らんかった
だからアンケに何も書かなかった
むしろハーフの生き残り要素にかつてのフルに匹敵する面白さを感じていたくらいさ

[匿名さん]

#3152008/10/01 02:34
ハーフってそんなに火力が高くなる要素ってあったっけ?
それはハーフだからというより高火力がハーフに集中してるだけじゃないの?

[匿名さん]

#3162008/10/01 02:35
そもそもロケテでハーフ触ってる人があんまいなかったキガス

[匿名さん]

#3172008/10/01 02:38
ロケテでは
フルがオラオラ
ハーフがガン待ち
クレが今までと同じ
だったのだがハーフが人気ないから目立つ用に両方いれたらこうなった

[匿名さん]

#3182008/10/01 02:40
秋葉によくいたけど、ハーフとクレばっかりだったな
ていうか今回多段でも関係なくシールドとれるんだから切り返しなんてそれとバクステあれば問題なくね?

[匿名さん]

#3192008/10/01 02:40
カマキリと狼で切り返しと言う人は実際にカマキリと狼だしてみろ
カウンターになるから

[匿名さん]

#3202008/10/01 02:40
相殺なくなったせいでお手軽にかつすばやく固めできる強いキャラはどうしようもないな

つ青子

[匿名さん]

#3212008/10/01 02:41
>>313
ハーフにはEXガードなかったはずだよ

[匿名さん]

#3222008/10/01 02:43
>>312
んなことは今更あなたに言われねーでも皆思ってるし100年前から言われてると思うよ
あなたが納得しようとしまいとHのシステム的な強さは明日には変わらないから
補正かけるべきとか何ヶ月先の修正待ちっていう他人任せは保留にして
取り合えず今のシステムの中でどうやって楽しむかを考えるべきじゃないかな。
限られたルールの中でどうやっていくかってのがゲームでしょう。

あとネロ弱いと思いながらネロ使ってる奴は爆発しろ

[匿名さん]

#3232008/10/01 02:47
爆発ワロタwwwwww

[匿名さん]

#3242008/10/01 02:49
ネロ使い一同ネロは強いって言ってます(スレ参照
ただ相殺の死亡やらくらい判定の事やわかってない人わネロがただ嫌いな人が騒いだだけです
以降普通のランクスレ

[匿名さん]

#3252008/10/01 02:52
オートサキスパは下手に弱くすると足枷システムになるし
逃げ切り要素の弱体化は個性の消滅だから下手にやってほしくない
クレセントのBHくらいの自動回復速度が調度よかった

汁キャンも問題あるけど無くすのはもったいない

結局ハーフ火力は一部が自重すればいいのかな
クレセントのEXキャンセル補正を軽減してみるのもアリかな
あーロケテ行った意味無いじゃん俺

[匿名さん]

#3262008/10/01 02:53
あらま
ネロ使い一同とか言い始めたよ
もしかしてネロよりネロ使いがヤバイ?

[匿名さん]

#3272008/10/01 02:58
フルって攻撃力高いって書いてあるけど
実際は個々の技性能が高いってコンセプトで調整されてない?
基本コンボのダメージって大抵クレセントかハーフのほうが高い

[匿名さん]

#3282008/10/01 02:59
って言うか、現段階で青子、志貴、ネロ、リーズ、藁、秋葉は自虐はしない方がいいと思うよ…
弱キャラとされてるのにキャラ愛で頑張って使い続けてる人もいる訳で、強キャラとされてるキャラに何が不満なんだ…


ネロで自虐する人は切り返しがないからSいかないって、ガードやシールドあるのに大丈夫やろ?
切り返しあるのに弱キャラとされてるキャラもいるんだから…

[匿名さん]

#3292008/10/01 03:04
>>313
そんな永遠と固められるキャラっている?
どこかで低空ダッシュやダッシュを混ぜなきゃならないからそこで読み相が発生すると思うんだが
切り替えしって言うけどそれってエーテライトエアとかセブンスとか?
それを出すくらいなら蟷螂なりネロの中で最速の発生を誇る5Bなりだせば良くないか?
相手の行動読めたならシオンやシエルだって普通に暴れたりいれっぱすると思うんだが
正直自分は固めてて一番神経使うキャラはネロだぞ
あとこれは馬鹿みたいな話だがリバースビートかけまくるキャラならコンボ安いのにくらいケージ回収うめぇってことも良くある話じゃね?
最後に大事なこと忘れてないか?
ハーフのバンカーはガチで強いぞ

[匿名さん]

#3302008/10/01 03:05
琥珀のランク低いままなのは何故?
超ゲージ回収&ガー不のハメループでゲーム破壊して終了なのに
この雑魚スレじゃまだ情報回ってねぇのか

[匿名さん]

#3312008/10/01 03:06
>>328
ということは、君の使ってるキャラが強キャラ扱いされても不満はないんだよね?

[匿名さん]

#3322008/10/01 03:06
弱キャラ使いの俺KAKEEEEは強キャラ使いの自虐より見てて腹立つ

[匿名さん]

#3332008/10/01 03:08
琥珀はいつもの事

[匿名さん]

#3342008/10/01 03:09
ハメループとか言ってる時点で相手にされてないんだよ雑魚

[匿名さん]

#3352008/10/01 03:09
>>332

奇遇だな俺もだ

[匿名さん]

#3362008/10/01 03:09
てかこのゲームに弱キャラはいないだろ

[匿名さん]

#3372008/10/01 03:10
つネコアルク

[匿名さん]

#3382008/10/01 03:15
ネタキャラじゃねえか

[匿名さん]

#3392008/10/01 03:15
>>336
おれも思った。
相性あるけど結局プレイヤー性能。
だと思いますですブス大爆発。

[匿名さん]

#3402008/10/01 03:15
ところでハーフで常時回復のバグ見つかったらしいけど
どうなのよ

[匿名さん]

#3412008/10/01 03:18
ソース

[匿名さん]

#3422008/10/01 03:24
琥珀って前作と違い植物起き攻めがパないんんだが
330批判してる奴そこらへんわかってるのか?

[匿名さん]

#3432008/10/01 03:39
青子辺りは今後対策たてたら全然戦えるレベルになるし志貴だってそうだしそれにガー不ある
だけど秋葉は根本的に技が全体的におかしい

皆ご存知JC 持続が永過ぎるJ2C 発生早くとリーチがる4C
他全体的に整った通常技に 見えない崩しに鴨音

有名人辺りはもう秋葉最強説出てる

[匿名さん]

#3442008/10/01 03:40
こんな雑魚スレに何言っても無駄だから
ニヤニヤして見下してるのが楽しいランクスレの使い方

[匿名さん]

#3452008/10/01 03:42
>>343
その有名人の名前を頼む
もえいたのレスでもいいよ

[匿名さん]

#3462008/10/01 03:42
オレギルティ勢なんだけど
何だこの頭悪い必死さ・・・
これがキモオタのやるゲームなのか・・・。

[匿名さん]

#3472008/10/01 03:59
秋葉の見えない崩しってなんだよ

[匿名さん]

#3482008/10/01 04:24
表裏2択 JC重ねからの中下段2択 めくりJCからの鴨音その他もろもろ

[匿名さん]

#3492008/10/01 04:40
ハーフ秋葉のJ2Cって中段でしょ?クレと違って。

鴨音はやられた事ないからわからないけど、表裏2択とかはよく見てれば、なんとかなるような気もするけど…

攻めは確かに強いけど

[匿名さん]

#3502008/10/01 04:54
間違えました。
ハーフ秋葉のJ2Cは下段でしたよね…

強いってのはクレ秋葉の事?

[349]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL