1000
2008/10/05 00:33
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655114

キャラランクスレ54
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ53 
報告 閲覧数 152 レス数 1000

#5512008/10/02 07:38
軋間は端投げで4000弱減ります^^;

[匿名さん]

#5522008/10/02 07:43
書いててどんどん糞ゲー臭がしてきたな・・・
早く修正版だしてほしい

[匿名さん]

#5532008/10/02 07:45
水科の受け売り乙wwwww

[匿名さん]

#5542008/10/02 07:46
てか、ランクの上位は威力云々より立ち回りや展開の強さが目立つヤツでいいんじゃね?
青子はEX破裂〆から有利Fとれまくりだし、秋葉もJ2C<獣からの置き攻め強いし、ゲージ回収も美脚で可能だしで、秋葉と青子はS確定でいうんじゃない?

[匿名さん]

#5552008/10/02 08:09
赤リロの時は修正版出るまでどれくらいかかったんだ?
エコールエコールエコールエコールエコールエコール

[匿名さん]

#5562008/10/02 08:16
>>554
EX浮遊な
その程度の認識だと説得力ないわ

[匿名さん]

#5572008/10/02 08:34
ワルクが評価されて無いのはなんで?
どうみても上位キャラ。
弱体化点少ないし。

[匿名さん]

#5582008/10/02 08:39
Hネロはしょっちゅうランクに上がるけど、それ以外のスタイルはどーなってんの?
どーもひっくるめてSだのAだのつけてる奴が何人かいるけど

[匿名さん]

#5592008/10/02 08:52
はいはい フルも強いって言いたいんだろ

[匿名さん]

#5602008/10/02 09:04
>>557
評価されてはいるのでは?単純に他のキャラで強い点が目立ってるだけで強キャラの部類だろ

[匿名さん]

#5612008/10/02 09:12
ワルク、Vシは十分強いとおもた

[匿名さん]

#5622008/10/02 09:31
正直地元の使用キャラが偏りすぎて偏見に満ちたランクしか書けない…

[匿名さん]

#5632008/10/02 09:39
ぶっちゃけHが全てをぶち壊してる

[匿名さん]

#5642008/10/02 09:44
Aにも都古入ってないとかアホなの?

[匿名さん]

#5652008/10/02 09:47
シエルがベーコンという7000越えのコンボ見つかったから
キャラランクあがるかもね。クレセント限定だけど

[匿名さん]

#5662008/10/02 10:20
火力だけならさつきも6500〜7000Vも6500
修正まだー?

[匿名さん]

#5672008/10/02 10:57
>>540
青子と志貴がそんな理由で並べるとか釣りですよね?

S+ 青子
S ネロ 秋葉
A 志貴 ワラ 都古 琥珀 リーズ メカ 軋間
B〜 その他

一応左に行くと強いキャラってことで。
七夜はBではないけどAも微妙なところなんだよな。

個人的にはHワラよりCワラのほうが伸びると思う。
空中の22+AorBorCのダッシュを使った立ち回りが確立すれば志貴も食える気がする。

[匿名さん]

#5682008/10/02 11:08
2Aや中段、投げから始まる5000超えコンボは全て自重してください^^;

[匿名さん]

#5692008/10/02 11:13
>>568
軋間が全く自重してないな。

[匿名さん]

#5702008/10/02 11:24
C秋葉ってどこら辺の位置?
普通に上位に食い込む気がするが

[匿名さん]

#5712008/10/02 11:24
今回全体的にダメージインフレしてるから
大体のキャラがフルコン決めれば5000〜6000オーバーは行く
一部のキャラが壊れてるんじゃなくて、AA自体の火力がおかしい
ACならともかく、AAで7000は壊れてるってほどでもないよ

[匿名さん]

#5722008/10/02 11:41
一方フルコン入れても3000ちょいしか出ないキャラもいるのだった

[匿名さん]

#5732008/10/02 12:25
都内だけど実践で5000超えなんて数えるほどしかいれられてないわ
お前らは頻繁に食らってるようだけど

[匿名さん]

#5742008/10/02 12:36
メカはクレセントとフルどっちを指してるんだ?
ハーフはないよね

[匿名さん]

#5752008/10/02 12:47
コンボスレないのかな?

[匿名さん]

#5762008/10/02 12:48
各キャラスレだろそれは

[匿名さん]

#5772008/10/02 12:50
>>571
前作ぐらいの減りだとハーフの超回復におっつかないと思う
今よりさらにハーフ無双が進むと思う

ということでハーフ削除してください^^

[匿名さん]

#5782008/10/02 13:15
シエルはじまったな

[匿名さん]

#5792008/10/02 13:41
むしろ僕がはじまる

[匿名さん]

#5802008/10/02 13:50
シエルははじまったがゲームは終わる

[匿名さん]

#5812008/10/02 13:52
シエルを最弱にしようと工作してたやつ涙目だな
ベーコンでA入りおめでとう

[匿名さん]

#5822008/10/02 13:52
ロアはいつ始まりますか

[匿名さん]

#5832008/10/02 13:56
>>505
今回のAAのめくりってのはガード方向が逆になるけど、キャラクターの向きはそのままと考えればいいと思うよ
→(自)←(相)からめくり攻撃を食らったときガード方向は6になるわけだ
で、相手が着地2Aとかするんだったらガード方向は3になる
そのあともずっと3ガードおk
つまり、連続ガードになるならめくりをガードした方向いれっぱでいいよね?
連続ガードにならないようにディレイを掛けて来るなら3は正しい方向のガードになるよね
だから4とか1にガード入れ直す必要はないと思うよ
間違ってるかも知れないけど、俺はそう解釈してるよ


ついでに・・・。
秋葉のJCからの択って思った以上にあるんだね
〜高めJCガードさせてから〜
・即空ダJC(めくり中段)
・ディレイ空ダJC(表中段)
・JB(多段中段)
・着地2A(下段)
・着地2B(シールド対策)
・着地投げ
〜高めJC>ディレイ空ダJCをガードさせてから〜
・JB(多段中段)
・JC(鴨音)
・着地2A(下段)
・着地2B(シールド対策)
・着地投げ

もしJBから鴨音が狙えるならもうちょっと選択肢が増えそう
とりあえず、使い分けられると結構きついな

[匿名さん]

#5842008/10/02 14:28
>>574
今までの流れだとフルじゃないかな?
でもフルメカとかフルコンで4000ダメ行くかどうかの火力だし
起き攻めのリターンも少ない上に捕まったらそのままやられるようなキャラなのにAとかよくわからないけどな

クレセントはB2メカの劣化版だけどそんなに強いかは疑問だよな

[匿名さん]

#5852008/10/02 14:34
>>539>>542>>567あたりを基準にそれらに対して出た意見で調整してみる
人によってはAとつけるキャラをB+に持ってきた
相変わらずこのスレ読んだのみでの感想
情報不足のキャラや、複数の強タイプが存在するキャラはタイプ記述なしです

S+ H青子
S ネロ H秋葉
A H志貴 Hワラ H都古 C琥珀 リーズ メカ
B+ キシマ ワルク 七夜 Cシエル
B 赤主 アルク シオン レン 白レン 翡翠
弱 Vシ さつき ロア ヒスコハ

以下は超個人的な意見でのランク付け
志貴はSの力があるかもしれないけど、起き上がりガード不能を考慮してAに。
メカAに対してはあまり突っ込みがなかったので保留。B+に下げてもいいかも

〜は何千ダメージ出るから〜っていうダメージ表記だけの意見に対しては
コンボダメはキャラ・タイプ・根性値・レデュース・CPU補正(?)等全てに影響を受け
±1000〜2000の誤差は余裕で発生するので、現状では参考にし難い
そんなわけでVシは弱のままに。ひとつ上げてシオンと並ぶと違和感ある気がする。

[匿名さん]

#5862008/10/02 14:36
クレセントメカがB2劣化とか冗談は辞めてくださいよ
通常技の強化で近距離もいけるし空対空も強くなったじゃないですか
JBワルクみたいに使えるじゃないですか

[匿名さん]

#5872008/10/02 14:37
鴨音は当てても地上には繋がらないみたいよ。でも使えるだけでプレッシャーがかかるけどね

[匿名さん]

#5882008/10/02 14:38
>>585
藁と琥珀もSでいいよ

[匿名さん]

#5892008/10/02 14:44
>>586
JBって前から強くなかったか?
俺には触ってて相殺がなくなった事くらいしかわからなかったが

[匿名さん]

#5902008/10/02 14:45
>>584
いやクレの話だと思うよ
劣化してるのは投げの補正増加とB電撃のリーチ減、鴨音の難易度があがったくらい
ノーゲージの火力自体は上がってるし、ゲージ使えばエリアルから確定ダウンで大幅有利も取れる
未だに起き攻めでのめくりやミサイル健在だしAの下〜中ぐらいには食い込めるだろ


むしろ未だにFに高評価つけてるヤツの気が知れん

[匿名さん]

#5912008/10/02 14:47
>>587
地上ビートまで繋がるはずだよ

[匿名さん]

#5922008/10/02 14:50
>>587だけどなんか変なこと口走ってしまった。スルーしてくれ

[匿名さん]

#5932008/10/02 14:53
C琥珀のゲージ回収+ノーゲージ中央ダウンとサボテン5CやB植木HJの人間では見切れない表裏
端サボテン等ゲージ投入固めでガークラ誘発、やたら運ぶ空中HJエリアル、サキブレするダウン追い討ちAD
ピヨる毒ジョニーを絡めたコンボや起き攻め、通常技の派生による強くなった通常固め
攻め手だけ見ればSなんだけどなあ

[匿名さん]

#5942008/10/02 15:08
H琥珀のゴルフ打ちがC琥珀にもあれば余裕で準強キャラだったろうな

[匿名さん]

#5952008/10/02 15:18
>>590
鴨音はそれ+キャラ限になったみたいだね
火力に関しては上がってるけど他のインフレが激しすぎて平均クラスになったんじゃないかな?
まあ起き攻めの裏表とかミサイル起き攻めとか健在だしまだまだ戦ってはいけるな

[匿名さん]

#5962008/10/02 15:34
キャラ限はともかく難しくなったとか理論値に関係ないっすから

[匿名さん]

#5972008/10/02 15:43
>>596
メカの有名人ですら諦めてる難易度なのにかい?

[匿名さん]

#5982008/10/02 15:46
ランクスレなら関係ないな

[匿名さん]

#5992008/10/02 15:46
レンがほかのBランクより見劣りする気がするのは俺だけ?

[匿名さん]

#6002008/10/02 15:53
>>597
理論値の意味調べてからこい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL