919
2021/12/27 22:34
爆サイ.com 東海版

🐟 静岡釣り・漁・漁協





NO.6429975

天竜川河口ってどうよ。
合計:
#3202008/03/09 23:03
寺田じゃね?

[匿名さん]

#3212008/03/10 07:29
なんだ、お呼びか?

[寺田]

#3222008/03/10 09:37
>>321
うるさいよ、くず 死ね

[匿名さん]

#3232008/03/14 17:26
↑てめーもな!

[匿名さん]

#3242008/03/25 23:15
イシグロの釣りニュースに、
「3/22天竜川河口駒場海岸での投げ釣りで25cm前後のイシモチを2〜3匹。」
と書いてありましたが、他に詳しい情報・釣果をご存知の方いませんか?

[匿名さん]

#3252008/03/28 19:17
夕方に河口を通りかかったらジムニーが
2・30台いたぞ。。。
みんなシーバス??

[匿名さん]

#3262008/03/28 19:23
↑そんなにいたの!?

[匿名さん]

#3272008/03/28 20:30
ウソだよん( ゚∀ ゚) ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!

[匿名さん]

#3282008/03/29 00:19
325ですが・・
マジでいたよ〜
河口に10台!そこから北に10台!

[匿名さん]

#3292008/03/29 07:18
はまっこだっちゅうに、くじ引きで場所取りやってるんだよ!良い場所取るにゃ

順番で決めるの

[寺田]

#3302008/03/29 09:34
↑そうなんですか?結構、早いうちからきて場所取りをしているようですが・・・?

[匿名さん]

#3312008/04/04 02:25
ウナギの稚魚ってなんぼ程になるの?昨日はかなりの人がいたけど…天竜川河口は密漁になんないの?浜名湖なら即逮捕だよ。

[匿名さん]

#3322008/04/05 20:57
昔の話だけど知り合いが1シーズンにセル潮1台買った!

[匿名さん]

#3332008/04/05 21:21
なわけない、無理

[匿名さん]

#3342008/04/06 18:07
→332
買えると思う。
シラスウナギ最高値(1kg=130万・5000匹)

ちなみに買取業者はマクラーレンF1持ってた。
カレラGTもあったな。

[匿名さん]

#3352008/04/06 18:08
いや、黄色いデトマソパンテーラをボンネットだけ黒く塗ってたな

[匿名さん]

#3362008/04/06 18:59
いや、ジャグアXJ220乗ってたな。
古くはポルシェ959

[匿名さん]

#3372008/04/06 19:02
ちょっと前はトルシェJ

[匿名さん]

#3382008/04/06 19:08
その前はフェラーチオ512BBだったね

[匿名さん]

#3392008/04/06 19:14
いわゆるベンベーってやつだね

[匿名さん]

#3402008/04/06 21:08
↑それってBMWのこととちゃうか?
BBはベルリネッタ・ボクサーで普通にビービーといわゆってたが

ところでスーパーカー消しゴム
まだもってる奴っているかぃ?

[匿名さん]

#3412008/04/06 21:17
もちろん冗談でつ

スーパーカーケシゴム
消しゴムとしての能力皆無w

[339]

#3422008/04/06 21:21
BOXYのボールペンが必需品だったでつね

[匿名さん]

#3432008/04/06 23:06
よいかげんにせおまいら(怒)

今年は不漁らしいし、いいとこワゴンR

[寺田]

#3442008/04/06 23:15
言っておく

ワゴンアールはスーパーカー消しゴムではないと

[匿名さん]

#3452008/04/07 12:33
じゃあ何消しゴムなんだ

[匿名さん]

#3462008/04/07 13:22
僕は消しゴムを溶かしてチンボで型を取ってペニスキャップを作る
会社に勤務しています。最近尿道にゴムが溜まり排尿困難なんだ。チンボ吸って出してくれる?

[匿名さん]

#3472008/04/07 19:19
僕は肛門消しゴムを作っていますがやはりゴムが溜まり
排便が困難になってます。労災認定して貰えるか不安です。

[匿名さん]

#3482008/04/07 19:27
シラスウナギ1匹=200円

多い日で 60匹くらい獲れるから
1日 12000円
月 36万くらいにはなるよ。

[匿名さん]

#3492008/04/07 19:47
マジでシラスで200円ですか?
そんなら、普通に弁才天川の天然ウナギの方がよっぽど高いんじゃない

[匿名さん]

#3502008/04/08 18:19
あ〜捕れないから数えて匹単位で売るかもっ!
上記最高値で260円/匹だもんね。
浜名湖で沈んでた空きビンの中にけっこう入ってたな。
そのまま捨ててしまった、、、、

[匿名さん]

#3512008/05/11 13:40
最近釣れてますか?今日は釣りにならないでしょうか?

[匿名さん]

#3522008/05/14 20:03
河口じゃないけど、東名下とか、かささぎ大橋の下でウェーディング
してる人はシーバス狙ってるんですか?遊漁料なんか払わなくちゃいけないんでつか?
教えて〜

[匿名さん]

#3532008/05/14 21:48
サツキマスじゃね?
アスリートミノー9cmmで来るとか、試してみなよ
天竜川入漁料年券|¥4,000
日券1,500ぐらいだったか

[◆4s1YNwV.]

#354
この投稿は削除されました

#3552008/05/15 20:08
なまづもただで釣ったら怒られるのけ?

[匿名さん]

#3562008/05/15 23:04
怒られるだよ。腹立つら・・
おれらなんか小学校のころから釣ってたのに、ある日突然金せびられた。

[匿名さん]

#3572008/05/16 01:39
組合員が双眼鏡で見てるぞ。

[匿名さん]

#3582008/05/16 12:25
やつら、ちゃんと納税してるのかな

[匿名さん]

#3592008/05/19 13:31
現売り徴収はネコババだよ、常識!

[匿名さん]

#3602008/08/02 19:43
昨日ハゼが1時間半で30釣れた。

[匿名さん]

#3612008/08/02 23:58
遊魚権って河口域でそんなん関係ないじゃん
来たらボコッてやんよ

[匿名さん]

#3622008/08/03 12:15
漁業権って何なのかね?
川や海は皆の物だから何を取ろうが関係無いのにな。
まあ来たらボコってやろうぜwwwwwww

[匿名さん]

#3632008/08/03 20:25
>>360
いいねーハゼ

[匿名さん]

#3642008/08/26 13:22
最近、釣果の方聞かないね。
やっぱり釣れなくなってるのかな?

[匿名さん]

#3652008/08/28 17:37
ローカルで情報少ないだけでしょ

[匿名さん]

#3662008/08/29 07:15
今の時期ってベイトは何?やっぱイワシ? ハゼ?
他にもいるんでしょうか?

[匿名さん]

#3672008/08/29 17:20
鯔釣れてますか?

[匿名さん]

#3682008/08/30 07:16
雨のせいもあるけど全然ダメだ

[匿名さん]

#3692008/08/30 07:53
今つれての

[匿名さん]


『天竜川河口ってどうよ。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL