919
2021/12/27 22:34
爆サイ.com 東海版

🐟 静岡釣り・漁・漁協





NO.6429975

天竜川河口ってどうよ。
合計:
#2202007/08/14 18:40
天竜川の泥水流しは終わったんですかね。
先ほど見てきたらほとんど濁りは取れていましたよ。
毎年恒例のダツぐらい入ってきましたかね?

[匿名さん]

#2212007/08/19 21:13
ダツ釣れるか?やさしくリリースしても死んじゃうんだよな。

[匿名さん]

#2222007/08/19 21:15
>>221
あっそ!だから何?^^

[匿名さん]

#2232007/08/19 21:59
ダツという魚は脱肛してますか?

[匿名さん]

#2242007/08/21 21:23
今朝、ダツGET!!

[匿名さん]

#2252007/09/02 23:15
河口付近でハゼ情報教えてください

[匿名さん]

#2262007/09/02 23:52
↑150号線沿いの果物屋で(ハゼメロンあります)と書いた
ポスターがありましたのでこの店は情報をもっていると思います。

[匿名さん]

#2272007/09/03 20:11
はぜどん はぜどん はぜどんどん。
天竜川広すぎるから太田川のほうが釣れるら!

[匿名さん]

#2282007/09/06 08:59
台風だぁ
こんどはどんな形にかわるかなぁ

[匿名さん]

#2292007/09/06 11:47
馬込みたいに真ん中なくなっちゃえ

[匿名さん]

#2302007/09/06 12:16
>>222 だから釣るなってことだバカ

[匿名さん]

#2312007/09/06 12:23
>>230
しねくそやろう

[匿名さん]

#2322007/09/29 09:23
鮫島に行ったらダツが釣れた。ジグは必携ですね。ワカ、カンパも状況次第で出るよ!

[匿名さん]

#2332007/10/01 19:12
今日の夕方、やたら小魚が跳ねてたけどなんも釣れない
ダツが泳いでたのが確認できた

[匿名さん]

#2342007/10/01 23:56
卒塔婆も3本落ちてたよ

[匿名さん]

#2352007/10/02 10:32
リバーシーバス釣れてますかぁ??

[匿名さん]

#2362007/10/02 20:34
>>234
俺も見た。確か一本だけ何も書いてなかった気がする。
2本いっしょにあって残りのもう1本はその2本から離れてる
ところに落ちてた。

[名無しなんじゃ]

#2372007/10/06 13:29
ダツがいたらポッパーでOK

[匿名さん]

#2382007/10/06 23:24
この土日はダメポ?

[匿名さん]

#2392007/10/16 22:59
最近は付近のサーフが好調のようですが、河口ではどうですか?
っちゅうか釣りした人、いる?

[匿名さん]

#2402007/10/17 18:17
シーバスナブラが、本日
早朝に大発生でした。

ルアー投げても、反応無しです。

ジャムシが、よいかなぁ

[匿名さん]

#2412007/10/21 00:16
こんばんは、10月20日の22:00ごろマゴチの子供(25CM)ぐらいのやつが釣れました。
風が強すぎて釣りになりませんでした。

[匿名さん]

#2422007/10/22 07:11
絶好調

[匿名さん]

#2432007/10/22 11:53
おう、ここは車乗り入れいいんかい?三保はあかんぜよ?みたいだが

[匿名さん]

#2442007/10/22 12:25
三保はOK

[匿名さん]

#2452007/11/05 20:40
昨日の日曜の夕方、河口の中央あたりで、たくさんボイルしてたよ。
何かと思ってみてたら、投げサビキの人がいて正体が判った。
コノシロでした。コノシロってボイルっちゅうか、なぶらだすんですね。

[匿名さん]

#2462007/11/05 20:43
掛塚の橋下って駄目ですかね!?
最近いったら物集めてるおじさんがいて恐縮しながら釣りやりました!

[素人くん]

#2472007/11/05 20:46
しるか それより酒でものも

[匿名さん]

#2482007/11/05 20:52
>>247
酒のんで寝てろおやじ

[匿名さん]

#2492007/11/05 20:56

[匿名さん]

#2502007/11/06 21:52
コノシロは酢にすると滅茶苦茶ウマイよ!

[匿名さん]

#2512007/11/07 12:59
>>245
俺も、シーバス狙いでルアー投げてたらスレで釣れたよ<コノシロ
25センチぐらいあった

[匿名さん]

#2522007/11/08 20:15
今朝、河口に行ったらサビキでコノシロが釣れてただけだった

[匿名さん]

#2532007/11/09 01:25
コノシロとサッパて似たもん魚ですか?
小骨多いし酢でしめて食べる辺り似てますよね

[匿名さん]

#2542007/11/09 03:32
おまんこビチョビチョ・・・

[匿名さん]

#2552007/11/22 22:20
ボチボチ出てるよ。今夜、90オーバー釣れてるの見たよ!
コノシロもたくさん。

[匿名さん]

#2562007/11/26 22:01
日の出から4時間でシロギス10匹、セイゴ1匹、チンタやイシモチが4〜5匹。青イソメのチョイ投げ。

[匿名さん]

#2572007/11/26 23:27
なんでメアド晒してるの?

[匿名さん]

#2582007/11/28 16:13
ショッカー 一級ポイント
場所占拠しすぎだぞ
鳥居はマナーが悪すぎる

ゴミは自然にポイ捨て
一級ポイントは占拠
嘘情報は流す

[匿名さん]

#2592007/11/28 21:30
ショッカー軍団
静岡から追放
バードの職場に連絡だな

[匿名さん]

#2602007/11/28 22:18
今夜も釣れたなー、タチも混じったよ。
あんまり、割り込まないでくれよな〜

[匿名さん]

#2612007/11/29 22:26
河口で釣れたんですけど、リリースしても大丈夫ですか?
すぐ、リリースすると周りの群れを引っ張ってっちゃうのかな〜?
みんな、どうしてますか?

[匿名さん]

#2622007/11/29 22:38
>>261
リリースなんかしませんよ。
橋の下のホームレスにあげて帰る。

[匿名さん]

#2632007/11/29 23:02
真面目に押して下さい♪

[匿名さん]

#2642007/11/30 20:51
波が高いようですけど、行かれた方、どうでしたか?

[匿名さん]

#2652007/12/01 21:59
めっことりはじまったね!!

[匿名さん]

#2662007/12/05 22:44
さむくてつりなんかやってられるか!!!

[匿名さん]

#2672007/12/07 21:52
天候が穏やかすぎて?だめだった。

[匿名さん]

#2682007/12/08 19:31
ショッカーだかなんだか知らんが割り込んじまえばいいんだよ。文句いったらぶん殴ってやれ。俺はそうしてる。ひとりじゃ何もできねー奴らだし。

[匿名さん]

#2692007/12/08 20:09
赤いジムニーの爺に殴られました。

[匿名さん]


『天竜川河口ってどうよ。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL