1000
2023/11/30 23:15
爆サイ.com 東海版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11513777

れいわ・山本太郎代表「ボンクラ議員は引退すべき」と消費減税主張
1 名前:朝一から閉店までφ ★2023/11/29(水) 15:22:19.12ID:wDowLRYg9
2023/11/28 19:06
れいわ新選組の山本太郎代表は28日の参院予算委員会で、岸田文雄首相に対し家計支援のために消費税減税を迫った際、
海外では最短1週間程度の短い準備で消費減税を導入したと主張し、「日本では半年、1年(を要する)と。ボンクラ議員は引退すべきだ。やる気がないだけだ」と強い表現で非難した。 


引用元
https://www.sankei.com/article/20231128-PUVGPRWH25PSPOCMFUHTJ2VWYE/
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/29(水) 15:25:00.63 ID:Je8gCz4S0
山本太郎引退するの?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/29(水) 15:26:23.49 ID:+Fr16SqC0
国会で暴力事件をおこした山本太郎の自己紹介です。

7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/29(水) 15:26:50.36 ID:6O9cSSsv0
共産党と主張が被ってるやん

2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/29(水) 15:23:02.24 ID:VUVYkTaG0
れいわって中核派だっけ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/29(水) 15:23:08.64 ID:xKaD0qIG0
水道橋


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701238939/



【日時】2023年11月30日(木) 05:11
【提供】痛いニュース


#2512023/11/30 08:26
太郎も大概ボンクラ

綺麗事だけは一丁前

[匿名さん]

#2522023/11/30 08:27
減税十円ハゲが増税クソメガネにボンクラ総理は辞任すべきとの発言に国民は無関心のようだ

[匿名さん]

#2532023/11/30 08:27
>>248
お前みたいな奴の事

[匿名さん]

#2542023/11/30 08:28
気分次第でパーティーします
贅沢三昧、うはうは、
美味しい、美味しい
税金パーティー🎉😋

[匿名さん]

#2552023/11/30 08:28
>>246
自民党もダメですけど、れいわのダメさは自民党とは比較にならないレベルww

[匿名さん]

#2562023/11/30 08:29
重信房子「れいわ新撰組を支持します!」

共産は諦めた?

[匿名さん]

#2572023/11/30 08:30
太郎が言わなきゃ説得力があるんだが…。
いいセリフも台無しだな

最近、太郎スレが多くて困る

[匿名さん]

#2582023/11/30 08:32
ボンクラ議員は引退すべき

特大ブーメラン太郎

[匿名さん]

#2592023/11/30 08:33
山本太郎が都知事選に出た時、当選したら都民に10万円支給するって言ってたな。

山本太郎支持者はアレ見ておかしいと思わないのか?

[匿名さん]

#2602023/11/30 08:34
長年の政権与党が日本をダメにした
反対勢力の野党がいても単なるパフォーマンス
野党が与党になったが結局同じように更に悪くする
全く関係ない第三勢力が必要
年寄り政治から若者政治に切り替える時期だ
廃人国日本は見えてる

[匿名さん]

#2612023/11/30 08:35
>>260
若者といったってシールズみたいな奴らもいるからなぁ。

若者とひとくくりにしない方がいい。

[匿名さん]

#2622023/11/30 08:36
ボンクラ議員しかいない件について

[匿名さん]

#2632023/11/30 08:36
>>257
中卒自身がポンコツでツッコミどころ満載でレスが伸びるからね(笑)

[匿名さん]

#2642023/11/30 08:37
>>259
「10万円くれるなら山本太郎に入れよっと」

こういうことだねw

[匿名さん]

#2652023/11/30 08:38
自民党を応援する奴は肉屋を応援する豚なんよwプッ

[匿名さん]

#2662023/11/30 08:38
10円パン10円では買えまへんのや
10円パン1個500円もする時代やで
山本10円ハゲ太郎は知っとんのんか

[匿名さん]

#2672023/11/30 08:39
海外ばら蒔き廃止、
外国人優遇廃止、在日特権廃止、
議員全て70歳で引退、
太郎券、太郎ポイント、
ばら蒔け、配れ、
1枚1万円、30ポイント配れ、
余裕ぶっ混んで、
君は総理大臣になれる、

[匿名さん]

#2682023/11/30 08:40
>>265
豚が肉屋を応援するわけないだろw
アホやなお前

[匿名さん]

#2692023/11/30 08:42
朝勃起しますか、
人間辞めますか?

[匿名さん]

#2702023/11/30 08:43
>>268
無教養の馬鹿だから
さすが太郎の子分よ

[匿名さん]

#2712023/11/30 08:43
朝シッコしたら⤵️
苗場スキー🎿城卓也、

[匿名さん]

#2722023/11/30 08:44
>>0
よく言った!

[匿名さん]

#2732023/11/30 08:44
太郎さん頑張ってくれ。大いに期待する。

[匿名さん]

#2742023/11/30 08:44
物価高騰時代は10円パンを500円で売って儲けないと商売成り立たない社会にしたのは自公連立政権であると山本太郎先生は申しております

[匿名さん]

#2752023/11/30 08:45
増税クソメガネ👓
オマンコ野郎💢

[匿名さん]

#2762023/11/30 08:46
バカ野郎💢
牛丼たけーよ、クソ💢

[匿名さん]

#2772023/11/30 08:48
原価クソ、値上げ容赦ない
日本死ね😤

[匿名さん]

#2782023/11/30 08:49
山本太郎しか日本の今を未来を憂いていない

[匿名さん]

#2792023/11/30 08:49
時給1500円で👪家族養えますか❓

[匿名さん]

#2802023/11/30 08:49
未来の無い人間が未来の日本の事を考えるわけがないんだから老ぼれは政界から消えて欲しいね

[匿名さん]

#2812023/11/30 08:50
>>278
外国人参政権は要らんよ
日本の未来がめちゃくちゃになるからな

[匿名さん]

#2822023/11/30 08:50
太郎引退か

[匿名さん]

#2832023/11/30 08:51
70歳超えればゴミ
日本死ね

[匿名さん]

#2842023/11/30 08:51
>>274
物価高騰前から500円だバカ

正規店では、中身のバリエーションも豊富

[匿名さん]

#2852023/11/30 08:52
>>279
余裕

[匿名さん]

#2862023/11/30 08:52
デリヘルも呼べない‼️クソっ💢

[匿名さん]

#2872023/11/30 08:52
>>283
お前が一番不要なんだよ

[匿名さん]

#2882023/11/30 08:52
山本太郎を100%応援する。

[匿名さん]

#2892023/11/30 08:52
国庫の金を世界中にバラ撒いて、政治資金パーティー券をぼったくり価格で売り捌き、来年ぼったくり大増税を断行する自公連立政権は山本太郎でも止められない。

[匿名さん]

#2902023/11/30 08:53
英国の

世襲禁止法

が最も日本に必要な法律

世襲御坊ちゃま連合を落選させ

世襲禁止法成立こそ日本の夜明け

[匿名さん]

#2912023/11/30 08:53
時給1500円、税金さっ引かれ
手取り1000円、
日本イカサマ機構、
税金株式会社、クソ自民党、

[匿名さん]

#2922023/11/30 08:54
たこ焼き
昔→1個10円
今→1個50円

[匿名さん]

#2932023/11/30 08:54
自民信者の老人が元凶

[匿名さん]

#2942023/11/30 08:54
>>278
バカの考え 休むに似たり

[匿名さん]

#2952023/11/30 08:55
ボンクラが引退なら山本太郎と山本太郎が引っ張り出した障がい者議員は引退やんw

[匿名さん]

#2962023/11/30 08:55
自民党に見切りを付けました。
次回かられいわに投票します。

[匿名さん]

#2972023/11/30 08:56
>>291
天引きで最も金額が高いのが、将来、貰える可能性の低い年金

[匿名さん]

#2982023/11/30 08:56
自民党と経団連が日本のガン。早急に解体しましょう!

[匿名さん]

#2992023/11/30 08:56
それでも時代は自公連立ぼったくり政権を支持する国民は過半数以上

[匿名さん]

#3002023/11/30 08:56
10円で何にも買えない、
ガキの駄菓子さえ、クソ消費税、
死ね😤日本

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 山本太郎



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。