1000
2023/12/11 13:41
爆サイ.com 東海版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11532746

派遣会社も「人手足りず」倒産件数が2015年以降で最多に
1 名前:煮卵▲ ★:2023/12/10(日) 09:58:13.36 ID:TDJObe9V9.net
帝国データバンク 2023/12/10(日) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a

人が足りない企業と労働者との橋渡し役として、昨今の人材需要の高まりに活況を呈する人材派遣業であるが、足元では倒産も増えてきている。
スタッフを企業に派遣して収益を得る「人材派遣」の倒産は、2023年1-11月までに72件発生し、2015年以降で最多となった。年間件数はコロナ前の水準である80件弱に達する見込みだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:28.28 ID:iUdfQpoL0
そりゃ当たり前だ
正規でも人手不足なのに

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:38.04 ID:nqwQDO7w0
とりあえずお前らの出番だ

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 10:01:58.92 ID:nclw2s7B0
奴隷がいなくなればそうなるわな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:56.73 ID:Vx7C57V30
これから定年退職者が激増するぞ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 10:00:02.31 ID:C+h9ffcg0
賃金をハネ続けてきたクズドモに報いを


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702169893/0-



【日時】2023年12月10日(日) 20:05
【提供】痛いニュース

#2012023/12/10 21:46
性の悦びおじさんはタヒんだ

[匿名さん]

#2022023/12/10 21:46
前にいた派遣会社 時給1000円なのに
派遣先の上司から、お前らには「時給2500円払ってるんだから、もっと+aの仕事しろ」と怒鳴られた事ある。
これじゃモチベーションも上がるわけない。
だったらアルバイトでもいいから直接雇用して時給1800円くれればいいのに
いかに派遣会社がやる気を搾取してるかだよな

[匿名さん]

#2032023/12/10 21:47
>>192
建設現場とか町工場とか北海道の大規模農業みたいな農業法人などは人手が足りな過ぎる…

[匿名さん]

#2042023/12/10 21:47
派遣は日本以外の国では違法だから倒産した方がいい

[匿名さん]

#2052023/12/10 21:47
>>199
鏡見ろよ、底辺の199

[匿名さん]

#2062023/12/10 21:47
テクノウェイブの川崎ってやつマジムカつく

[匿名さん]

#2072023/12/10 21:48
俺が勤めてた工場にも偽装請負がいたけど
最初は何だかわからなかったな

[匿名さん]

#2082023/12/10 21:48
爆砕委員会の低脳ジジイ
連スレやめろ

[匿名さん]

#2092023/12/10 21:48
>>202
そんな所でしか雇われないあんたが悪いよ

[匿名さん]

#2102023/12/10 21:48
>>203
技能実習系の底辺労働外国人は、日本の賃金が低過ぎて、どんどん減ってるから。

[匿名さん]

#2112023/12/10 21:48
派遣会社ってホンマに人を派遣するだけの仕事、もはや仕事ですらない。右から左へ流して何にも生まないんだ。

[匿名さん]

#2122023/12/10 21:49
>>210
ほんと低すぎるもんな

[匿名さん]

#2132023/12/10 21:49
>>192
病気怪我障害引きこもりやら高齢者や移民や
そもそも何歳から何歳迄が対象なん?

[匿名さん]

#2142023/12/10 21:49
こんなクズチンピラ業界は潰れたほうが良い

[匿名さん]

#215
この投稿は削除されました

#2162023/12/10 21:50
>>203
いずれ建設現場にも派遣を認めるだろうな
自民党政権の世襲は労働したことがないから

[匿名さん]

#2172023/12/10 21:50
>>211
建設機械をレンタルするより人間をレンタルする方が元手がかからないからな

[匿名さん]

#2182023/12/10 21:50
働かない人が多すぎる😤

[匿名さん]

#2192023/12/10 21:51
>>212
ほんと逆に日本人が外国へ出稼ぎに行くくらいだよ

[匿名さん]

#220
この投稿は削除されました

#2212023/12/10 21:52
外人は、時給500円で十分

[匿名さん]

#2222023/12/10 21:52
>>210
日本人ですら安過ぎていかないくらいなのに
いつまでも海外は日本より安い賃金だと思ってんだろうね?
今や海外の方が物価に対して高賃金だし、先進国は日本の数倍から10倍くらいの賃金なのに

[匿名さん]

#2232023/12/10 21:52
バカみたいにあるんだろ派遣会社って

[匿名さん]

#2242023/12/10 21:52
>>219
ほんそれ

[匿名さん]

#2252023/12/10 21:52
>>215
派遣先はある時はある
繁忙期には
閑散期は一斉になくなる

[匿名さん]

#2262023/12/10 21:52
>>218
金をもらわないで働かないならいいけど
いい給料をもらって働かないのはよくないな

[匿名さん]

#2272023/12/10 21:53
>>222
だから日本人が稼ぎに外国へ行ってますよ

[匿名さん]

#2282023/12/10 21:53
時給2000円以上支払わない派遣会社は、今直ぐ倒産して良ろし!!

[匿名さん]

#2292023/12/10 21:54
>>0
国会議員が人手(候補者)不足にならない理由を考えようw

仕事をしなくても給料賞与が貰える美味な利権だからだよなw

[匿名さん]

#2302023/12/10 21:54
>>222
日本は賃金が高いって思い込みを国民に植え付け、どんどん日本の国際的賃金水準を低下させ、日本を非正規や中小零細勤務の貧困だらけにしたのが…


悪夢の自民党と経団連と派遣業界のタッグ…

[匿名さん]

#2312023/12/10 21:54
人の労働対価を詐取してるのにこんな会社がよく成り立つよな!

[匿名さん]

#2322023/12/10 21:55
日本から出稼ぎ海外へ

[匿名さん]

#2332023/12/10 21:55
あ〜あ。 俺の奥さんも、タイで陰気生活始めるとか言ってたな。 もう終わりだな!! 日本🇯🇵!!

[匿名さん]

#2342023/12/10 21:55
>>222
アホか?🤣

[匿名さん]

#2352023/12/10 21:55
>>230
日本を貧困にした、自民、日銀、経団連、派遣業界…

[匿名さん]

#2362023/12/10 21:55
>>234
オマエがな

[匿名さん]

#2372023/12/10 21:56
割高な派遣が流行る理由って

正社員雇用した際のリスク回避だからw
マスゴミ各社局が害人に占拠された理由

[匿名さん]

#238
この投稿は削除されました

#2392023/12/10 21:56
日本には口入屋の伝統があるからな

[匿名さん]

#2402023/12/10 21:56
>>236
情弱はアホやわ〜🤣

[匿名さん]

#2412023/12/10 21:57
改正数回
派遣労働法
労働法

[匿名さん]

#2422023/12/10 21:57
>>231
正社員雇用にはジンケン屋の嫌がらせがリスクとしてセットになりますからねw

[匿名さん]

#2432023/12/10 21:57
>>223
デリヘルも

[匿名さん]

#2442023/12/10 21:58
>>225
正解、忙しい時は、大手、中企業から
募集するけど暇になれば直ぐに辞めてくれ
これが派遣
何人国民の人生が変わったことか
社員ならここまで酷い国民の生活にはならなかった
それは誰もが分かるはず
議員さんや公務員さんは良いけど
国民が税金払ってるから仕事がなくなるということは殆どないから

[匿名さん]

#2452023/12/10 21:58
>>238
ウチの会社だと同じ仕事して派遣の年収350万円くらい
社員の平均は750万円くらい

[匿名さん]

#2462023/12/10 21:58
雇用
非正規雇用者
2003年    1,504万人
パート2003年  748万人

2021年    2,064万人
パート2021年 1,018万人

[匿名さん]

#2472023/12/10 21:59
人権屋って何がなんでも絶対勝つ!とまーとにかくしつこい人らやんワラ

[匿名さん]

#2482023/12/10 21:59
派遣はワーキングプアーの温床になって
国力を削いでいる

[匿名さん]

#2492023/12/10 21:59
>>240
まあ、欧米の平均年収は日本の倍から3倍以上だけどなあ…
物価は大して変わらんし、アメリカやヨーロッパなど日常生活品は消費税とらないのに、日本は取るしなあ…

[匿名さん]

#2502023/12/10 21:59
ざまあみやがれ
明日から来なくていいなどと、言ってたツケだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。