74
2018/10/12 18:58
爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース





NO.6995795

『オールスター後夜祭』 有吉弘行がハナコを恫喝 視聴者困惑の裏側
『オールスター後夜祭』 有吉弘行がハナコを恫喝 視聴者困惑の裏側
7日に放送された『オールスター後夜祭』(TBS系)において、本番中にMCの有吉弘行が、『キングオブコント2018』(同)チャンピオンのハナコに詰め寄る場面が放送された。

これは09年の『オールスター感謝祭』(同)で起こった島田紳助が「挨拶がない」と東京03を恫喝した事件のパロディであり、ガチンコではない。

放送終了後にはハナコが有吉の楽屋を訪ねる「タネ明かし」映像がネット上に公開され、翌8日夜に放送されたラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)においても、本当に起きた出来事だととらえた視聴者の反応を受け「そういうバカがいるんだろうなって思うとさ、『不思議な世の中になったなぁ』って」と振り返った。

だが、事件そのものは9年前であり、元ネタを知らない世代も増えてきている。

さらに、ハナコをにらみつける有吉の目線に、本気度を感じ取った視聴者も多いようだ。

これは有吉の芸人気質の現れともいえる。

「有吉は、芸人の上下関係には、とりわけ厳しいことで知られていますからね。この日の放送中にも事務所の直接の後輩である太田プロ所属のタイムマシーン3号の山本浩司や、新宿カウボーイのかねきよ勝則を突き放したように扱っていまいた。もちろん先輩としての愛情も感じられますが、冷酷な面を併せ持っているのも確かでしょう。ラジオでは月替わりで太田プロの芸人がアシスタントに付きますが、番組での振る舞いによっては『出入り禁止』が言い渡されます」(芸能ライター) 

こうした有吉の振る舞いには、かつての自分自身の姿に対する反省もあるかもしれない。

「有吉の芸人としてのキャリアは、オール巨人の弟子に始まります。巨人はとりわけ芸人修業が厳しい人物として知られていますが、有吉は兄弟子とケンカをし、相手にケガを負わせてしまい、謹慎を言い渡されます。その後、師匠の巨人のもとを無断で離れ、地元の同級生だった森脇和成を誘って上京し、猿岩石としての活動を始めます。ヒッチハイク企画で一気にブレークを果たしますが、不義理から始まった芸人人生に、後ろめたさもあるのかもしれません」(同) 

有吉は誰よりも芸に厳しく、真面目に向き合っているといえるかもしれない。


【日時】2018年10月12日(金) 08:00
【提供】日刊サイゾー

#12018/10/12 11:27
承認待ち画像
>>0
こっちのが本家より面白かった。

[匿名さん]

#22018/10/12 11:28
有吉ごときが偉そうにw

[匿名さん]

#32018/10/12 11:29
そうか

[匿名さん]

#42018/10/12 11:29
承認待ち画像
>>0
視聴者が困惑?
具体的に何をどうやって調べた?

[匿名さん]

#52018/10/12 11:31
承認待ち画像
レイプ今田と作りばか笑いの島崎馬鹿子よりマシ。

[匿名さん]

#62018/10/12 11:31
そもそもシンスケの方を知らん

[匿名さん]

#72018/10/12 11:31
知らない世代はバカ?

[匿名さん]

#82018/10/12 11:31
承認待ち画像
有吉ムカつくな

[匿名さん]

#92018/10/12 11:32
有吉、最低。クズ

[匿名さん]

#102018/10/12 11:32
司会のかずみん目当てで見てました

[匿名さん]

#112018/10/12 11:33
紳助のやつやんwww

[匿名さん]

#122018/10/12 11:34
冗談も通じないこんな世の中じゃ POISON

[匿名さん]

#132018/10/12 11:34
9年前なんて小中高生にはわからんがな
そんな昔のこと覚えてるのは主婦か無職ぐらい

[匿名さん]

#142018/10/12 11:35
テレビで公開暴行とかカスだな有吉

[匿名さん]

#152018/10/12 11:35
承認待ち画像
ハナコって誰だよ。女かと思ったら男で、クリーム有田と区別つかない輩か。

[匿名さん]

#162018/10/12 11:36
>>13
主婦と無職関係ないやろwww

[匿名さん]

#172018/10/12 11:36
>>13
記憶がなくなっているのは、逆に年寄りなのでは?
当時の事を知らないガキは知らなくて当然だけど

[匿名さん]

#182018/10/12 11:37
承認待ち画像
有吉とか死ねよ。

[匿名さん]

#192018/10/12 11:37
この番組を見てないから知らん。テレビなんか10年以上見てないから

[匿名さん]

#202018/10/12 11:38
猿岩石大丈夫

[匿名さん]

#212018/10/12 11:38
で、このパロディネタは面白かったの?
面白くもないのに身内のイチャイチャ見せ付けたならカスやな

[匿名さん]

#222018/10/12 11:39
俺のバックは誰や思うとんねん! 紳助氏

[匿名さん]

#232018/10/12 11:39
>>12
電波少年の企画とか今じゃできないよな〜。本当今のバラエティはつまらなくなった

[匿名さん]

#242018/10/12 11:39
>>13
じゃあ無職のお前しか覚えてないやんなww

[匿名さん]

#252018/10/12 11:40
有吉なんてただ毒舌吐いてちょっとウケたから調子に乗ったタレント。
芸人とはいえない。

[匿名さん]

#262018/10/12 11:40
>>18
有吉とかじゃなくて有吉死ねよですよ。俺も有吉大嫌い!調子乗りすぎ!

[匿名さん]

#272018/10/12 11:40
定番ネタと化してるね

[匿名さん]

#282018/10/12 11:41
自分に甘く他人に厳しいんじゃないの?
広島ローカルでケンジン
ン〜
ドヴァ!

[匿名さん]

#292018/10/12 11:41
>>18
嫌いでも死ねとか言うなよ。小学生か

[匿名さん]

#302018/10/12 11:41
猿岩石のネタは死ぬほどつまらなかったな

[匿名さん]

#312018/10/12 11:43
>>23
電波少年でブレークした人で唯一生き残ってるのが有吉。
他はみんな消えた。ドロンズ、なすび、真中瞳、ケイコ先生、坂本ちゃんetc...

[匿名さん]

#322018/10/12 11:44
引退して一般人になった人のネタやるとか他にやる事ないんだな
引退してもなお頼られるんだなしんすけ

[匿名さん]

#332018/10/12 11:46
てかグダグダだったよな
体重1トンのやつとか親が金持って写真送るやつとか
放送事故みたいだった

[匿名さん]

#342018/10/12 11:46
紳助が引退してバラエティがつまらなくなったのは事実。
コンプライアンスばかり考えるテレビの奴に物を言えなくなったタレントがいなくなったから、つまらなくなった

[匿名さん]

#352018/10/12 11:48
>>31
ドロンズのおでぶの方は俳優としていい味だしてるよ

[匿名さん]

#362018/10/12 11:49
紳助なんていらないだろ

[匿名さん]

#372018/10/12 12:01
こんなこと位しか話題がない芸能界

[匿名さん]

#382018/10/12 12:03
承認待ち画像
>>31
ケイコ先生も漫談家してるよ

[匿名さん]

#392018/10/12 12:14
>>31
なすび、真中瞳は俳優としてやってるけどな

[匿名さん]

#402018/10/12 12:14
承認待ち画像
有吉いらね

[匿名さん]

#412018/10/12 12:17
>>0
男なのにハナコとかオカマ?

[匿名さん]

#422018/10/12 12:19
有吉と梅沢富美男と坂上忍は同じ宗教だからか全く同じパターンで再ブレイクさせた

[匿名さん]

#432018/10/12 12:20
茶の間の皆さん元気?

[匿名さん]

#442018/10/12 12:29
承認待ち画像
有吉にいじられて知名度上がればいいだけじゃん

[匿名さん]

#452018/10/12 12:36
承認待ち画像
>>34
それは言えてる

[匿名さん]

#462018/10/12 12:41
有吉弘行 そろそろ旅の準備をしろよ

[匿名さん]

#472018/10/12 12:54
有吉よ、元ネタ知らず本気にしたヤツはバカなのか?ラジオだからってそれを言ってはマズかったのでは?オマエの笑いのセンスを皆が理解すると思うなよ!正直そのネタをチョイスすること自体がセンスねーよ!

[匿名さん]

#482018/10/12 13:11
有吉は地元熊野が水害でひどいことになったのに義援金送ったのかな

[匿名さん]

#492018/10/12 13:19
確か2016年のオールスター感謝祭翌日夜に「オール芸人お笑い謝肉祭」(2016年10月9日18:30〜21:00、司会・石橋貴明&タカアンドトシ)を放送してたな。
あの番組では何か事件・事故はあったのか?

[匿名さん]

#502018/10/12 13:24
>>0
最後の方は無理やりまとめようとしたがまとめきれなかったんだな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。