1000
2019/12/09 20:50
爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース





NO.8012476

『本当に歌が上手いJ-POP歌手ベスト10』玉置浩二、吉田美和を抑えて1位のMISIAに!世間の声は・・・
『本当に歌が上手いJ-POP歌手ベスト10』玉置浩二、吉田美和を抑えて1位のMISIAに!世間の声は・・・
TBSのバラエティ番組『1番だけが知っている』が12月2日に放送され、声楽家の投票による「歌が本当に上手いJ-POP歌手ベスト10」を発表している。

歌の専門家ともいうべき声楽家77人から“本気の投票”を集め、「1番歌が上手い歌手」が誰なのかを決する特別企画において、数ある天才アーティストを抑えて首位に選ばれたのは、1998年の大ヒットシングル「つつみ込むように…」でデビューし、その後も「陽のあたる場所」や「Everything」などの名曲を歌い上げたMISIAに。

続く2番手には、ハスキーボイスで幾多の女優を口説き落としてきたとされるベテランの玉置浩二がランクイン。

同じくTBSの『水曜日のダウンタウン』にて2014年に実施された「音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手い歌手ランキング」では、玉置は断トツの1位に選出されており、圧倒的な声量と共にその強弱の付け方や表現力、さらにはCDと生歌の声が全く同じ“修正要らず”の歌手であることも絶賛されていた。

98年デビュー組の存在感

「続く3位から10位までは、吉田美和、小田和正、宇多田ヒカル、久保田利伸、Superfly、椎名林檎、平井堅、中島みゆきと続いたのですが、注目すべきは“1998年組”の層の厚さでしょうか。

トップ10のうち、98年にデビューした歌手は首位のMISIAを含め、宇多田ヒカル、椎名林檎と3人もランクインしており、他にもaikoや浜崎あゆみ、鈴木亜美、そしてモーニング娘。も同年よりメジャーデビューを飾っています。

まさに90年代後半から2000年代前半の歌謡界の黄金期を支え続けた面々ですし、単なる人気先行型ではなく、実力派もバランスよく顔を揃えているのは興味深いですね。わずか1年の間にこれだけの歌手が一斉にデビューするという現象はかなり異例な事態ではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

異常な豊作年であることが分かった“華の1998年組”に加え、やはり昭和の時代から音楽界を長く牽引し続けてきた玉置浩二と小田和正の存在もまた驚くべきものである。

本当に歌が上手いJ-POP歌手ベスト10
1位 MISIA
2位 玉置浩二
3位 吉田美和
4位 小田和正
5位 宇多田ヒカル
6位 久保田利伸
7位 Superfly
8位 椎名林檎
9位 平井堅
10位 中島みゆき

音楽業界のプロ200人が選ぶ、本当に歌が上手い人ランキング

東京藝大生138人が選ぶ本当に歌が上手な歌手TOP10
1位 MISIA
2位 King Gnu(東京藝大OB)
3位 石丸幹二(東京藝大OB)
4位 平原綾香
5位 椎名林檎
6位 久保田利伸
7位 宇多田ヒカル
8位 玉置浩二
9位 島津亜矢
10位 ISSA(DA PUMP)


【日時】2019年12月09日(月)
【提供】gossip!
【関連掲示板】

#1012019/12/09 15:48
たまたま中居が一人で歌ってるのを聞いてヘタにも程があると思った
ドとレの区別もつかないレベルじゃないかあの人

[匿名さん]

#1022019/12/09 15:48
承認待ち画像
さんま

[匿名さん]

#1032019/12/09 15:49
承認待ち画像
タンゴ ノ アァァ〜♪

[匿名さん]

#1042019/12/09 15:49
トムキャットの
🕶️の小さいやつも👍

[匿名さん]

#1052019/12/09 15:49
May.Jとかうまいんじゃないの?

[匿名さん]

#1062019/12/09 15:50
上位にGAO入賞

[匿名さん]

#1072019/12/09 15:50
承認待ち画像
>>104

[匿名さん]

#1082019/12/09 15:50
パイパイデカミ

[匿名さん]

#1092019/12/09 15:50
>>0
ジャンル問わないのならミュージカルの人だけで10人くらいすぐ埋まる
知名度込みのランキングだね

[匿名さん]

#1102019/12/09 15:50
>>104wwwwww

[匿名さん]

#1112019/12/09 15:50
松山千春の前で評価してほしい
喧嘩になるから

[匿名さん]

#1122019/12/09 15:51
俺の歌聴きたい奴いる?

[匿名さん]

#1132019/12/09 15:51
承認待ち画像
尼崎まゆみ

[八代将軍]

#1142019/12/09 15:51
>>112カラオケいきたい💕

[匿名さん]

#1152019/12/09 15:51
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車


(普通自動車を憧れる貧乏ナンバー)

[匿名さん]

#1162019/12/09 15:52
松本典子。
実は上手い!

[匿名さん]

#1172019/12/09 15:52
声量とかテクニックとか総合力でいくとやっぱ吉田美和ちゃう?

[匿名さん]

#1182019/12/09 15:52
布袋寅泰

[匿名さん]

#1192019/12/09 15:52
さだまさし

[匿名さん]

#1202019/12/09 15:52
篠崎愛
うまいよ

[匿名さん]

#1212019/12/09 15:52
承認待ち画像
悪魔

[匿名さん]

#1222019/12/09 15:53
>>117
20年くらい前は上手いなと思ったが、スーパーフライとか出てきたら、吉田レベルの歌だとふっとんだなw

[匿名さん]

#1232019/12/09 15:53
吉田美和が?(笑)
アメリカでボロクソ言われたはったんに(笑)

[匿名さん]

#1242019/12/09 15:53
観月ありさ

[匿名さん]

#1252019/12/09 15:54
森公美子

[匿名さん]

#1262019/12/09 15:54
承認待ち画像
犬神凶子

[匿名さん]

#1272019/12/09 15:54
西川貴教だろ

[匿名さん]

#1282019/12/09 15:54
承認待ち画像
のりぴー

[匿名さん]

#1292019/12/09 15:54
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車

本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車
本当にダサイ白色ナンバー軽自動車

乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車はダサイ軽自動車乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層乞食層

[匿名さん]

#1302019/12/09 15:55
クリスタルキングのパーマもやつも👍

[匿名さん]

#1312019/12/09 15:55
>>112
仲間内じゃない他人のカラオケほど聴いててつまらないのも無かとです。

[匿名さん]

#1322019/12/09 15:55
ラスボスの人

[匿名さん]

#1332019/12/09 15:55
アメリカでハシにもボーにも掛からなくて
尻尾巻いて日本に逃げ帰った吉田美和(笑)

[匿名さん]

#1342019/12/09 15:55
嵐の大野

[匿名さん]

#1352019/12/09 15:55
ミッキー吉野

[匿名さん]

#1362019/12/09 15:55
承認待ち画像
島津亜矢だよ。

[匿名さん]

#1372019/12/09 15:55
おニャン子クラブ

[匿名さん]

#1382019/12/09 15:56
オルケスタデラルスのひと

[匿名さん]

#1392019/12/09 15:56
>>131本当それ

[匿名さん]

#1402019/12/09 15:56
最近は吉田美和も衰えまくりだな

[匿名さん]

#1412019/12/09 15:56
全記事見ようと思って続きはこちらをタップしたらエロ動画見たいなん出るんだけど

[匿名さん]

#1422019/12/09 15:56
承認待ち画像
紀平梨花とオメコしたい

[匿名さん]

#1432019/12/09 15:57
ずっと/永井真理子

[匿名さん]

#1442019/12/09 15:58
今年は小渕が話題を独り占めしちゃった

[匿名さん]

#1452019/12/09 15:58
>>142
🐲それは叶わぬ願いだ!!!!!!!

[神龍]

#1462019/12/09 15:59
マッチ

[匿名さん]

#1472019/12/09 15:59
承認待ち画像
>>145
宮原知子で我慢する

[匿名さん]

#1482019/12/09 15:59
POP歌手のククリを外せば
本当に上手いのは童謡歌手ですね

ちびまる子ちゃんの昔のオープンニング曲「夢いっぱい」を歌ってた関 ゆみこという人、本当に歌が上手いですよ


今は有馬ゆみこっていう名前でジャズシンガーになってるけど

[匿名さん]

#1492019/12/09 15:59
関ジャニ∞

[匿名さん]

#1502019/12/09 15:59
>>117
30年前よりかなり声量は落ちてる。
大人に脱皮しきれなかった感もあり
ライブで聞いていても…

今も現役70前後のボーカリストは
50代が声量、テクニック、人間性が最高潮だった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。