747
2024/05/07 01:08
爆サイ.com 北陸版

政治総合





NO.11671242

少子化対策②
合計:
👈️前スレ 少子化対策 
報告 閲覧数 2114 レス数 747

#6012024/02/05 05:31
同性愛者でも、子供ほしい人はいるから
同性愛者も結婚して子育てできるようにしたら、ちょっとは子供増えそうだけどな。

[匿名さん]

#6022024/02/05 05:31
>>590
最初に所得倍増と分配って言ってたの誰だっけ?
それすら実現できてないんだが

[匿名さん]

#6032024/02/05 05:31
半分は中抜き

[匿名さん]

#6042024/02/05 05:31
ホモやレズても結婚して養子貰って家庭築いてるよ。子育て支援も支給されてる

[匿名さん]

#6052024/02/05 05:32
>>600
してなくない?具体的になにした?
効果あることは、してなかったからこの結果では。
あと、金額がそもそも足りなさすぎるとか。

[匿名さん]

#6062024/02/05 05:32
>>593
ちがう、ホモは今の少子化の議論とは関係ないって言いたいの!やっぱり頭おかしいの?

[匿名さん]

#6072024/02/05 05:32
俺は独身で楽しくいくから、年金のために子育てよろしく!

[匿名さん]

#6082024/02/05 05:32
ワクワクして来る

[匿名さん]

#6092024/02/05 05:33
>>594
安月給で仕事に追われ企業の内部留保の為に
都合よく制度を利用して遣われたとも言えます。
本来、労働者に分配されるべき金が企業の内部留保ですから

[匿名さん]

#6102024/02/05 05:33
増税されたら裏金増えた
訴えるしかないなw

[匿名さん]

#6112024/02/05 05:34
>>600
追い打ちを対策と言い換えた騙しだろwwww

[匿名さん]

#6122024/02/05 05:34
>>605
少子化対策が失敗した理由は何ですか?

本書によれば、日本の少子化対策が空回りした要因は、①子育て支援にばかり目が向き、結婚支援が必要という認識が希薄だったこと②経済的理由から結婚・子育てを断念する傾向を把握できなかったことの2点。

[匿名さん]

#6132024/02/05 05:34
税金ばかり上がると労働意欲が下がるから真面目にやらない人が増えるぞ

[匿名さん]

#6142024/02/05 05:34
同性愛者の割合的には
それ以外の要因のほうが、はるかに少子化に影響してるだろうからねー。

[匿名さん]

#6152024/02/05 05:35
子育て支援に反対してる政党や議員はいないよ(笑) 寧ろ全ての政党。議員が選挙公約に掲げている 
お前ら独身がアホなんだよ。お前ら選挙行かないからな

[匿名さん]

#6162024/02/05 05:35
>>606
LGBT法案可決したせいで益々、少子化対策は大変だと思うよ。

[匿名さん]

#6172024/02/05 05:36
増税されたら無駄な子育て支援増えた
訴えるしかないなw

[匿名さん]

#6182024/02/05 05:36
メシウマ
メシウマ

[匿名さん]

#6192024/02/05 05:36
結婚してる奴等はもっとセックスしてどんどん子供産めや!20代夫婦には無償でバイアグラ配れや!

[匿名さん]

#6202024/02/05 05:36
>>615
俺らの年金のために子育て頑張ってくれや

[匿名さん]

#6212024/02/05 05:37
私は朝から楽しい気分です 

[匿名さん]

#6222024/02/05 05:37
>>615
そんなこと言い出したら大学なんて行かないで就職して
結婚しろとか言い出しそうな雰囲気すら感じます。
日本の国益大丈夫?

[匿名さん]

#6232024/02/05 05:37
ルンルン
楽しいねぇ🎵

[匿名さん]

#6242024/02/05 05:38
>>616
てか、ホモとかって変質者現実いなくね?いても微々たるもんだろ?周りにいるかよ?

[匿名さん]

#6252024/02/05 05:38
>>612
結婚支援てお見合いセッティングか何かかな??

むしろ若年層の減税、結婚お祝い金、若年層の婚姻世帯は30歳まで毎月五万?とか?何かするのかな?

[匿名さん]

#6262024/02/05 05:38
独身引きニートの意見なんて聞く訳が無いだろ。バーカ

[匿名さん]

#6272024/02/05 05:38
所得倍増する前に増税確定とか気狂い

[匿名さん]

#6282024/02/05 05:39
増税されたから子供産めなかった

[匿名さん]

#6292024/02/05 05:40
>>625
若年層にそもそも童貞が多いのに
金を配っただけで解決する?
風俗行って終わりそうな気がせんでも無い。

[匿名さん]

#6302024/02/05 05:40
>>622
アメリカとか先進国とかは、むしろ軒並み
高給取りになるには大学院卒必須とか、技能が高度化してるのに

日本だけ取り残されて、ガラパゴスになるんだなー笑

[匿名さん]

#6312024/02/05 05:41
賃金上げれば自然と税収増えるでしょうに
それ分かってるのに出来ないなら政治家を削減しましょうや

[匿名さん]

#6322024/02/05 05:41
幾らあなた方がネットの中で反対してもこの予算案は国会通るし増税もする。支援金は増額する。これは決定してる事
 
言っとくけど反対してるのは独身だけ。しかもネットの中で

[匿名さん]

#6332024/02/05 05:41
>>627
増税すれば経済が失速するのは明らか。
いい加減、無能な政治家も気付いて欲しい

[匿名さん]

#6342024/02/05 05:42
>>629
(笑)

[匿名さん]

#6352024/02/05 05:42
>>632
次の選挙次第ですよ。

[匿名さん]

#6362024/02/05 05:42
>>629
一応分析だと、若年層が貧困だから婚姻数減ってるみたいだからね。

だいたい、子育て支援も結婚支援みたいなものだと思うのだけど。
結婚支援て、具体的になんだろうなーー。

[匿名さん]

#6372024/02/05 05:43
>>630
学歴と子供の数って反比例してそう(笑)

[匿名さん]

#6382024/02/05 05:43
独身の皆さん大変ですね

[匿名さん]

#6392024/02/05 05:43
>>632
結局、お金を取るところは高齢者だから

[匿名さん]

#6402024/02/05 05:43
>>630
底辺層の賃金も上がってるけど?

[匿名さん]

#6412024/02/05 05:43
結局は増税ラッシュかましたいだけだろ?ボケが

[匿名さん]

#6422024/02/05 05:43
>>612

最初から失敗するのはわかってた
今だに似た政策に税金投入するアホ政策

[匿名さん]

#6432024/02/05 05:44
>>635
あんた達は選挙行かないでしょ?(笑)だったら関係ない。馬鹿なの?

[匿名さん]

#6442024/02/05 05:44
>>632
個人的には、少子化対策そのものは
賛成だなー。中身が問題かもしれないけど。

[匿名さん]

#6452024/02/05 05:44
インドとウクライナから返金してもらえ

[匿名さん]

#6462024/02/05 05:44
>>640
最低賃金が上がったからでしょう。

[匿名さん]

#6472024/02/05 05:45
>>640
上がってないぞ

[匿名さん]

#6482024/02/05 05:45
無茶苦茶だな

[匿名さん]

#6492024/02/05 05:45
少子化、人口減少になれば増税になるのは当たり前でしょ?

[匿名さん]

#6502024/02/05 05:46
頼むからこれ以上日本を破滅の道に導くのはやめてくれ。お前ら裏金作っておいて無かった事にしてんじゃねぇ!
たまたま今回表沙汰になったけど自民党発足から一体何年裏金作り続けたんだよ?いくら国民の血税をパクったんだよ?
過去に遡って引退してる奴と死んだ奴も含めてクソ政治家の財産差し押さえて、散々精査してそれでも足らなければ増税とか抜かせ!

[匿名さん]


『少子化対策②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL