1000
2019/10/22 20:07
爆サイ.com 北陸版

📈 株式





NO.7039703

Nikkei 225
合計:
#9012019/09/26 22:00
まだ、今までに外国人が買ってないし、これから爆買いするのでは。
ビットコインが下げているので、ビットコインからのお金が入ってくるのでは。
中華人も日経に向くと思う

[匿名さん]

#9022019/09/26 23:09
 年末は、 2万3500円

[匿名さん]

#9032019/09/27 00:10
>>902

25000円という勢いの人もいるけど

[匿名さん]

#9042019/09/27 00:14
  地政学リスクの問題があるようでない!

因って、答えは、上がる

[匿名さん]

#9052019/09/27 00:33
以外に強いかも?25000円狙えるかも?

[匿名さん]

#9062019/09/27 00:48
簡単、スワップ払いの先物で空売りで持ってればいいだけ。

[匿名さん]

#9072019/09/27 08:24
来年は東京オリンピック

 爆上げ! 直前

  30,000円

[匿名さん]

#9082019/09/27 09:34
またレンジが売り越しに入ってる
勢いついて売り崩しになるかな?

[匿名さん]

#9092019/09/27 10:47
平均線下抜け、テクニカル指標センター抜け
この状態は売り越しと見ていい
逆になったら買い越しだ
押し目は上がっら売ろう、下がったら買おうだ

[匿名さん]

#9102019/09/27 11:07
日銀、GPIFの半期末の買い上げがすごい?

[匿名さん]

#9112019/09/27 11:10
日銀、GPIFは現代の仕手集団

[匿名さん]

#9122019/09/27 12:53
中間配当権利落ち
まーこんなものか?

[匿名さん]

#9132019/09/27 13:36
日経平均のチャートがすごく鋭角的に見えるけど。空中ブランコ。

[匿名さん]

#9142019/09/28 21:53
  10月は、 2,000円以上、下落します。  


  死

[匿名さん]

#9152019/09/28 22:12
>>914
ニトリしっかりしろよ

[匿名さん]

#9162019/10/01 14:54
225も先物主導だから先物しだいだよね
ナイトセッションはダウしだいだよね
これやってると、ついつい寝不足だよね
先物はチャートに集中してりゃいいから楽だ
動く時間もだいたいわかる、普通はほとんど動きなしだ
特別なときは大商いで暴走する、絶対に逆指し値でヘッジしてないと手遅れになる

[匿名さん]

#9172019/10/01 16:38
22000おかえり

[匿名さん]

#9182019/10/01 16:46
当分は買いでしょ?
消費税上げて株価下がったらイメージ悪いから買いまくりて下がらんよーにするでしょ?

[匿名さん]

#9192019/10/01 17:32
その買いまくりどのくらい続くかな?見え見えだけどね。

[匿名さん]

#9202019/10/01 22:10
安倍晋ちゃんの、三本の矢  → 三日坊主に更新

[匿名さん]

#9212019/10/01 23:27
>>918
買えばいいのか

[匿名さん]

#9222019/10/01 23:39
>>918
そういう姑息なところがむかつく。こっちは今か今かとVIX上がるの待ってるのに。余計なことを。

[匿名さん]

#9232019/10/02 09:08
昨夜もダウ寄ったら売り越しだったな
時間帯チェックは大切だよね
お金の動きでお金を貰うって嬉しいね

[匿名さん]

#9242019/10/02 13:36
そんなに下がっていない。ダウは下がったのに、必至だね。

[匿名さん]

#9252019/10/02 17:09
消費税上げて株価下がったらイメージ悪いから日銀必死やね。
でもこれだけ日銀投資して物価2%すらインフレにならないんでしょ?
MMT理論は正しいのかもね。
今の日銀がMMT理論を実践してるね

[匿名さん]

#9262019/10/03 00:40
>>925
MMT理論10%だけ分かった。貨幣を生産する権利を持っている政府はどれだけ大量に貨幣を流しても破綻しないということかな?でも超インフレになるよね。歴史で習った1930年初頭のドイツみたいに。何年後かに弊害が出てくると思う。

[匿名さん]

#9272019/10/03 02:12
ナイトセッションでダラダラ下げてます
日足の動きもピークに達してるみたいです
あとは平均線の定位置にもどるか?

[匿名さん]

#9282019/10/04 21:00
昨夜のニューヨークの経済指標発表で混乱したよね
こういう時は見送ったほうがいいかもね
ポジションを建てるタイミングがとれない

[匿名さん]

#9292019/10/04 21:26
強気の買いです(ノ≧▽≦)ノ

[匿名さん]

#9302019/10/05 06:23
雇用統計のよみ的中。💯
ごちでした(ノ≧▽≦)ノ

[匿名さん]

#9312019/10/05 07:29
ダウ想定外の上げ。うわー読み外れた。触らないほうが良かったのかも。

[匿名さん]

#9322019/10/05 09:02
政府や日銀がダウと日経買っているから下がるわけないわ。不景気の株高は、安倍がやってる間は続くんじゃないの。アホくさ

[匿名さん]

#9332019/10/05 10:03
>>932
不景気の株高、先に言われてしまった。それ実感する。

[匿名さん]

#9342019/10/05 16:41
ナイトセッションあるから楽しいよね
今はいい時代だよね、鍛えれば日経先物トレーダーで
くえるかもね。これから見ると個別のトレードはいろんな要素あって大変だよね

[匿名さん]

#9352019/10/05 21:01
ドイツ銀行、世界株安連鎖 また二万円切るだろう

[匿名さん]

#9362019/10/05 23:20
ドイツ銀行が危なくなると、EU中央銀行がそれこそ躍起になってくい止めるにきまってるよ。VIX少しあるからほんとは下がってほしいけど。

[匿名さん]

#9372019/10/06 03:05
2020年頃に日経平均3万目指す。

[匿名さん]

#9382019/10/06 06:39
週足、月足は弱ってきたからどうかな?
ずっとホールドするなら、ダウのほうがいいかもね

[匿名さん]

#9392019/10/06 07:54
為替や株価操作で相場安定

[匿名さん]

#9402019/10/06 11:08
なんだかんだ日本より投資先進国アメリカ
いつになったらアメリカと対等な投資先進国になれるのかな?

[匿名さん]

#9412019/10/06 11:59
>>940
政治もね。

[匿名さん]

#9422019/10/06 16:09
先週末の米雇用統計後にミニで10枚建てた。貧乏人だから怖かった。
逆指値を徹底しないと大きな痛手になる可能性大。トータル+400で終われてホットした。

[匿名さん]

#9432019/10/06 19:51
追加経済対策、今すぐ必要はない=麻生財務相

経済と株価は関係ないのか

[匿名さん]

#9442019/10/06 22:27
税金穀潰し・アホ麻生の言うことに、振り回されるな。

[匿名さん]

#9452019/10/06 23:13
 日経平均株価、20,000円まで下げる

[匿名さん]

#9462019/10/06 23:24
下がるの歓迎します。

[匿名さん]

#9472019/10/07 05:01
今日は上がるやろ

[匿名さん]

#9482019/10/07 06:47
日経平均に余力全部ぶっこんだ。しばらく放置するつもり。

[匿名さん]

#9492019/10/07 08:58
寄り付きは下げだよね、上抵抗してたら反発して下げる
225はほぼチャート情報頼りだ

[匿名さん]

#9502019/10/07 09:15
ですね。チャートから見て単純に下げるのではないかな?今日は分らないけど。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # Nikkei


🌐このスレッドのURL