1000
2024/05/05 20:23
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.11418968

広貫堂③
合計:
👈️前スレ 広貫堂 ②
広貫堂 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.2万 レス数 1000

#5012024/03/12 19:54
>>500
それはないっしょー

[匿名さん]

#5022024/03/12 22:27
富山県に100万出る会社なんてほぼ無いから無理

[匿名さん]

#5032024/03/13 01:03
日医工がバツグンに良かったころは、かなりでてたよね すげー
おぉ~すげー

[匿名さん]

#5042024/03/13 07:18
>>502
その通りだね
北電くらいなのでは

[匿名さん]

#5052024/03/13 07:23
>>499
たくさん貰ってくださいね
やっぱ広貫堂さんくらいになれば、
50万円前後は当然でしょ!

[匿名さん]

#5062024/03/13 07:58
>>503
あ、過去の話ね。
日医工の寄附講座も3月で終了やし、大貫先生好きやったんやけどなぁ。

[匿名さん]

#5072024/03/13 10:45
>>506
うわー

[匿名さん]

#5082024/03/13 16:45
賃上げ回答満額ですか?

[匿名さん]

#5092024/03/13 17:14
>>508
ベースアップ一万くらい??

[匿名さん]

#5102024/03/13 17:58
日本製鉄 月/35000円のアップだってね 優れた人材確保するから当然だ!そうです。広貫堂さんも頑張って欲しいなぁ

[匿名さん]

#5112024/03/13 18:53
富山でベア1万は無理笑

[匿名さん]

#5122024/03/13 21:00
富山県の人ってNOっていうようにファシリテートしたいの?

[匿名さん]

#5132024/03/14 02:26
>>510
広貫堂は優秀な社員から辞めていって、変なやつばっか採用するからボーナスが上がることはないでしょう。昨年のボーナスも銀行に借金して出してます。
人事曰く、不正発覚前は求人出せば月に数人は面接受けにきてたのに今は半年以上誰も来ないこともあるそうです。
広貫堂の不正を知らない県外出身者を新卒で入れたりしてますが、それもすぐに辞めてくか、学歴だけの人格破綻者やコミュ障しか残らないので社員の質も生産性も落ちる一方です。

[匿名さん]

#5142024/03/14 02:30
>>512
日本語でええんやで。その日本語も怪しいみたいだが

[匿名さん]

#5152024/03/14 06:11
>>513
あかんやん

[匿名さん]

#5162024/03/14 07:24
>>512
問題解決に前向きなら優良企業なはずでしょ 離職が多い会社ならもっと取り組みが必要
考え[体質]が古いと…

[匿名さん]

#5172024/03/14 18:49
>>513
この状況でボーナス減らさないとか逆にやばい

[匿名さん]

#5182024/03/15 12:23
富山県の大手の北陸電力さん
25年ぶりにベースアップ9500円
賞与4.3ヶ月
大手でこのショボさ
富山県企業お勤めの方お疲れ様です

[匿名さん]

#5192024/03/15 13:12
>>518
多い方だと思う

[匿名さん]

#5202024/03/15 16:31
>>518
ひかれるものひこれたら、実質年65000円+ボーナスにくらいのアップかぁ?

[匿名さん]

#5212024/03/15 18:44
関西電力5年ぶりで17000よ。
廣貫堂さんに1万ベースアップするんですかって聞いてたから、富山県企業もそれくらいしてると思ってた。

[匿名さん]

#5222024/03/15 19:07
今の広貫堂が給料上げれるわけがない。労基の監査が入って今まで未払いだった残業代もやっとこさ払ってるのに。ボーナスは今年から大幅カットかな

[匿名さん]

#5232024/03/15 19:23
いや、広貫堂はええけど、富山県企業はどんなもんなん?

[匿名さん]

#5242024/03/15 19:32
>>523
違うとこで聞いてください

[匿名さん]

#5252024/03/15 19:48
ここしかしらないんで、お願いします。

[匿名さん]

#5262024/03/15 19:51
広貫堂の偽装管理職は毎日12時間以上働いてるのに残業代出ないから、実質残業代がついた平社員より給料低いですからね。本社工場の工場長、8時半に出勤して退勤が0時過ぎることも少なくないです。そのくせ、製造の遅延や退職者の増加について上から責め立てられてるみたいですし。製造現場の人員不足対応で他部署から課長クラスが製造現場の助勤に入ってますけど、この人達も12時間以上働いているのに残業代なしです。広貫堂は上層部が腐ってますね。平社員や中間管理職が不憫すぎます。

[広貫堂の社員]

#5272024/03/15 22:31
だから富山の企業教えて笑

[匿名さん]

#5282024/03/15 22:43
本社QCQA?2G?
キョウリン?

[匿名さん]

#5292024/03/16 07:51
>>526
詳しいですね
でも昨日は早く終わりましたよ
金曜日だから?

[匿名さん]

#5302024/03/16 07:52
>>527
気になるよね
チャックは部署にもよるけどアラサーで、冬ボは60でしたよ。

[匿名さん]

#5312024/03/16 11:18
>>530
ごっついのおー

[匿名さん]

#5322024/03/16 18:56
60?
少な笑

[匿名さん]

#5332024/03/16 19:00
単位は億かな笑

[匿名さん]

#5342024/03/16 19:24
富山県なんて中小が多いので、ベースアップしないか、しても2,3000くらいの会社ばかりです。
多分廣貫堂さんと大差ない企業ばかりです。

[匿名さん]

#5352024/03/17 06:42
>>534
うわー

[匿名さん]

#5362024/03/17 16:52
>>532
負け惜しみはみっともないぞ(笑)

[匿名さん]

#5372024/03/17 16:53
>>534
月額23000?それなら多いじゃん

[匿名さん]

#5382024/03/17 17:41
まぁ、想像にお任せします笑
修士卒3年目で70万超えてるから笑

[匿名さん]

#5392024/03/17 19:44
>>538
自慢あかんやろー

[匿名さん]

#5402024/03/17 19:53
自慢?なんでけ?

[匿名さん]

#5412024/03/17 19:56
富山ならアステラス一強やわ。
狭き門やけど

[匿名さん]

#5422024/03/17 20:42
>>538
へぇ~修士 で、どこに勤めてんの?
別に疑ってるわけじゃないよ

ファナック、東京Eより凄いってわけじゃないけど 70なら、ま、バブルの時なら平均値ってとこかな
そんな驚く額でもないよねwwww

[匿名さん]

#5432024/03/17 20:50
ファナック好きねぇ笑

[匿名さん]

#5442024/03/17 20:54
>>543
嫉妬してんの?

[匿名さん]

#5452024/03/17 20:55
>>538
少っくな(笑)

[匿名さん]

#5462024/03/17 21:19
ファナックに入社しなよ笑

[匿名さん]

#5472024/03/17 21:20
面接で広貫堂の爆サイでいっぱい名前売りましたって言っとき

[匿名さん]

#5482024/03/18 09:55
>>547
うわー

[匿名さん]

#5492024/03/18 18:43
自分が勝てないから大手の名前を勝手に使ってバカにする発想がヤバいですね。
何もバカにできてないし、自分のザコさを露呈してるだけ。
ファナックさんにも迷惑ですし。

[匿名さん]

#5502024/03/18 22:49
>>549
うわー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広貫堂


🌐このスレッドのURL