1000
2024/05/05 20:23
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.11418968

広貫堂③
合計:
👈️前スレ 広貫堂 ②
広貫堂 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.2万 レス数 1000

#6512024/04/03 21:26
北陸最下位おめでとうございます(・∀・)イイネ!!

[匿名さん]

#6522024/04/03 22:50
広貫堂、2023年度も赤字決算おめでとうございます。
昨年度より業績悪化してますね。今の会社の方針じゃダメだって塩井社長含む上層部は気づかないのかな?
ほんと辞めて正解やったわ。ここ見てる社員いたら早く辞めた方がいいですよ。退職金も自己都合退職で勤続年数×1万しか当たらないから10年いても10万しか当たりません。
若い社員はどんどん辞めていっています。40代、50代も少しずつ辞めてるし今後回復する見込みはないんじゃないですかね?

[匿名さん]

#6532024/04/04 00:31
>>652
それは大変ですね
もう老舗っていうブランドは通用しないってことですか
でも設備投資もけっこうしてるじゃ?当然、メンイバンクからの借用だと思いますが 大丈夫なんでしょうかね

[匿名さん]

#6542024/04/04 00:35
>>652
普通最低でも年収÷12(もしくは基本給)×勤続年数では?

[匿名さん]

#6552024/04/04 00:39
>>652
考え方が古いのかも

[匿名さん]

#6562024/04/04 00:48
>>649
これからどうなるの

[匿名さん]

#6572024/04/04 01:29
厳しいのー

[匿名さん]

#6582024/04/04 02:10
>>654
広貫堂は普通じゃないんです。
実際それだけしかもらえませんでした。20年近く勤めて辞めた人も具体的な金額は教えてくれませんでしたが、退職金めちゃくちゃ少ないって言ってたんで期待してませんでしたが、案の定でした。

[匿名さん]

#6592024/04/04 02:24
>>653
設備投資も機械を新しくすればいくらでも効率化できるのに、食堂の改築とか呉羽によくわからない施設建てたりで無駄な投資しかしてませんね。正社員が入社しないから質の悪い派遣大量投入して生産効率落としてますし、何するにしても後手に回ってて赤字になるのは当然ですね。素人目からみてももう今の社員の数で可能な生産量に落とすしかないのに作業者に無理させて、あげく社員が労基に報告して指導を受ける始末。もう会社ごと大手に買い取ってもらうしか残る道はないと思います。もう日医工と同じ未来しか見えませんね。

[匿名さん]

#6602024/04/04 06:34
>>659
質の悪い(笑) たちの悪いのたくさんいましたね 流石は派遣っす
派遣会社も何とかならんのかねって思いましたわ 

[匿名さん]

#6612024/04/04 06:38
>>660
社員に反発 反論してくる派遣社員もいるそうです

ダメだこりゃー

[匿名さん]

#6622024/04/04 08:16
>>661
マジっすか(笑)それは広貫堂が悪いのではなく、派遣会社が可笑しいのでは?つか、よくそんな廃棄人間を使いますね

[匿名さん]

#6632024/04/04 10:27
>>662
うわーっ

[匿名さん]

#6642024/04/04 20:08
富山の派遣人材危険_φ(・_・

[匿名さん]

#6652024/04/04 20:21
まぁ、バイトがキレて拳銃奪って人殺す野蛮な県民性やからしゃーない。

[匿名さん]

#6662024/04/04 20:44
>>665
バイトがキレる?

[匿名さん]

#6672024/04/04 20:45
>>664
人材派遣会社は何でてところですか?

[匿名さん]

#6682024/04/04 21:05
奥田交番襲撃事件

[匿名さん]

#6692024/04/04 21:34
富山県ヤバイよね笑

[匿名さん]

#6702024/04/04 21:39
滑川の建設会社が約8億円の負債かかえて倒産しちゃったけど
…言いたいことわかるよね 大丈夫なの?

[匿名さん]

#6712024/04/04 21:46
年収360万の傷を舐め合っってる方々どうぞ~。

[匿名さん]

#6722024/04/04 21:56
プライベート商品作らなくなると売薬さんも困りますよね

[匿名さん]

#6732024/04/04 22:48
>>672
うわうわうわー

[匿名さん]

#6742024/04/05 00:27
社員700人の会社で人事部7人てどうなんですかね?実質幹部連中で有能なのってもう人事の宮野さんぐらいでしょ?でももう最近じゃ宮野さんも現場の不満対応や労基対応でいっぱいいっぱいみたいだしほんと組織改革失敗してますね。塩井社長は半年現場体験してみれば?

[匿名さん]

#6752024/04/05 00:28
700人は2022年だけど不正発覚後から今までに100人ぐらい辞めてんのかな?

[匿名さん]

#6762024/04/05 01:11
>>675
会社のホームページでは社員数700名(グループ会社含む)になってるからグループ会社含まなかったら600人切ってるんじゃないですかね?だとしたら2年で140人が辞めてるんですかね?なのに生産量増やしてるとかアホなんですかね。

[匿名さん]

#6772024/04/05 02:23
生産量はむしろ減らしてますよ。手順増えた分、工程数も増えて人も時間も全く足りてないですけどね笑
どの道アホなことやってるのは変わらないです。

[匿名さん]

#6782024/04/05 07:34
イオンのカレー屋無くなってました
広貫堂の薬膳カレー美味しんだおー

[匿名さん]

#6792024/04/05 07:35
>>676
グループ会社あるんですか?初めて知りました

[匿名さん]

#6802024/04/05 12:31
給与
160,000円~220,000円
交代勤務でこれは、少ない

[匿名さん]

#6812024/04/05 16:09
>>680
うわー

[匿名さん]

#6822024/04/05 16:11
>>681
お前は広貫堂に恨み持ってるあいつだろ(笑)

[匿名さん]

#6832024/04/05 19:09
こわっ

[匿名さん]

#6842024/04/05 19:10
紅麹どうなった?

[匿名さん]

#6852024/04/05 20:03
本社は武田、呉羽は塩野義、滑川はイオンが買い取って給料爆上がりしたらおもろいな笑

[匿名さん]

#6862024/04/06 06:28
>>685
すごいね

[匿名さん]

#6872024/04/06 14:49
>>684

[匿名さん]

#6882024/04/06 14:51
>>687
だからどうなったんだよ?教えてくれよ おん?

[匿名さん]

#6892024/04/06 14:52
>>686
頭悪そう

[匿名さん]

#6902024/04/06 14:54
>>686
広貫堂に頼んでお前によく利く薬作ってもらったらどう?

[匿名さん]

#6912024/04/06 16:19
むしろ今話題で消費者が不安視してること聞いてるからまともな気もする。

[匿名さん]

#6922024/04/06 16:46
>>689
うわー

[匿名さん]

#6932024/04/06 20:54
やっぱ富山終わってんなぁ

[匿名さん]

#6942024/04/07 12:15
>>693
年収低いから??

[匿名さん]

#6952024/04/07 18:10
富山の年収がどーのこーのばかり言っとるけど、地方はどこもそんなもん。なんやったら日本全体が落ち目やで。
地方の平均から見たら富山はマシな方。
うだうだ言うんやったらちゃんと選挙行け
なんやったら海外でも行けばええんとちゃう

[匿名さん]

#6962024/04/07 19:22
選挙行ってるけど、富山県議は不正しかしないし。

[匿名さん]

#6972024/04/07 19:24
広貫堂さん、マシらしいっすよ!!
胸を張っていいらしいですよ!!

[匿名さん]

#6982024/04/07 19:35
もう広貫堂のことバカにできないね笑

[匿名さん]

#6992024/04/07 22:34
都道府県の中で富山がマシなのであって、富山の中で広貫堂はクソ、製薬会社の中で広貫堂はゴミ

[匿名さん]

#7002024/04/08 04:27
はいはい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広貫堂


🌐このスレッドのURL