1000
2024/05/05 20:23
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.11418968

広貫堂③
合計:
👈️前スレ 広貫堂 ②
広貫堂 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.2万 レス数 1000

#5512024/03/19 22:05
明日も仕事
業務停止以来、祝日がまともに休みになったためしがない
潰れろ広貫堂

[匿名さん]

#5522024/03/19 23:08
辞めればいいじゃん

[匿名さん]

#5532024/03/20 00:00
>>552
転職活動中です。部外者は黙っていてください。ただ広貫堂は潰れて欲しいそう願っています。

[匿名さん]

#5542024/03/20 06:34
>>553
でも辞めた方がいいと思う

[匿名さん]

#5552024/03/20 12:30
最近、ヘッドハンティングとか流行ってるし

[匿名さん]

#5562024/03/20 13:21
>>551
どこの部署?

[匿名さん]

#5572024/03/20 19:50
>>554
ありがとうございます。来月で辞めます。

[匿名さん]

#5582024/03/20 20:16
>>557
正解!!

[匿名さん]

#5592024/03/20 21:41
頑張ってください。
広貫堂は生ぬるいので、他社は大分しんどい。

[匿名さん]

#5602024/03/20 21:58
>>557
>>559
広貫堂から転職した者です。自社製品を主流にしている会社に転職しましたが、ある程度生産予定融通効くので残業も少なく楽です。今の広貫堂は受託が主流で工場も機械も人間も古く、もう後がないと判断しました。転職して正解でした。

[匿名さん]

#5612024/03/20 22:06
>>560
ありがとうございます。励みになります。>>559みたいな転職経験ゼロか転職失敗したやつの言うことは無視します。

[匿名さん]

#5622024/03/21 08:01
>>561
ファイト!!

[匿名さん]

#5632024/03/21 21:21
富山県はどの企業に転職出来れば成功なん?

[匿名さん]

#5642024/03/21 22:32
>>563
YKKでしょー
ホワイト企業やもん

[匿名さん]

#5652024/03/22 19:59
富山県の平均年収って360万くらいなんだ。
これは嘘やな。

[匿名さん]

#5662024/03/22 22:57
>>565

[匿名さん]

#5672024/03/23 15:48
どうなる日本

[匿名さん]

#5682024/03/23 15:52
ここ広貫堂スレだから!異種業他業界なんてどうでもいいんで

[匿名さん]

#5692024/03/23 17:40
>>568
じゃーネタお願いしまーす。

[匿名さん]

#5702024/03/23 17:46
>>568
うわー

[匿名さん]

#5712024/03/23 21:12
>>563
富士フィルムは?

[匿名さん]

#5722024/03/23 21:30
YKKより上やね。
その上がアステラスか。

[匿名さん]

#5732024/03/23 21:55
>>569
天狗堂ネタでやってくれ!

[匿名さん]

#5742024/03/23 21:56
>>571
駅裏のビルでどうよ笑

[匿名さん]

#575
この投稿は削除されました

#5762024/03/23 22:05
天狗堂ってなに?

[匿名さん]

#5772024/03/24 00:07
>>575
どんだけー?

[匿名さん]

#5782024/03/24 01:00
新入社員さん、明日への希望もって頑張ってくれ!

[匿名さん]

#5792024/03/24 05:23
富山県民さん、平均年収低いけど頑張ってくれ!

[匿名さん]

#5802024/03/24 06:36
>>578
新入社員入るの?

[匿名さん]

#5812024/03/24 09:20
ここ残業とか休日出勤多いなら年収は高いのでは?

[匿名さん]

#5822024/03/24 09:45
>>580
えっ?いないの…

[匿名さん]

#5832024/03/24 15:10
>>582
うわ

[匿名さん]

#5842024/03/24 19:06
富山県企業で働くなら、高岡か富山のアステラスか富山化学がいいよ。

[匿名さん]

#5852024/03/24 19:08
富山県に工場がある大手がいいよ。
無理なら富山県出たほうがいいよ。

[匿名さん]

#5862024/03/24 21:57
>>584
池田モハンドウもいいよ

[匿名さん]

#5872024/03/24 22:22
>>586
わぉ スゲー

[匿名さん]

#5882024/03/25 12:37
>>585
富士薬品

[匿名さん]

#5892024/03/25 18:12
上場企業ならダイトもある

[匿名さん]

#5902024/03/25 19:12
富士フイルム系列
富山化学は他の会社より格段レベルが高い。

[匿名さん]

#5912024/03/25 20:23
富士薬品はないやろ笑

[匿名さん]

#5922024/03/25 20:46
ダイトかぁ。
上場してるならもう少し給料上げてもええのに。

[匿名さん]

#5932024/03/25 23:13
他社なんかどうでもいいでしょ
この会社に自社ブランドはあるの?

[匿名さん]

#5942024/03/26 06:23
>>593
あるでしょ 

こうかんどうブランド

[匿名さん]

#5952024/03/26 20:06
>>593
自分でそれくらい調べろよ

[匿名さん]

#5962024/03/26 20:44
プライベートブランドならいっぱいあると思うよ

[匿名さん]

#5972024/03/26 21:56
OKDハゲ似合ってないぞ

[匿名さん]

#5982024/03/27 03:03
>>597
うわー

[匿名さん]

#5992024/03/27 13:46
小林製薬やばそうだね

[匿名さん]

#6002024/03/27 22:48
小林製薬ねぇ。
また富山県のせいちゃうんか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広貫堂


🌐このスレッドのURL