813
2023/05/10 17:27
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.10775531

金沢の昭和
合計:
#6642023/03/18 17:09
>>663
野田墓地の夜景懐かしいっていう奴、アラフィフ

[匿名さん]

#6652023/03/18 22:06
どんだけ〜

[匿名さん]

#6662023/03/21 13:07
>>664
俺、20代

[匿名さん]

#6672023/03/22 17:13
野田墓地って何よ

[匿名さん]

#6682023/03/22 17:58
>>648
赤坂プラザ

[匿名さん]

#6692023/03/23 13:04
駅シネ

[匿名さん]

#6702023/03/23 16:32
東急の裏には沢山の映画館がありました

[匿名さん]

#6712023/03/24 00:39
>>670
今は駐車場になってる。

[匿名さん]

#6722023/03/24 07:16
>>670 映画の看板は手書きの絵だった

[匿名さん]

#6732023/03/24 07:48
映画館には一日中いられた。入れ替えもなんにもなくて。

[匿名さん]

#6742023/03/24 08:41
2本立てが多かった。
お目当てよりオマケが面白かったこともある。

[匿名さん]

#6752023/03/24 13:02
開演時間が来るまで、映画館前のパチンコ店か角のゲームセンターで時間を潰してた

[匿名さん]

#6762023/03/24 16:42
平時で野グソしてた。

[匿名さん]

#6772023/03/25 14:03
香林坊の映画館の裏路地にフーゾクあったよね?

[匿名さん]

#6782023/03/25 16:51
ピンサロな

[匿名さん]

#6792023/03/25 16:53
80年代のシティポップを聴きながら香林坊のシネマストリートをブラブラしたい

[匿名さん]

#6802023/03/26 16:56
クーラーのない寺町のボロアパートでオールナイトフジ見たいわ

[匿名さん]

#6812023/03/27 11:57
尾山神社の入り口にある廃墟街みたいな路地で、ひとり静かに腰を下ろしながら、YouTubeの「石川テレビの懐かCM」見てみ。おもわず涙が出てくるよ。

[匿名さん]

#6822023/03/27 14:45
>>681
昔その辺にあったオカマの店楽しかった

[匿名さん]

#6832023/03/27 14:51
タコ焼きタロウ

[匿名さん]

#6842023/03/27 19:04
テレビドラマ ローハイドの歌詞

Rolin' rollin' rollin' Rolin' rollin' rollin' Rolin' rollin' rollin' Rolin' rollin' rollin'
Keep rollin' rollin' rollin'
Though the streams are swollen Keep them dogies rollin'
Keep them dogies rollin' Keep them dogies rollin'
Rawhide
Don't try to understand them Just rope, throw and brand 'em
Soon they'll be kneeling high and wide

[匿名さん]

#6852023/03/27 19:22
>>683
もうどこにもないのか

[匿名さん]

#6862023/03/28 17:40
金沢駅前別院通り商店街にもタコ焼き屋があったはずだけどいつの間にか無くなっている

[匿名さん]

#6872023/03/29 05:13
金石の初ちゃん

[匿名さん]

#6882023/03/29 13:28
>>687
斜向かいの加藤の駄菓子屋を知ってたらエラい

[匿名さん]

#6892023/03/29 13:32
石引の、りきちゃん

[匿名さん]

#6902023/03/30 15:05
エンコーなんて無かったな
片町かチャンカイでナンパしてタダマン。

[匿名さん]

#6912023/03/31 05:12
>>688
初期の初ちゃんの斜め前やろ、鍼灸もやっとったはずや。

[匿名さん]

#6922023/03/31 12:30
>>691
金石町小学校卒やなw
俺もや。

[匿名さん]

#6932023/03/31 12:58
おめ大野のもんとは仲悪るかったやろ

[匿名さん]

#6942023/03/31 14:58
>>693
中学入ってから初めて大野の連中と知り合った。
大野と金石は昔から仲が悪いとは聞いてたが友達付き合いの上では気にもならなかった。
隣町ってのは仲が悪いもんだわ。
大野はガラが悪いヤツが多かったかも?気のせいか。

[匿名さん]

#6952023/03/31 21:37
北國新聞ビルの近くにTavernaという南米料理の店があった。いつ閉店したの?週末夜にプチディスコやってた。

[匿名さん]

#6962023/04/01 02:23
金沢市電

[匿名さん]

#6972023/04/01 18:14
>>672
今でも目に浮かぶ

[匿名さん]

#6982023/04/01 18:23
昭和の土曜の夜の片町といえば・・・・・

スクランブルのミスドに集まるサラリーマン
エルビル前の焼き芋屋と寿司屋の屋台
ラブロ裏の客引き親父
金劇裏の酔っ払い
名鉄裏の暴走族

[匿名さん]

#6992023/04/01 19:02
立ちんぼもおったぞ

[匿名さん]

#7002023/04/03 14:02
ラブロ裏にはウリ専のオカマもいたな

[匿名さん]

#7012023/04/03 15:03
確かにな

[匿名さん]

#7022023/04/03 18:10
>>699
いっぱいおった

[匿名さん]

#7032023/04/03 20:02
新天地の飲み屋街も奥座敷はアレやった

[匿名さん]

#7042023/04/04 07:12
呼び込み

[匿名さん]

#7052023/04/04 08:29
昭和の片町はもっと人がいっぱいいたよなぁ

[匿名さん]

#7062023/04/04 11:19
片町きららの裏が元赤線だったなんて・・・・
あんなオシャレな所に立ちんぼとかオカマとか客引きがいたなんて・・・・
あんな街のど真ん中で堂々と違法なセックスをしてたなんて・・・・
昭和の人って馬鹿なんですか?
平成生まれの僕には信じられないです。

[匿名さん]

#7072023/04/04 14:15
>>706
新天地も凄かったけど、東急裏にあった元映画館街も凄かったよ。今ではシネマストリートなんて格好つけた名前になってるけど、昭和時代には、映画館裏のピンサロの呼び込みがウヨウヨしてた物騒な場所。日活のポルノ映画館の前では、女装した変態親父が、映画館に入る客を物色してた。

[匿名さん]

#7082023/04/04 16:48
給料日の夜はポルノ映画見た帰りに裏のピンサロで本番
金のない時はポルノ映画館でおっさんにしゃぶらせる

[匿名さん]

#7092023/04/04 22:13
新天地のスナックの2階でしたことある

[匿名さん]

#7102023/04/04 22:19
平日でもタダでチャンペしまくりやったわ

[匿名さん]

#7112023/04/05 14:32
昭和って全てが野蛮だよな

[匿名さん]

#7122023/04/05 16:28
金沢は昭和の頃から市街地街並みが小さかったけど
平成、令和になっても狭く小さいね

[匿名さん]

#7132023/04/05 21:01
地方都市の中心部はどこも衰退しているから。規制緩和以降はその代わり郊外のロードサイド街がどんどんできている。

中心部が発展しているのは東京だけ、その東京でも百貨店はどんどん駆逐されているのが現実。

[匿名さん]


『金沢の昭和』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL