588
2024/05/29 21:53
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.7347702

北陸新幹線
合計:
#12019/03/23 13:53
4年前のスレですか?ここは!

[匿名さん]

#22019/04/25 14:37
仙台直通の新幹線が定期運行になればいいのに

[匿名さん]

#32019/04/25 16:52
>>2
乗車率が良ければなるよ

[匿名さん]

#42019/04/25 18:43
見どころの無いつまらない街。人間性最悪で、ぼったくりも醜い。

[匿名さん]

#52019/04/25 20:44
何を食べても美味しい。
安いものでも新鮮って高級なんだと思う

[匿名さん]

#62019/04/25 20:50
>>4
納得www

[匿名さん]

#72019/04/25 21:37
閉店ガラガラ

[匿名さん]

#82019/12/10 09:37
敦賀延伸でどう変わるか。金沢では乗り換え需要が無くなり、小松空港は大幅減便、石川県内の在来線は全て3セク化、石川県は青春18きっぷでも行けなくなり、関西から和倉温泉に行くのも2回も乗り換え、最終的に関空延伸なら、小松空港廃止も視野に入りそう。

[匿名さん]

#92019/12/10 09:47
>>8
三セク化しての値上げのせいで金沢から福井までの料金が富山へ行くより安い

[匿名さん]

#102019/12/10 11:04
北陸新幹線の工事は本当に無駄です。
金沢からサンダーバードあるし、
作るだけ無駄かなー?
関西は車で行く人の方が多いと思う。

[匿名さん]

#112019/12/10 11:05
>>10
車なんかで行かない。しんどいわw

[匿名さん]

#122019/12/10 11:11
>>8
小松空港は無くならない。基地あるし、輸入拠点としても重要な位置にある。便数は減ったが利用客数ジワジワと戻り始めてる。小松から東京へ出張のビジネスマンは飛行機の方が早くていいと言ってる例もある。

[匿名さん]

#132019/12/10 12:12
>>12
所詮雑魚松は通過駅
(*^艸^)クスクス

[匿名さん]

#142019/12/10 12:17
阪急か京阪が大阪京都〜金沢富山の高速バスを増便するだろうな

[匿名さん]

#152019/12/10 13:16
敦賀発着になっても、敦賀が発展するとは思えんな。
雑魚にある空港は自衛隊の基地だけにして、内灘に空港を作ればビジネスマンは喜ぶだろ?
旧内灘の料金所から、金沢港側の道路を廃止にして滑走路を整備すればいい。
能登空港や名古屋のセントレア空港間をエアバスで繋げば、3〜40分間で行き来出来るし、東京まで行くにしても小松まで行く手間が省けるし時間短縮になる。
いい事ばかりで、マイナス面が何一つない。

[匿名さん]

#162019/12/10 13:26
敦賀なんて原発しかないところだし
放射能浴びに行きたい観光客なんていないだろ

[匿名さん]

#172019/12/10 13:32
伊丹〜小松、能登、富山の航空便できるかもな

[匿名さん]

#182019/12/10 13:33
>>8
金沢まるごと敦賀に引っ越せばいいよw
キムが居なくなって周辺みんな清々する

[匿名さん]

#192019/12/10 13:55
サンダーバードが敦賀止まりになるのは金沢にとってはかなり痛手やな、加賀温泉は西からの客が減っても東からの客は増えるだろうからまだいい。

[匿名さん]

#202019/12/10 13:59
>>16
原発は全て停止してるし、既に廃炉作業に移行中。近くの水晶浜は行きたい海水浴場全国ランキング1位。新快速、特急、新幹線と揃い、しかも終着駅で全停、車両基地もできる。北陸道、舞鶴若狭道、更に北陸最大の敦賀港もあり将来性はなかなか。

[匿名さん]

#212019/12/10 16:55
>>18
過疎化が進むだけだぜ

[匿名さん]

#222019/12/10 16:55
>>15
下手の考え休むに似たりではなく、馬鹿の考え休むに似たりだな

[匿名さん]

#232019/12/10 17:22
新幹線がストローとなって人が都市に吸い込まれて
金沢は縮小して鄙びてガラガラになりました
観光に来ても見るところ無いので飽きられてしまいリピーターはおりません
新幹線なんか富山止まりで良かったのに

[匿名さん]

#242019/12/10 21:23
金沢より先行開業した長野、青森、八戸も新幹線効果はすぐ終わったという話だから

[匿名さん]

#252019/12/19 10:07
>>20
新幹線乗って海水浴なんか行くかよ。
敦賀の港が新幹線に何の関わりがある?

[匿名さん]

#262019/12/19 11:14
>>23
金沢人は田舎のくせにプライドだけは人一倍の世間知らずだから
後先考えない殿様商売で観光客から敬遠され失速するよ
おでんや半トンライスの行列も消えた

[匿名さん]

#272019/12/19 18:56
>>20
敦賀発着になっても乗り換えるだけだろ、米原と同じ、駅だけあればよし。

[匿名さん]

#282019/12/19 19:47
相変わらず工事現場で死亡事故起こしてるw
先週は(石川県、小松市園町)
過去には白山車両基地でもクレーンで吊った鉄骨と壁に挟まれて亡くなってるし・・・
それ以外にも全線であるはず・・・

[匿名さん]

#292019/12/21 10:01
金沢中心に今日も快適走行!

[匿名さん]

#302020/01/28 10:25
こ汚いさ作業服でグランクラスに乗る
物を知らない
小松のクズ豚🐷わかすぎ

[匿名さん]

#312020/01/28 16:17
コロナウイルスを運んできます

[匿名さん]

#322020/01/29 16:09
頭の悪い百姓が生息してます

[匿名さん]

#332022/09/04 12:15
>>27
敦賀駅は横移動ではなく垂直移動の乗り換え。
上から新幹線、コンコース、乗り換え用の在来線特急ホーム。
乗り換えしやすいレイアウトになってるみたいです。

[匿名さん]

#342022/09/07 21:12
クレー--っ
クレー---っ
おらが村の新幹線を、京の都に延ばして クレー--っ

[匿名さん]

#352022/09/07 21:31
>>34
しんかんせん
いなかものほど
ほしがると
チャンチャン。

[匿名さん]

#362022/09/08 07:34
敦賀打ち止めで。

[匿名さん]

#372022/09/08 16:31
まーくん@金沢も、まちゲーションも
すっかり北陸新幹線延伸についてつぶやかなくなったな。
まーくん@金沢は、去年までは京都に対して怒りをあらわにしてたが

[匿名さん]

#382022/09/09 08:32
まーくんはどちら様?

[匿名さん]


『北陸新幹線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL