439
2021/06/04 11:26
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.7598890

金沢市は大都会なのに地下鉄無いんだってな
合計:
#2402020/02/16 11:14
プロ野球や都市高速も無い 最低時給も都会に比べ200円近く低い
政令指定都市も無いため区が存在しないから住所簡単

[匿名さん]

#2412020/02/23 07:24
日本地図書いたら石川県って忘れられてるよな

[匿名さん]

#2422020/02/23 07:36
>>240

石川県の住所にはある特徴があって
住所簡単ではないですね

🐷さん

[匿名さん]

#2432020/02/23 07:44
>>241
区が無いド田舎だから?

[匿名さん]

#2442020/02/25 10:26
地下鉄無くても地下道があるんだよ✨
百万個あるんだよ‼️
他にはないね

[匿名さん]

#2452020/02/25 10:37
今の金沢には地下鉄なんて必要ないでしょ。
誰が乗る?タクシー廃業やぞ

[匿名さん]

#2462020/02/25 11:43
金沢に地下鉄が必要になる日は永遠に来ない

[匿名さん]

#2472020/02/25 12:45
人口の密集度合いや交通の利便性を考えても まずいらない

[匿名さん]

#2482020/02/25 13:17
早く大都会金沢にリニアを通してほしい!

[匿名さん]

#2492020/02/26 15:10
大都会金沢を見習って生きてけ
次の首都は金沢で決まり

[匿名さん]

#2502020/02/27 10:20
地下鉄でリニア通します‼️キリッ😠✨
大都会やさけぇ
後五年度で完成です

[匿名さん]

#2512020/03/03 07:27
過去の遺物…キム。

[匿名さん]

#2522020/03/03 10:07
地下道があるからさ
いらないよ👋😞

[匿名さん]

#2532020/03/03 12:05
>>252
地下道にわかすぎが落ちてました。
みんなが踏んだのか、ボロ布のように風に吹かれて飛ばされてました。

[匿名さん]

#2542020/03/08 02:21
>>253
ぼろ布に群がるキム。お似合いだね。
ハエやゴキブリ…ハイエナと同じキム。

[匿名さん]

#2552020/03/08 05:37
自、自、自、自動改札機は平成の末期頃にやっと出来たらしいよ(金沢では禁句らしい)

[匿名さん]

#2562020/03/08 07:56
国指定の大都市圏·都市圏(九州·中部地方)
〜大都市圏九州〜
北九州·福岡大都市圏·約554万人
熊本大都市圏·約149万人
〜都市圏九州〜
鹿児島都市圏·約112万人

〜大都市圏中部地方〜
中京(名古屋核)大都市圏·約936万人
静岡·浜松大都市圏·284万人
新潟大都市圏·約139万人
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

金沢大都市圏、金沢都市圏なんて有りません笑
所謂、自称都市圏wなら金沢都市圏富山都市圏福井都市圏はありますが····
国指定ではありません(つまり国からは都会と認められていないと言うことですね)

金沢なんて話しにならないのが現実、一般論
金沢ごときは狭い北陸のそのまた狭い石川で見栄張るのが精一杯なんですから

[匿名さん]

#2572020/03/08 08:08
車で快適に移動でき、お店もロードサイドに
あるので便利、理想的な街

[匿名さん]

#2582020/03/08 08:11
スレ主が金沢の作り話をして
スレ主が自分で金沢批判する

[匿名さん]

#2592020/03/08 15:12
>>257
車必須=田舎だよ笑
公共交通機関が未発達ってこと

[匿名さん]

#2602020/03/08 15:48
たかが40万都市でw

[匿名さん]

#2612020/03/10 11:40
金沢は大都会やさけぇ〜
地下も地上もいっぱいナンだよ‼️
大都会は大変ダヨ

[匿名さん]

#2622020/03/10 15:23
40マソ (*´∀`*)ポッチで

[匿名さん]

#2632020/03/10 20:41
うるせい
地下鉄はないが‼️
地上鉄は在るんだよ‼️
どうしてこの金沢の素晴らしい町‼️がわかん(*>д<)の

電車は地上鉄で‼️

[匿名さん]

#2642020/03/11 09:16

素敵な町ですね┐('〜`;)┌
流石大都会ですよ👋😞

[匿名さん]

#2652020/03/23 04:09
アゲ

[匿名さん]

#2662020/03/27 15:31
馬鹿なのキムっぺ

[匿名さん]

#2672020/05/11 09:32
地下鉄かぁ

[匿名さん]

#2682020/05/12 15:38
いらねぇだらくせぇ邪魔地下鉄

[匿名さん]

#2692020/05/12 17:26
満員電車乗らなくていいし
車通勤で楽チン

[匿名さん]

#2702020/05/12 18:14
地下鉄 → 都会のごみ溜めが喜ぶ

車 → 都会の金持ちが喜ぶ

飛行機 → 都会から遠出組が喜ぶ

一方、

車 → 田舎では有っても当たり前で、その程度が、何か?

地下鉄 → 新幹線が架橋での全線が繋がった直ぐにリニアに造り代えれば、コスパよくね?の利権にしか興味ないが、何か?

飛行機 → 騒音訴訟ですが、何か?

[匿名さん]

#2712020/05/12 23:56
リニアを裏日本に通すメリットは?
北國新聞なら、奇想天外な妄想を始めるぞ!

[匿名さん]

#2722020/07/10 19:22
金沢市にはリニア通ってるから問題なし

[匿名さん]

#2732020/07/10 20:13
車移動に最適化された街

踏切で待たされることがない

[匿名さん]

#2742020/07/18 11:22
田舎は車移動ばっかだから、太るな

[匿名さん]

#2752020/07/18 11:34
あえて地下鉄を作らなかった城下町金沢。前人達に感謝です。さすが古都の品格。

[匿名さん]

#2762020/07/18 11:37
国は金沢みたいな田舎に地下鉄建設費用なんて絶対に出してくれないから、ほしいなら市民が協力して作りな。

[匿名さん]

#277
投稿者により削除されました

#2782020/07/18 11:40
歴史ある城下町金沢に地下鉄は不要。

[匿名さん]

#2792020/07/18 11:41
地下鉄なんて田舎の乗り物
金沢は宇宙エレベーターで5分で月に行けますよ

[匿名さん]

#2802020/07/18 12:13
四国とどっこいの大都会www

[匿名さん]

#2812020/07/18 12:14
さすが大都会 金沢。

[匿名さん]

#2822020/07/18 12:15
俺は金沢に住むぐらいなら死を選ぶ

[匿名さん]

#2832020/07/18 12:17
空襲が無かったのは金沢
もう一つは京都

[匿名さん]

#2842020/07/18 12:17
たくさんの移住者。さすが古都金沢です

[匿名さん]

#2852020/07/18 12:21
アメリカ軍の空襲が無かったのは悠久なる歴史がある古都だけ。アメリカ軍は分かっていました。

[匿名さん]

#2862020/07/18 12:29
バカナザワ

[匿名さん]

#2872020/07/18 12:38
金沢に地下鉄は永久にできない
俺が保証する

[匿名さん]

#2882020/07/18 12:45
金沢に地下鉄はいらない。悠久なる歴史がある古都金沢に地下鉄は不要。金沢の品格は別格です。

[匿名さん]

#2892020/07/18 12:48
今誇れるものがないから昔の栄光にこだわる田舎金沢
時代においていかれた負け犬町

[匿名さん]


『金沢市は大都会なのに地下鉄無いんだってな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL