439
2021/06/04 11:26
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.7598890

金沢市は大都会なのに地下鉄無いんだってな
なんで金沢市ほどの大都会が地下鉄無いの?
えっ、プロ野球チームも都市高も無いってマジ?テレ東も観れない、、
政令指定都市ですらない、、、、

それはおかしい。
金沢市ほどの魅力的な大都会日本の財産がそんな惨めで悲惨な町ではいけない。
金沢市民が協力して、金沢市に地下鉄にプロ野球チームにテレ東キー局を作ってもらおうぜ‼️
もちろん政令指定都市にもなろう‼️
報告閲覧数147レス数439
合計:

#12019/07/11 08:17
自称日本一の大都会金沢市

[匿名さん]

#22019/07/11 08:24
2019年1月1日最新の公示地価

都道府県庁所在地 商業地最高価格(円/m2)

東京区 57,200,000 (3.1%)
大阪市 19,800,000 (25.3%)
横浜市 13,800,000 (13.1%)
名古屋 12,300,000 (4.2%)
福岡市 9,800,000 (12.4%)
京都市 7,200,000 (20.0%)
神戸市 6,120,000 (24.9%)
札幌市 4,450,000 (15.3%)
仙台市 3,620,000 (14.2%)
広島市 3,280,000 (13.9%)
埼玉市 3,080,000 (9.2%)
熊本市 2,130,000 (21.0%)
千葉市 1,650,000 (13.0%)
静岡市 1,500,000 (1.4%)
岡山市 1,400,000 (7.7%)
那覇市 1,400,000 (38.6%)
鹿児島 1,120,000 (7.7%)
金沢市 1,030,000 (7.9%)←都会?🤣

[匿名さん]

#32019/07/11 08:26
岡山市と金沢市の大都会対決してくれ❗
両方皆が憧れる日本一の大都会だから良い勝負になる‼️

[匿名さん]

#42019/07/11 08:27
ドーム球場新たに作らないとプロ野球団は雨天日日数日本一の金沢には来ないね

今の県立野球場は老朽化が著しくて話にならない

テレ東はプロ野球のある仙台や広島でさえない

ていうか、もうプロ野球とかテレビの時代ではないから、今さら要らないでしょう

[匿名さん]

#52019/07/11 08:30
地下鉄は雨が多い金沢にはピッタリの乗り物ですよね。
早く地下鉄作ってください。
大都会の名が泣きますよ。

[匿名さん]

#62019/07/12 11:27
今年金沢市の人口とほぼ同じ人数の日本の人口が減ったんだよ。

[匿名さん]

#72019/07/12 11:43
金沢市がいつなくなっても誰も気付かない

[匿名さん]

#82019/07/12 11:56
金沢人キモい

[匿名さん]

#92019/07/12 11:58
岡山は閉鎖的で教育の街だから金沢より富山に近い

[匿名さん]

#102019/07/12 12:19
地下鉄があるないってなんの判断基準?
テレ東がどうだとか基本的な思考に疑問

[匿名さん]

#112019/07/12 12:24
日本一魅力的な大都会の金沢市に地下鉄がないのはおかしい❗
都会はなんでもあるから都会なんだ‼️
歴史なんて昔の栄光にしばりつく惨めな負け組の言い訳❗
現代で栄えていることがいちばん重要‼️

[匿名さん]

#122019/07/12 14:39
政令指定都市でもなく地下鉄もないのに都会?
頭大丈夫?
逆に金沢が大都会だという理由は?
金沢市民に説明願いたい。

[匿名さん]

#132019/07/12 14:42
>>10
あなたは金沢を大都会だと信じてるみたいですが、金沢のどこらへんが大都会なんですか?

[匿名さん]

#142019/07/12 18:40
金沢人とまともな会話は無理

[匿名さん]

#152019/07/12 18:52
クスクス
お前はチョンだから日本語理解できないだけだろ
ザマァ在日🐷爺ザマァ
クスクス

[匿名さん]

#162019/07/12 18:54
>>15
金沢市民はチョンなの?

[匿名さん]

#172019/07/12 23:42
田舎すぎて笑える

[匿名さん]

#182019/07/12 23:47
地下には犯罪者が潜ってる。
死体や嘘も隠ぺいが得意だから、掘り起こしたら何が出てくるか分からないよ。

[匿名さん]

#192019/07/12 23:48
金沢駅の地下に地下鉄あったよ
しかも改札の外にまで列が伸びていてすごかった

[匿名さん]

#202019/07/12 23:52
柱に化石もあると聞いたことが

[匿名さん]

#212019/07/12 23:56
ミイラもある。金沢の未来は廃墟。

[匿名さん]

#222019/07/13 06:07
どこの僻地?

[匿名さん]

#232019/07/13 06:56
都会の意味すら知らない主!

[匿名さん]

#242019/07/13 07:03
金沢に未来はない

[匿名さん]

#252019/07/13 07:29
金沢には輝かしい未来がある。
いずれ首都が金沢になるだろう

[匿名さん]

#262019/07/13 08:21
基本、車移動なので地下鉄不要

車でコンビニいって、車の中で弁当食べるので
軽減税率適用されるしWi-Fiつなげてく家と同じ
ようにくつろげる

[匿名さん]

#272019/07/13 08:53
地下鉄ある都会は車不要
金沢市はいつまでド田舎のままでいるの?

[匿名さん]

#282019/07/13 14:02
↑永遠に

[匿名さん]

#292019/07/13 14:48
>>0
金沢にコソコソ来る雑魚松人が金沢市を馬鹿にしたスレを乱立してるな。

やはり金沢に恨みを持つ人間。
そのうち何かやらかすだろう。

[匿名さん]

#302019/07/13 15:36
>>29
証拠は?

[匿名さん]

#312019/07/16 05:49
金沢?田舎すぎて爆笑したけど‼️

[匿名さん]

#322019/07/18 08:23
笑える

[匿名さん]

#332019/07/18 08:28
電車乗ってて空が見えない地下鉄は
苦手なので地下鉄いらないです。

[匿名さん]

#342019/07/18 09:24
どうせ曇りじゃん

[匿名さん]

#352019/07/18 09:36
金沢に都会みたいな渋滞はないから地下鉄いらないだろ🤣

[匿名さん]

#362019/07/18 11:10
金沢は田舎

[匿名さん]

#372019/07/18 12:44
地下鉄いらんし、これから作る予定も見込みもなしや

[匿名さん]

#382019/07/18 12:49
>>35
他県から来たけど車は多いと思う。

[匿名さん]

#392019/07/18 13:01
田舎だから車社会だよ

[匿名さん]

#402019/07/18 13:32
車ないと生活できないクソ田舎

[匿名さん]

#412019/07/18 13:36
>>39
そんな田舎はたくさんあるよ。

[匿名さん]

#422019/07/18 14:05
選挙近づく
台風近づく

[匿名さん]

#432019/07/18 20:41
金沢駅見たいから新潟からGWに行ったけど、オシャレで綺麗な駅でよかったよ。鼓門に感動したな!
新潟駅より立派。また時間あったら訪れたい!
東京、名古屋、大阪以外の県なら全て車社会だよ。

[匿名さん]

#442019/07/19 00:30
金沢市が都会なら日本に田舎は存在せんわ

[匿名さん]

#452019/07/20 11:34
ベロベロチューチューベロチューチュー

[匿名さん]

#462019/07/21 21:52
地下鉄いらないので月5千円で
市内タクシー乗り放題とかあると便利

[匿名さん]

#472019/07/21 23:55
>>46
月1000円でベロチューし放題の券あげる(´・ω・)っ💋

[匿名さん]

#482019/07/22 07:41
金沢キモい

[匿名さん]

#492019/07/26 12:48
原発は県内にあるからな

[匿名さん]

#502019/07/27 13:11
ぎゃははは

[匿名さん]


『金沢市は大都会なのに地下鉄無いんだってな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL