1000
2020/04/18 10:55
爆サイ.com 北陸版

👘 七尾市雑談





NO.5536773

加賀屋
合計:
#8512020/02/27 05:21
外人大好き加賀屋はん、大丈夫でっか?

[匿名さん]

#8522020/02/27 05:45
パン屋

[匿名さん]

#8532020/02/27 10:34
加賀家❌多田屋⭕️

[匿名さん]

#8542020/02/27 13:15
加賀家✕

柔術家○

[匿名さん]

#8552020/02/27 16:10
内装工事始まるみたいやけど大丈夫か?

[匿名さん]

#8562020/02/27 23:56
3月22日「爆笑!?ものまねライブ&ディナー」開催中止のお知らせ

[匿名さん]

#8572020/02/28 22:57
加賀家←×
明石家←○

[匿名さん]

#8582020/02/29 01:37
加賀家❌

白木屋⭕️

[匿名さん]

#8592020/02/29 03:49
加賀屋<大家

[匿名さん]

#8602020/02/29 07:25
>>856
業者泣かせのショーなんてもうやめてしまえ!

[匿名さん]

#8612020/03/02 14:42
改装したけど昔の良さを生かした改装ではなく部屋は無理やり洋風にしたので変です。

[匿名さん]

#8622020/03/03 04:06
早くなくなりますように(願)

[匿名さん]

#8632020/03/03 17:00
中国人、韓国人、お客様なら大歓迎ですか?

[匿名さん]

#8642020/03/03 17:28
中国人入れてたら潰れるぞ

[匿名さん]

#8652020/03/03 18:14
歓迎光臨

[匿名さん]

#8662020/03/04 10:02
카가야는 필요 없다

[匿名さん]

#8672020/03/05 01:57
おたんこなすってどんな意味ですか?

[匿名さん]

#8682020/03/05 07:02
>>867
おたんこなすとは間抜けな人や鈍間(のろま)な人を罵る言葉である。おたんこなすは同義語『おたんちん』からきた言葉で『ちん(男性の生殖器官のこと)』の部分を『小茄子』に例えたという説があるが『おたんちん』の語源自体が定かでないため断定は出来ない。また、おたんこなすは「炭鉱の茄子」の略で、灰をかぶった炭鉱エリアの茄子は売り物にならないことから先述のような意味になったという説もある。こちらも確たる出所がわかっていないため断定は出来ない。

[匿名さん]

#8692020/03/05 12:23
加賀屋にピッタリの言葉ですね。

[匿名さん]

#8702020/03/05 23:29
我也这么认为

[匿名さん]

#8712020/03/06 17:27
さだひこら業務スーパー、ゲンキーでお買い物

[匿名さん]

#8722020/03/07 14:05
元AKB48のタレントでアパレル会社社長でもある川崎希(32)に対して、インターネットで誹謗(ひぼう)中傷を書き込んでいた女性2人が書類送検された。

[匿名さん]

#8732020/03/07 14:13
おたんこなす!
奥能登芸術祭支援に1千万円超 ふるさと納税で集まる

[匿名さん]

#8742020/03/08 01:01
支配人と仲居の不倫
170センチの貧乳女と豚鼻の女

[匿名さん]

#8752020/03/08 22:14
新型コロナウイルスは高温に耐えられない。摂氏56度で30分間で死滅する。エタノールが有効。暖房とエアコンをつければ良い。

◎台湾ファクトチェックセンターによる検証結果 誤り

1.コロナウイルスは確かに高温の環境では生きられない。
2.アルコール、エチルエーテル、塩素入り消毒剤は確かにウイルスを殺す効果がある。ただし、これらは環境の消毒にしか使えず、既に感染されている患者には効果がない。一般家庭と個人の消毒は、エタノール(濃度75%)、希薄した漂白剤とハンドクリーナーだけ使えば良い。
3.暖房とエアコンをつけてもウイルスは消滅しない。

[匿名さん]

#8762020/03/09 01:07
七尾市平均年齢 49.48才

[匿名さん]

#8772020/03/09 03:49
団体旅行でならしょうがないけど、個人で泊まりに行きたいと思わないなぁ。
上品ぶってるけど、実はただの下品なマンモスホテルでしょ。

[匿名さん]

#8782020/03/09 04:47
「1位」の肩書きがなかったら、何も残らない宿だね。

[匿名さん]

#8792020/03/09 05:51
小田んちんなんってなんだ?

[匿名さん]

#8802020/03/09 05:52
お前のちんこ小茄子ってか

[匿名さん]

#8812020/03/09 05:55
お前じゃねえよ小田らのちんこ

[匿名さん]

#8822020/03/10 11:02
5万円出せば、日本中どこでもかなり満足のいく宿に宿泊できます。

でもここはコストパフォーマンスが著しく悪いですね。
宿泊費5万円のうち、プロが選ぶNO.1宿の称号を得るためと広告宣伝費に、1万円くらいは遣っているのでしょうか…。
4万円でも高いな。

[匿名さん]

#8832020/03/11 01:44
北の刈り上げを丸坊主にするぞ

[匿名さん]

#8842020/03/11 07:25
>>883
お前銃殺な。

[匿名さん]

#8852020/03/11 15:01
>>882
あなたの言う通り

だってJTBとの癒着のみで
その称号とやらをとってますから

[匿名さん]

#8862020/03/11 22:49
銭もうけやめて営業自粛したら

[匿名さん]

#8872020/03/12 01:09
ニセ温泉とか塩素が強いとか言うてる奴居てるけど、和倉の「泉質」分かって言ってんの?
俺は普通に良かったぞ海水みたいなお湯、
二度と行かないけどな
女将さんブスだったし。

[匿名さん]

#8882020/03/12 01:19
俺が選ぶ最悪な宿No.1です。5000円でも泊まりたくない。

[匿名さん]

#8892020/03/12 02:21
雪月花2500円なら泊まるか?

[匿名さん]

#8902020/03/12 02:44
自分を失ったら、ダメですよね(笑)

[匿名さん]

#8912020/03/12 17:29
2人で14万


グアムに行ってきます。

[匿名さん]

#8922020/03/13 01:48
>>888
お前に賛同だ

俺も5,000円でも停まりたくねーな
作りおきの前菜にパサパサの造り
子会社の作った出来合いのものばかり
並べられた料理は食いたくねー

[匿名さん]

#8932020/03/13 23:48
オレは浜離宮最上階のはくいんに1泊26.7万で泊まって行ってるんだぞ?

右側の天遊は小泉が泊まった部屋な。

加賀屋にそんな金出すならリッツに3泊泊まった方がましだよ。

[匿名さん]

#8942020/03/14 10:17
スプリンクラーのパイプ破裂で大騒ぎ

[匿名さん]

#8952020/03/14 11:56
女将の挨拶に一人2万5千円の価値があると思う人にはお勧めです。

[匿名さん]

#8962020/03/14 18:14
>>892
店側もお前には来てほしくはないだろうよ

[匿名さん]

#8972020/03/17 22:08
板さん朝から刺身切って氷の器に並べ氷温室に収納
これしか考えられない切り口のアマサ・・・でも予想範囲内
鮮度だけ考えれば「漁師の民宿」のほうが好いと思うけどね〜〜
大型宿の宿命と言えばそれまでですが・・・皆さんはどう思う?
私は中身が分かったので私はモウ行くことは無いと断言しますヨ〜!

[匿名さん]

#8982020/03/17 23:11
終わりの始まり😱

[匿名さん]

#8992020/03/18 04:56
>>897
良かったぁー!!!
本当にモウ来ないんてすね?
By店側

[匿名さん]

#9002020/03/18 08:00
終わりの始まり😱

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL