1000
2019/05/29 12:56
爆サイ.com 北陸版

🍉 越前市雑談





NO.5278338

北陸新幹線南越駅
合計:
報告 閲覧数 406 レス数 1000

#6512018/08/10 09:21
>>648
俺はイク。
滋賀県から風俗街を奪う。

[匿名さん]

#6522018/08/10 09:23
駅の近くに越前市にある全部の高校統合して一校作れよ

[匿名さん]

#6532018/08/10 10:45
無人駅
駅前に喜んで店を出すと 2、3年で閉店

[匿名さん]

#6542018/08/10 10:53
>>648
金沢は既に観光地としてかなり昔から有名です(汗)

[匿名さん]

#6552018/08/10 12:48
今も人が集まらない武生に 駅を作る事が理解出来ない。
新幹線って喜んでいる人が理解出来ません

[匿名さん]

#6562018/08/10 12:51
>>655
建設業は潤う
新幹線単独駅周辺はどこも破綻しているらしいが、
存在価値の無い南越駅の事なんて知った事ではない
莫大な借金は武生の子や孫に払わせる

[匿名さん]

#6572018/08/10 12:57
南越駅の横にサンドーム持ってくればお客さん来るよ

[匿名さん]

#6582018/08/10 13:07
東尋坊、永平寺、恐竜博物館、勝山大仏、、、、、

武生には何もない

何もないところに新幹線駅なんてアホすぎる

[匿名さん]

#6592018/08/10 15:05
>>656
その建設業の人は他で金を落とす。
付けを回すも何も、地方公務員が沢山存在してて必要かどうか謎な職員達が毎月地元のサラリーマンより高い月給やボーナス貰って、払っといて今更ナニ言ってるんだよ。公共事業より問題だと思うがな。定年まで払い続けてしかも年金もアホみたいに沢山もらう。公共事業には文句言って、こいつらの無駄金には何も言わないんだな。

[匿名さん]

#6602018/08/10 15:36
建設業って新幹線のしごと終わったら…
次は敦賀までの8号線の工事にかかるのかな?

しばらくは仕事あるけれど人手不足で高齢者多いから大変そう

[匿名さん]

#6612018/08/10 17:31
敦賀迄の県内駅は 芦原温泉 福井駅 南越駅 敦賀と4ヶ所。
こんなに作って どの区間でスピードを上げるんや?
芦原温泉と南越駅は必要無いと思う。
2時間に一本の新幹線停車のために無駄使い。
子供には無駄使いするなと言って 馬鹿な大人は無駄金を使い子孫に借金で苦労させる馬鹿

[匿名さん]

#6622018/08/10 17:34
芦原温泉 福井駅 南越駅 敦賀って
4つの駅って必要なの?

福井駅と敦賀駅でよかったのでは?

金の無駄

[匿名さん]

#6632018/08/10 18:33
岐阜羽島みたいな存在

[匿名さん]

#6642018/08/10 18:49
岐阜羽島以下の駅です。
市の人口も違い過ぎます。乗る人は一日 1,000人いますかね。

[匿名さん]

#6652018/08/16 20:27
>>661
新幹線にも特急やら普通とかの種類あって、駅とばすんやで
福井駅と敦賀駅は全部止まるけど

[匿名さん]

#6662018/08/16 20:34
>>662
芦原温泉はまぁ県内1の温泉観光地やから許したって
南越は北陸トンネルあるしなんか事故とかおこったときの待避場になるんじゃない?

[匿名さん]

#6672018/08/16 20:49
>>666
事故って縁起悪い事を言うなよ

[匿名さん]

#6682018/08/16 21:01
これで事故が起こったら空中分解だね
怖いわ

[匿名さん]

#6692018/08/17 06:34
天気予報にも載らん田舎やぞwwwww

[匿名さん]

#6702018/08/17 06:37
こんな場所に駅を作る計画をした人達の考えがわかりません。
駅を計画してた土地は早くから ある議員が買い集めていたけど。

[匿名さん]

#6712018/08/17 08:18
>>664
平均500人切ると思う

[匿名さん]

#6722018/08/17 08:40
名古屋や京都・大阪へ行く人は敦賀での乗り換え時間が増える為に 高速バスに乗った方が便利と思います。
しらさぎ号やサンダーバード号って、敦賀から名古屋や京都へ走るの あんな短距離を!

[匿名さん]

#6732018/08/17 10:05
新幹線単独駅はどこも失敗している

広大な駐車場ががら空き
1日100人程度で自動改札も1箇所以外閉鎖されている。

ほぼ無人の周辺整備や維持費で年間1億前後血税が棚がされている

無知な議員でも一度視察に行けば分かるのに越前市にはバカしかいないのか?

[匿名さん]

#6742018/08/17 11:36
>>673
はい。お馬鹿しかいません。
ごめんなさい

[匿名さん]

#6752018/08/17 13:18
越前和紙が日本最古なのによそのほうが有名なのもバカすぎる

ユネスコの無形文化遺産として登録された和紙

●石州半紙(せきしゅうばんし)…島根県浜田市
●本美濃紙(ほんみのし)…岐阜県美濃市
●細川紙(ほそかわし)…埼玉県小川町、東秩父村)

[匿名さん]

#6762018/08/17 17:14
新幹線は越前(武生)の人にそんなに魅力なんですか? つくりたいと思うのは土木,建設,そして工事機械関係の人たちでありまして,かれら日日の糊口のためなんです.建設に要する膨大な費用は(赤ん坊を含めて)一般市民が負担するしかないんです.そうですーあなた自身そして子供,孫も含めてです.こんなこと最初からわかっていることではないですか! これから足腰が弱って動きが鈍くなる(もちろんできた新幹線には乗れそうもない)あわれな老人人口が益々,増えることになる.福祉予算は削られるでしょう.ああーまさに近い未来は北陸の夕張市だね.
なんで君たちー市民は立ち上がらないんでしょうか??? ただ,黙ってんのかね.ほんとに気のいいーそして,ねこみたいにやさしい人たちなんだねー.バカ市長と取り巻き連中と優しい市民の皆様に(元武生市民の大阪のおっちゃんより)謹んで申すしだい.

[匿名さん]

#6772018/08/24 06:19
2023年春開業の北陸新幹線金沢—敦賀間の建設費が現行計画より2260億円増える見込み

[匿名さん]

#6782018/08/24 06:42
三セク在来線
福鉄
両方は支えられん
どちらかを廃線にするべき

[匿名さん]

#6792018/09/09 00:27
不必要なモノを作るんですね!

[匿名さん]

#6802018/09/09 05:03
赤字膨らむなら市町村統合して無駄削減しろ。地方役人の常勤職員も減らせ。首は難しいので財政悪化の名目で給料削減とボーナスカットしてドロップアウトして貰うのがいい。

[匿名さん]

#6812018/09/09 05:04
作ってしまった物をどうにも出来ん。出来るのは市町村統合と役人減らして財政削減することだな。常勤職員はこんなに沢山いらん。

[匿名さん]

#6822018/09/09 07:23
IR誘致で県外客、海外客が来る様にするしかないだろうな。それ以外の方法で県外客が来ることは難しい。近くにイオンや空港を誘致して、県内客も増やすことも想定すれば更に乗客が増やせる。何も誘致出来ないと本当に厳しくなるだろうな。

[匿名さん]

#6832018/09/09 07:24
唯一の観光地、猫寺をアピールするしかないわの
言うなれば、招き猫作戦やわの

[匿名さん]

#6842018/09/09 12:47
>>682
井の中の蛙。現実知らずのジジイ!

[匿名さん]

#6852018/09/09 12:50
誘致って。ボランティアで来るはず無いから!

[匿名さん]

#6862018/09/09 13:05
まだイオン出来ないんか

[匿名さん]

#6872018/09/10 10:09
カジノは大阪は人口島の計画だし、海沿いの候補地は今回の台風の被害を考えれば、そういう対策もしないといけなくなるだろうから、費用がかさむかもしれないな。

[匿名さん]

#6882018/09/16 21:29
近くに空港を作って、新幹線と相乗効果が出る様にした方がいい。

[匿名さん]

#6892018/09/21 01:32
>>688
だから!どんだけの人呼ぶ魅力有る?村田.AW.信越化学の出張で?観光で?小松空港近くの産業道路は便利やろ。企業行くにも観光するにも。空港作る前に体力つけなきゃ!

[匿名さん]

#6902018/09/25 02:22
越前市とよく似た富山県の高岡市は2014年には財政力二位だったのに今や財政難か。

[匿名さん]

#6912018/09/25 02:23
>>688
空港の赤字だけ残るぞ

[匿名さん]

#6922018/09/25 02:40
将来の越前市もどうなることやら。まだカード化してない人は強制的にでもマイナンバーカードにして効率化させないと。マイナンバーカードになればAI導入して必要の無い常勤職員は大量削減。ボーナスカット&給料15%削減。越前市の高校(工業、商業、武生、武生東)は全部統合して1つの高校にして校舎は2つにする。理数科と国際科は廃止。将来の年金受給開始年齢が上がるので地元の企業には正社員募集も50才まで引き上げてもらうよう協力を願う。

[匿名さん]

#6932018/09/25 14:14
理数科と国際科を真っ先に廃止するとかなかなか思い切りのいい案やな
まあそこから先の進学就職先が県内に無いならいいのでは

[匿名さん]

#6942018/09/25 19:52
あれなんで国際科なんて作ったんだっけ?
当時は団塊ジュニア受験時期でなんでも試しにの時代だったけど。

[匿名さん]

#6952018/09/26 02:52
中途半端な理数科行くより高専に行く方が正解なのは確か。国際化なら福井市高校に設置した方がいい。製造業市なんだから国際廃止で工業科の生徒数を増やした方がいいだろ。

[匿名さん]

#6962018/09/26 07:08
普通科(or高専)→大学工学系進学者増やしたほうが良くないか。
工業高卒は使えん奴ばっかでいらんとかいう話も聞くぞ。

[匿名さん]

#6972018/09/26 16:39
>>696
偏差値70の普通科で理系コースならアリだと思うが残念ながら越前市内高校にはない。実際はたいして工業と変わらん。だから工業科を増やして教育カリキュラムを変えて向上させた方がいいだろ。
使えないかどうかは工業だろうが普通科だろうが結局は人によるだろ。そんな話は不毛。

[匿名さん]

#6982018/09/26 16:41
将来は新幹線赤字が膨らむので確実にカジノは誘致するべき。議員や役人は死ぬ気で誘致努力をするべき。

[匿名さん]

#6992018/09/26 16:42
このスレキモッ

[匿名さん]

#7002018/09/27 10:58
IR誘致も既に手遅れ

マヌケな地元議員のせいで先んじている全国の自治体に大きく出遅れている

IRの反対理由はギャンブル依存症らしいが平日の日中からパチンコしている依存症が沢山いるのにそれはOKで入場料1万もかかるのにIRのギャンブル依存症を危惧する議員はガチで頭がおかしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL