1000
2022/04/11 19:12
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.9347276

北陸新幹線④
合計:
👈️前スレ 北陸新幹線 ③
報告 閲覧数 297 レス数 1000

#7512021/12/10 18:34
何でもイイから人が集まれば?

[匿名さん]

#7522021/12/10 21:19
そして、二度と来なくなる、と。

[匿名さん]

#7532021/12/11 12:18
馬券を即PATとかSPAT4なんかで買えず場外に買いに行く層って一番の底辺だよな
敦賀だとその層はたくさん居るだろうけどさすがに採算は取れないだろ
最低でも人口50万はないとカスの絶対数が集まらんわ

[匿名さん]

#7542021/12/11 15:03
>>753
田舎の場外発券場、意外にも人が来てます。
他県の田舎のトコもいくつか行った事がありますけど。
娯楽が少ないとそうなるのも仕方ないか。
つくづく思うのがパチンコ屋があるんだから、場外ぐらい設けてもイイかと思う。

[匿名さん]

#7552021/12/11 18:20
ギャンブルしか楽しみないなんて悲しすぎ

[匿名さん]

#7562021/12/11 19:09
レベル低いよ。本屋はがらがら。

[匿名さん]

#7572021/12/11 19:22
>>756
しかも、本屋もマンガと雑誌と小説しか置いてない

[匿名さん]

#7582021/12/11 20:11
>>756
カボスの🅿️、いつも混んでるぞ!敦賀人はみんな読書家だという証拠や!
( `Д´)/

[匿名さん]

#7592021/12/11 23:31
>>757
本当に必要な本は amazon で買うからな

[匿名さん]

#7602021/12/12 10:46
>>755
そんなもんでしょ、地方って。
何かしらの趣味でもない限り、ギャンブルをそれなりにするのはめずらしくないでしょ?
場外発券場が悪くてパチンコがイイのが分からない。

[匿名さん]

#7612021/12/12 12:46
>>760
悪いとは言ってないぞ
いまの主流はネットかスマホでの購入だからいまさら過疎地に新規開業しても採算は取れないって話だ
地方都市にもなれない人口6,7万の知名度ゼロの田舎でなにやってもダメだわ

[匿名さん]

#7622021/12/12 13:29
>>761
東京、千葉辺りで敦賀は有名ですよ。
原発銀座としてですが。

[匿名さん]

#7632021/12/13 18:40
敦賀より田舎の発券場なんて、他の地域にいくらでもあるよ。

[匿名さん]

#7642021/12/13 18:53
つまらん話題やね(^_^;)

[匿名さん]

#7652021/12/13 19:09
>>763
逆に、だからだろ、現場へ行くための新幹線駅の近くで何故に場外売り場?

[匿名さん]

#7662021/12/14 00:43
>>762
ほんまの田舎者なのか
恥ずかしくない?

[匿名さん]

#7672021/12/14 00:44
>>763
1箇所でも言ってみろよ
敦賀より田舎のどこにある??
どうせ言えないだろwwww

[匿名さん]

#7682021/12/14 18:15
第3セクターになったら維持出来ずに代替えバスになる可能性もありそう

[匿名さん]

#7692021/12/14 20:08
>>767
お調べになれば?

[匿名さん]

#7702021/12/14 22:21
>>769
さすが福井県民wwwww

[匿名さん]

#7712021/12/15 12:36
こういうのが福井県民なんですか(笑)?
やりとりというか。

[匿名さん]

#7722021/12/15 13:45
リアルでの会話と比例して
つまらないレスが掲示板でも多め

[匿名さん]

#7732021/12/15 16:07
スレ一覧とか見てても、何だかなぁと思うのばかり。

[匿名さん]

#7742021/12/15 21:13
ただ線路とホームが出来るだけか。。
開業した後の光景を見るのが辛いな。

[匿名さん]

#7752021/12/15 22:49
用事もなければ見る機会だって無いから大丈夫だよ

[匿名さん]

#7762021/12/16 21:21
多くの市民には必要がなかった、と。

[匿名さん]

#7772021/12/16 21:24
為政者達と建設業者の為の新幹線?

[匿名さん]

#7782021/12/16 22:11
絵に描いた餅のなれの果てやな。
🔥🚅💨💨💨

[匿名さん]

#7792021/12/17 19:39
もう建設中だし、完成はさせますか。
延伸は要らないと思うけど。

[匿名さん]

#7802021/12/18 03:39
>>778
成れの果て、北陸新幹線の果て(笑)。

[匿名さん]

#7812021/12/18 22:58
発着駅だけに果ては果て(笑)。

[匿名さん]

#7822021/12/23 09:08
まぁ1度は東京行くのに使ってみるか。

[匿名さん]

#7832021/12/25 13:55
文化の果つる街

[匿名さん]

#7842021/12/26 00:12
>>769
一連のやり取り見ててこのレスが一番無能で笑ったわ
絶対高卒だろ

[匿名さん]

#7852021/12/26 00:37
>>784
バカにすんな、中卒じゃ。

[匿名さん]

#7862021/12/26 09:42
福井新聞や日刊県民福井は記事にしてますか?
京都府南丹市で小浜ー京都ルートなるもののアセスメント、白紙撤回を求めてるそうで。
敷設や誘致の記事は賑々しく記載するけど、デメリットや反対の記事って載せてます?

[匿名さん]

#7872021/12/27 19:58
>>785
そうなんですか?

[匿名さん]

#7882022/01/11 19:31
年末に福井テレビで放送された福井県内の建設状況に関する特集番組
整備新幹線最大規模の敦賀駅などの現状が分かる。

ttps://www.youtube.com/watch?v=ezRNiTOS62g

新幹線敦賀駅のホームは海の見えるホームをコンセプトに整備予定。

[匿名さん]

#7892022/01/11 20:14
>>788
ホームからの海を見るために新幹線に乗って敦賀に来るんですか。。

[匿名さん]

#7902022/01/11 20:31
だよな、ホームから海が見えたところで何にもならんし。

[匿名さん]

#7912022/01/12 02:25
>>789
糸魚川駅からも海は見えますが(笑)。

[匿名さん]

#7922022/01/12 05:20
>>788
なんのために?

[匿名さん]

#7932022/01/12 06:23
世界中で海があるところは福井県だけだと思っているんじゃない?

[匿名さん]

#7942022/01/12 07:00
糸魚川の新幹線ホームは2面2線だから線路へだてた敦賀駅より海見易いんじゃないかな。

[匿名さん]

#7952022/01/12 07:04
ホームから原発が見えるのかも?

[匿名さん]

#7962022/01/12 13:48
>>795
だから

[匿名さん]

#7972022/01/12 18:50
まぁ、色々と言われても建設中で開業はするので(笑)。
慌てず建設してくれ。

[匿名さん]

#7982022/01/12 18:53
>>797
安全第一⛑️

[匿名さん]

#7992022/01/12 21:39
>>798
説得力ないな。ならなんであんなもん誘致した?

[匿名さん]

#8002022/01/12 22:17
>>788

燃料投下する馬鹿が居るからwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL