518
2022/03/18 20:48
爆サイ.com 北陸版

🏺 南砺市雑談





NO.5448445

江浚いの存在意義について
合計:
#3512020/03/03 10:03
年に1回の時間の無駄。

[匿名さん]

#3522020/03/03 19:44
知らん顔しとれよ

[匿名さん]

#3532020/03/03 20:23
そもそも江浚いしなかった場合、誰がどんな理由で困るの?
目的も分からず、誰も説明せず、同調圧力で参加を要請されてもやりたくありません。
参加しろって言ってる奴らもほぼ目的わかってないやろ。

[匿名さん]

#3542020/03/03 20:31
江浚いはモテるからな!やんないと損やわ!

[匿名さん]

#3552020/03/03 20:36
サルとクマとイノシシにやってもらえよ南砺村民(笑)

[匿名さん]

#3562020/03/03 20:59
>>354
たしかに
ざいしょの母ちゃんたちにはモテるよ

[匿名さん]

#3572020/03/04 01:18
>>355
うるせーぞ!この田舎っぺが!

[匿名さん]

#3582020/03/04 02:55
自治会から実施案内のビラが届きました
だやいけど参加します

[匿名さん]

#3592020/03/04 07:26
だからー自治会みたいなものいらないからー。市がなんだかんだで、納税者をタダ働きさせる受け皿なんだからさー(笑)

[匿名さん]

#3602020/03/04 19:01
そんな時期っす

[匿名さん]

#3612020/03/04 19:55
>>359
お前モテんやろ!童貞か?江浚い嫌いは童貞が多い!

[匿名さん]

#3622020/03/04 22:05
勘違い男w

[匿名さん]

#3632020/03/04 22:09
>>361
童貞?
チェリーさん?

[匿名さん]

#3642020/03/05 06:55
サボってよし

[匿名さん]

#3652020/03/05 09:01
>>361
偏見やけど、その偏見おもしろい

[匿名さん]

#3662020/03/05 12:10
どぶの匂いが鼻に残る

[匿名さん]

#3672020/03/05 12:27
コロナの影響で今年は中止か?

[匿名さん]

#3682020/03/05 13:04
百姓のそばに住むのが悪い。
家を建てるときはよく下調べしましょう。

[匿名さん]

#3692020/03/06 13:52
>>368
街の中でもあるがいぜ
ったく

[匿名さん]

#3702020/03/06 13:59
出んでも良いぞ、ただ火事になっても消化して当たらんだけだし、雨水等も一切自分の家の中で処理しっしゃいね。

[匿名さん]

#3712020/03/06 16:30
農村部に住むと余計な金がかかります。それに、面倒な付き合いもあります。なので、エザライも当然にやらされます。引っ越しできる人は都市部のマンションに行くことをお勧めします。

[匿名さん]

#3722020/03/06 19:31
とても住みにくい地域です。若い人は離れましょう

[匿名さん]

#3732020/03/06 22:37
>>372
うそや
とても住みやすいよ
江浚無ければ

[匿名さん]

#3742020/03/07 02:28
>>369
東京のマンションにでも住め

[匿名さん]

#3752020/03/07 06:44
地域活動がウザい。

[匿名さん]

#3762020/03/07 11:05
なんでもウザい

[匿名さん]

#3772020/03/07 13:41
今年は江浚い後の一杯が無いんだよ

[匿名さん]

#3782020/03/07 13:54
>>377
一人で呑め

[匿名さん]

#3792020/03/07 14:08
>>370
用水路の代わりに消火栓あるから結構です。
もっとも、あんたが消防ならあきらめ一緒に静観します。 そ

[匿名さん]

#3802020/03/07 14:43
>>379

[匿名さん]

#3812020/03/07 16:49
>>379
消火栓ちゃ川からひっぱっとるがでないがけ?

[匿名さん]

#3822020/03/08 09:07
朝のはよからカッパ着てスコップと鎌持って

[匿名さん]

#3832020/03/08 17:25
そ、

[匿名さん]

#3842020/03/08 17:38
土木業者がやればよくない?
どうせ補助金出るんだろ?

[匿名さん]

#3852020/03/08 22:02
税金使うの?
やだ

[匿名さん]

#3862020/03/09 08:45
でんこっちゃw

[匿名さん]

#3872020/03/09 11:43
モテるよ

[匿名さん]

#3882020/03/11 12:31
モテるんだったら出るよ

[匿名さん]

#3892020/03/11 12:34
昔はあとふきのお楽しみがあったもんやけどな

[匿名さん]

#3902020/03/11 13:54
高齢者ばかりになって若年者が大変。

[匿名さん]

#3912020/03/12 07:39
行かない

[匿名さん]

#3922020/03/12 08:05
こういうのこそ新型コロナの影響で中止にするべき

[匿名さん]

#3932020/03/12 19:37
22日寒いらしい
半日働くんだから、それなりの報酬ないとやってられん

[匿名さん]

#3942020/03/12 20:38
江拐いは不良の仕事。
不良は江拐いが生き様。
日本の常識。
不良。

[匿名さん]

#3952020/03/12 22:16
江頭

[匿名さん]

#3962020/03/12 22:48
>>393
5000円くらいけ?

[匿名さん]

#3972020/03/12 23:59
不良。

[匿名さん]

#3982020/03/21 08:58
あした雨

[匿名さん]

#3992020/03/21 13:27
>>393
うちの町内、毎年のどごし生350cc1本やちゃ。

[匿名さん]

#4002020/03/21 15:09
何の為に高い万雑費を払っってるんだか
ナニに無駄遣いしてるんだよ

[匿名さん]


『江浚いの存在意義について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL