375
2024/06/03 17:29
爆サイ.com 北陸版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.11138813

【KAWASAKI】カワサキ総合 ②
合計:
報告 閲覧数 7341 レス数 375

#2262024/01/06 04:17
>>225
車にウザがられながら追い越され幅寄せされて精神的苦痛は相当なもんだろう、このドM(笑)

[匿名さん]

#2272024/01/06 14:12
皆様「グロ動画」でググって~バイク事故を閲覧してね。
ヘルメット被っていても、ダンプカーやトラックに轢かれると、
脳みそをアスファルトにばら捲くのよぉ!いやあ、あんな死に方は嫌だわあ!

[匿名さん]

#2282024/01/07 04:23
スレタイに関係ない糞レスしてマウント取り合うドアホの饗宴(笑)

[匿名さん]

#2292024/01/09 18:56
そうなのよカワサキさん

[匿名さん]

#2302024/01/10 02:20
カワサキバイク一番好き

[匿名さん]

#2312024/01/10 14:12
世界第次大戦から約8年経過しても、発展不可能な東南アジア人が作るバイクなんぞ乗れるか!

[匿名さん]

#2322024/01/10 18:39
小峠のバイク🤣 夢で買った憧れのミーハーのバイク🤣

[匿名さん]

#2332024/01/10 18:39
爺さんのバイク🤣

[匿名さん]

#2342024/01/10 18:40
うちの爺さんが乗ってるから ダサ😭

[匿名さん]

#235
この投稿は削除されました

#236
この投稿は削除されました

#2372024/01/11 11:33
還暦のバイク😭

[匿名さん]

#2382024/01/11 18:54
ハゲの親戚の叔父さんが乗ってるからやだ。 

[匿名さん]

#2392024/02/03 21:24
Z900RSはまだ客選んで販売?

[匿名さん]

#2402024/02/04 13:51
Kawasaki車いいね

[匿名さん]

#2412024/02/06 06:08
Z900RSベースの角タンクのバイクあればいいと思う。
今でもZ1R、MkⅡ、ローレプに憧れている人たちはかなりいると思うのだが。

[匿名さん]

#2422024/02/06 18:11
漢はKAWASAKI
by本田輪業

[匿名さん]

#2432024/02/06 18:34
カワサキいいね

[匿名さん]

#2442024/02/07 13:29
>>241
そのうちドレミが出すんじゃないかな?
GPZ仕様は出してるけど

[匿名さん]

#2452024/02/07 23:48
電動バイクや水素エンジンに手を出してるみたいだけど…
そんな先進技術にウツツをぬかすより、今あるバイクをもうちょっと丁寧に造れよ。
性能 乗り味 質感どれも、他メーカー3社に負けてるで、と、言うよりかなり劣ってる。
カワサキはタイ インドネシア 中国 インド製のバイクと同じレベル。
どうかカワサキ関係者に届きますように。

[匿名さん]

#2462024/02/08 05:17
>>245
同じレベルかな?
今日びのアジア製バイクはびっくりするほど出来が良いよ。
確かにカワサキのバイクは動力の伝達系や給排気に問題を感じるな。
特に伝達系は数十年進化してないな、そこが乗り味の悪さに繋がってるな。
疲れるもん。

[匿名さん]

#2472024/02/08 19:12
ローソンレプリカいいね

[匿名さん]

#2482024/02/10 07:27
>>247
厳密にローソンレプリカと呼べるのはR1だけ。生産台数も僅か約900台だから、昔からプレミアム価格だった。
若い人はローソンなんて知らないだろうな。コンビニ?なんて言われそう。

[匿名さん]

#2492024/02/10 11:16
俺の爺さんが乗ってるからダサッ! 

[匿名さん]

#2502024/02/10 11:16
小峠愛用🤣

[匿名さん]

#2512024/02/10 18:58
>>250
君、何乗ってるの?教えてクレメンス

[匿名さん]

#2522024/02/11 14:48
>>248
ローレプなんて言葉は通用しないのかな

[匿名さん]

#2532024/02/12 00:36
>>252
通用するのは爺世代だけでしょ。
若い世代はスペンサーとローソンのバトルなんて知らないと思う。

[匿名さん]

#2542024/02/12 08:26
ミーハーオッサンバイク

[匿名さん]

#2552024/02/22 14:08
漢川崎😍

[匿名さん]

#2562024/02/24 10:41
1970年代のスタイルにしたらドンドン売れるのに

[匿名さん]

#2572024/02/24 10:48
70年代のスタイルは大歓迎だが、オイル漏れる仕様だけは復活してほしくない

[匿名さん]

#2582024/02/24 12:45
今でもw800とか漏れてるよ。

[匿名さん]

#2592024/02/24 15:38
潜水艦

[匿名さん]

#2602024/02/24 19:11
ドレミコレクションの飛燕、見学できる人羨ましい

[匿名さん]

#2612024/02/24 19:12
飛燕見れなくてピエンだよ、まったく

[匿名さん]

#2622024/02/28 22:44
小峠のバイク ダサッ!

[匿名さん]

#2632024/02/29 05:42
市原隼人のZ1 カッコイイ!

[匿名さん]

#2642024/02/29 11:31
ニンジャの名前使いすぎ

[匿名さん]

#2652024/02/29 13:31
KAWSAKIが noslisu (ノスリス) と言う電動アシスト自転車を販売開始したぞ! その他、完全な電気走行のタイプも出した!当然、原付免許や自賠製保険加入や税金もかかる。 で、俺ちゃんは考えた!!!この電動自転車はアシスト自転車とほぼ同じ形だ! そう、電動自転車を登録しないで、普通のアシスト自転車として乗ればどうなるかな? お巡りさんの居るところでは、ペダルを漕いで、アシスト自転車のフリをするのさ ♥ あとはスイスイとバッテリー走行するのよぉ  \(*^。^*)/

やるなよ、絶対やるなよ、違反だぞ!やるなよ!!!

[匿名さん]

#2662024/02/29 13:46
↑ 賢者が降臨した!

[匿名さん]

#2672024/02/29 16:59
職質で機能を調べられアウト

[匿名さん]

#2682024/02/29 17:00
>>264
それはザンニンジャ

[匿名さん]

#2692024/02/29 19:43
時代劇ては忍者は脇役だから主役級の将軍とか黄門とか出せよな

将軍1300
黄門250

[匿名さん]

#2702024/02/29 22:03
まだ常連が稼ぐカワプラは売上上がる
Z900RS転売は終わったの??

[匿名さん]

#2712024/03/01 06:04
>>269
suzuki shogunってのが既にある。カブみたいなバイク。

[匿名さん]

#2722024/03/01 10:23
>>271
さすがスズキ
手裏剣とか出せば海外で大人気

[匿名さん]

#2732024/03/01 23:30
>>269
ミツビシ パジェロioかjrが
将軍だった。

[匿名さん]

#2742024/03/03 01:00
神社にするか

[匿名さん]

#2752024/03/03 03:41
KAWASAKI ZZR1400 Nobunaga 最凶バイク降臨!!

[匿名さん]


『【KAWASAKI】カワサキ総合 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌車種についての話題は1車種につき1スレにまとめて下さい。
📌その他のバイクに関する話題バイク総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL