1000
2020/09/28 07:02
爆サイ.com 北陸版

🚛 運輸・交通全国





NO.7057231

西濃運輸④
合計:
👈️前スレ 西濃運輸 ③
西濃運輸 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2689 レス数 1000

#7512020/09/01 08:25
>>748
決して神出鬼没ではない。かんでや。

神明メガターミナルは国道イナゴ旧道(国道427号重複)沿い

[匿名さん]

#7522020/09/01 11:20
>>748
SCANDALともみ(加)、
欅坂46べりさ(加→茨城県取手市)
も。

安倍晋三が神鋼マン時代、加古川市の浜側に住んでいた。
赤羽国土交通相は西神戸管内の長田区から神明管内の北区へ移住。

西日本を代表する西濃のハブターミナル神明支店(神戸市西区神出町)管内は有名人の輩出が多い。

北は山形県の庄内営業所(ウド鈴木の地元)から、
南は鹿児島県の鹿児島支店(恵俊彰の地元)から、
数多くの路線がやって来る神明支店は
東播平野の田園風景に溶け込んでいる

[匿名さん]

#7532020/09/01 11:27
豊ハシは
松平健(橋)、
オアシズ大久保(田)、
オアシズ光浦(田)、
はんにゃ川田(田)、
鈴木明子(橋)。

(橋)は豊橋市、
(田)は田原市。

浜マツ管内の湖西市から中京以西への商品は
豊ハシから出す傾向
(静岡県湖西市は浜マツより県境を越えた豊ハシの方が近い)

[匿名さん]

#7542020/09/01 11:41
水サワ、仙ミナミ、山ガタ、福シマ、
土ウラ、オオ宮、和コウ、川ニシ、岩ツキ、佐クラ、松ド、京ヒン、大モリ、八キタ、横ミナミ、川サキ、新ガタ、
富ジ、藤エダ、金ヤ、浜マツ、名ニシ、名ヒガシ、岡ザキ、小マキ、津シマ、豊カワ、豊ハシ、
長ハマ、京ミナミ、松バラ、阪ニシ、キタ阪、豊ナカ、福チヤマ、
津ヤマ、福ヤマ、ヒガシ広、ニシ広、下マツ、山グチ、宇べ、下セキ。

昔は藤サワ、新マチ、大ヨド、徳ヤマもあった。
八日、須、岸、明もあった。
須は昭和区を担当していた大須営業所(中区大須の19号線沿い)で、
跡地は浅田姉妹や村上佳菜子etcを輩出したフィギュアスケートの聖地になっている

[匿名さん]

#7552020/09/01 11:44
この糞つまらん奴は何がしたいの?アホ?

[匿名さん]

#7562020/09/01 11:51
中津川市
413と571に跨がる。

福井県おおい町
452と613に跨がる。

中津川は571へ、おおいは613へ統一した方がわかりやすいのに。

豊田市と西宮市は地形上やむを得ないが

[匿名さん]

#7572020/09/01 11:51
スガノミクスは失敗だろう

[匿名さん]

#7582020/09/01 11:56
路線庸車事業者
信善運輸、扶桑グループ、ダイニチ、ランビック、コフジ運輸、嵯峨山下運輸、アキライン22、大長運輸、富士運輸とか

[匿名さん]

#7592020/09/01 14:14
土日の
神明支店→三木小野→山陽道→新名神→大山崎→京都南支店→京都支店→上鳥羽→第二京阪道路→京奈和道→木津→奈良支店→郡山→西名阪道→松原→松原支店→大堀→阪神高速→第二神明→玉津→神明支店の京奈ロータリー

[匿名さん]

#7602020/09/01 14:16
わしは西濃に骨埋める覚悟や
休みなんていらんのじゃー
カンガルー魂や
田口の二文字
胸に刻んで
仕事しとるんじゃ

[匿名さん]

#7612020/09/01 17:46
>>758
クレベを忘れとるぞ。

[匿名さん]

#7622020/09/01 19:42
山口もあるぞい

[匿名さん]

#7632020/09/01 21:27
現場宛いらね

[匿名さん]

#7642020/09/01 22:23
>>758
舞鶴小型貨物も

[匿名さん]

#7652020/09/01 22:25
>>758
エスアンドビーも

[匿名さん]

#7662020/09/01 22:27
神明支店の隣に車庫があるAKCも

[匿名さん]

#7672020/09/02 00:03
入口、出口、田口。

[匿名さん]

#7682020/09/02 00:04
🦘SEINO

[匿名さん]

#7692020/09/02 07:37
庸車といえば山梨県地盤の富岳通運
(八、厚、相、甲、上ダ、諏、沼、富ジ、静に出没)

[匿名さん]

#7702020/09/02 07:39
河定番の山中運輸

[匿名さん]

#7712020/09/02 07:41
アキラインは茨、豊ナカ、神、尼で定番。

嵯峨山下と宇治丸工は京ミナミ定番

[匿名さん]

#7722020/09/02 07:43
北関東地盤の関東運輸、
福島県中通り南部(郡、白)定番のこばうん

[匿名さん]

#7732020/09/02 07:44
中津貨物(大分県ではなく岐阜県恵那地盤)

[匿名さん]

#7742020/09/02 07:45
姫路急配(姫急)

[匿名さん]

#7752020/09/02 11:57
豊橋〜姫路がテリトリー

[匿名さん]

#7762020/09/02 22:09
カンガルー特急便

[匿名さん]

#7772020/09/02 22:33
スカイラインドリフト便

[匿名さん]

#7782020/09/02 22:33
ワシの寿司急便

[匿名さん]

#7792020/09/02 23:30
ジムニー釣り竿便

[匿名さん]

#7802020/09/03 07:09
つまらない

[匿名さん]

#7812020/09/03 07:53
大府、大津、大東、神明はフル表記。

西神戸は西神。

西神戸はニシ神ではない。

神明は神メイではない。

[匿名さん]

#7822020/09/03 09:27
神戸市西区は西濃運輸神明支店(西日本ハブターミナル)の近くにある
神出鬼没の神出病院6人衆。

W田💥🔫  
S我部💥🔫 
H本💥🔫
T田💥🔫
F引💥🔫
T橋💥🔫

[匿名さん]

#7832020/09/03 12:45
>>780
ワシのパンチ喰らうか?旨いぞいや!

[匿名さん]

#7842020/09/03 16:00
やっぱりダメな店だ

[匿名さん]

#7852020/09/03 17:44
〒651-2301
神戸市西区神出町字勝成。
神出病院
Kande Hospital

三木小野ICと神明支店の間、三木市小林交差点近くにあるにある神出鬼没の神出病院。

欅坂46いじめファイブならぬ、
神出病院いじめシックスは逮捕されました。
W田💥、  
S我部💥、
H本💥、
T田💥、
F引💥、
T橋💥。

[匿名さん]

#7862020/09/03 20:06
は?何言ってるかわからない。

[匿名さん]

#7872020/09/03 21:04
>>786
神明支店の近くに、
患者暴行事件で話題になった神出病院があるから

[匿名さん]

#7882020/09/03 21:56
>>783 田舎者

[匿名さん]

#7892020/09/04 01:40
西濃運輸のメガターミナル。

仙台、和光、岩槻、柏、東京、横浜、厚木、
名東、小牧、大垣、京都南、堺、
大阪西、神明、W福岡北、W鳥栖。

[匿名さん]

#7902020/09/04 02:27
船橋はどうした?

[匿名さん]

#7912020/09/04 06:41
>>790
船橋もメガターミナル。柏に隠れたが。

和光、岩槻、柏は東北や北海道との中継拠点にも使われる。

茨城県鹿嶋地域は地理的に262柏から254成田へ移管した方がよいと思う。

発送は柏から成田へのシフトが(委託運送会社の都合)

[匿名さん]

#7922020/09/04 07:25
神明支店は最強。39都道府県に直行便が出るから。

2018年3月までは仙台便と郡山便があったから41都道府県だった。

北海道、北東北3県、沖縄は元々直行がない。

[匿名さん]

#7932020/09/04 07:27
>>789
堺は沖縄への中継拠点
(四国広島根以東38都道府県からの)。

[匿名さん]

#7942020/09/04 07:43
世田谷は?

[匿名さん]

#7952020/09/04 11:13
>>794
土地が狭く拠点にならない。

290番台は八王子くらい。

[匿名さん]

#7962020/09/04 11:15
松原支店も手狭だが、世田谷とは異なり近くに田畑がある

[匿名さん]

#7972020/09/04 11:16
>>789
横浜支店は神奈川区にあった頃は狭かったが、
都筑区へ移転して良かった

[匿名さん]

#7982020/09/04 11:20
神明支店は昔は明石支店という名称で
明石市の2国(国道2号)沿いにあった。手狭だった。

西日本の中継拠点とすべく、神戸市西区神出町へ移転した。

[匿名さん]

#7992020/09/04 13:28
路線庸車、営乗庸車

[匿名さん]

#8002020/09/04 17:29
ハブって言えドアホウ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL