322
2024/03/11 04:47
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.10637593

富山県がなぜ高校野球が弱いのか考えるスレ
合計:
#2232023/08/14 20:42
>>220
誰か相手してあげて〜!

誹謗中傷ではありませんから、はい。

[匿名さん]

#2242023/08/15 07:36
>>219
オールスターちゃなによ?

[匿名さん]

#2252023/08/15 08:22
発泡酒やろ

[匿名さん]

#2262023/08/15 09:07
>>222
たしかに呉東は向新庄 呉西は本郷にある学校が
しっかりしてほしいね。選手と設備は悪くない
指導者が選手の武器や個性を潰してる
敗戦の原因を学んでほしい

[匿名さん]

#2272023/08/15 10:18
富山人って自分に責任は無くて周りが悪いって言い訳する奴ばっかりだよね。
そういう人間が子どもを育てるんだから子どももそういう考えになるわな。
上手くなるわけない。

[匿名さん]

#2282023/08/15 11:43
指導者が全て。

[匿名さん]

#2292023/08/15 12:28
>>227
糞が口癖の小学生みっけ

[匿名さん]

#2302023/08/15 13:28
うるさい!
クソ野郎!

[匿名さん]

#2312023/08/15 14:06
加賀藩の奴隷

[匿名さん]

#2322023/08/15 14:21
加賀乞食

[匿名さん]

#2332023/08/15 16:37
加賀野菜

[匿名さん]

#2342023/08/15 17:42
爆サイで誹謗中傷した者を
訴え調べる


富山県は強くなる

[匿名さん]

#2352023/08/15 17:51
二つの商業高校が元凶そのもの
特に西の商業高校

[匿名さん]

#2362023/08/15 17:52
スレ主が誰か

考える

[匿名さん]

#2372023/08/15 17:54
異論があることは覚悟して書かせてくださいね。富一を聖光学院みたく強化する。全体ユニホームを派手にする。個人的に気比のユニが好き。県大会の解説を、若い人に変える。老将名将は富山にいない。名監督、コーチ招聘。高校の名前ダサすぎ。もうイメージで弱そう。少しは学院、学園使ってもらいたい。黒部学院とかイメージ的によきかと。クレームくるのわかってますよ。
でも私なりの意見です

[匿名さん]

#2382023/08/15 17:55
石川みたいに
私立が台頭しても公平に扱い甲子園出場
星稜・金沢・遊学館・航空石川
これが大きな差

[匿名さん]

#2392023/08/15 17:56
>>237
そのとうり
それくらいしないと変われない。

[匿名さん]

#2402023/08/15 17:57
スレ主の一人ごとスレ
しかも、スレ主は爆サイ常駐

[匿名さん]

#2412023/08/15 18:03
三方 山に囲まれ海に面した鎖国県
いつも考えが閉鎖的

[匿名さん]

#2422023/08/15 18:24
>>237
富一強化して聖光学院みたいには賛成。
大阪、滋賀の子達9人入れて欲しいが富一その気ないかと。

[匿名さん]

#2432023/08/15 21:07
下半身太くしてバット振ればいいって犬神家の一族の人が言ってた

[匿名さん]

#2442023/08/15 21:09
強い都道府県はこれからも強い
それ以外はそのまま

[匿名さん]

#2452023/08/15 21:30
>>237
聖光学院って、甲子園初出場した時 大分明豊高校に大敗してから今や甲子園の常連校になりましたねぇ!👍️
夏の甲子園に福島県代表として2007年~13年連続出場を果たしていましたねぇ!
聖光学院は斎藤監督と横山部長の二人三脚で基本選手達は地元福島県出身を中心に編成されたチームです。✌️😊

[匿名さん]

#2462023/08/15 22:21
>>245
嘘を吐くな!昔はベンチ入りメンバー地元中学卒1人も居ない外人部隊だった。ようやく今年は20人中半分は外からの寄せ集め、半分は地元中卒だよ!

[匿名さん]

#2472023/08/15 22:30
弱いとボヤく人は強い県に移住すればいい

[匿名さん]

#2482023/08/15 22:34
>>246
いつの年が地元中学選手1人もいなかったか教えて、指摘の仕方がおかしいぞ!笑

[匿名さん]

#2492023/08/15 22:39
富山県には関わりの無い事

[匿名さん]

#2502023/08/15 22:47
>>248
自分で調べろよ

[匿名さん]

#2512023/08/15 22:58
>>250
なら適当な事言うな❗笑

[匿名さん]

#2522023/08/15 23:21
2023聖光学院夏のベンチ入りメンバー20人中12人は県外人

選手の出身中学チームが所属していたリーグには、福島県中学軟式野球、ボーイズ愛知県中央支部、ボーイズ東北支部、リトルシニア北大阪、リトルシニア西東京支部、ボーイズ大阪北支部、ボーイズ群馬県支部、新潟県中学軟式野球、リトルシニア福島県、ボーイズ茨城県支部、東京都中学軟式野球、宮城県中学軟式野球がいます。 非常に様々なリーグから、選手がメンバー入りしています。

[匿名さん]

#2532023/08/15 23:37
>>252
昔の聖光学院のベンチ入りメンバーは県外人しか居なかった。学法石川や福島商に地元民が入学してた。
今の新川のレベルの高い外人部隊笑

[匿名さん]

#2542023/08/16 09:27
>>245
今世紀になってから甲子園に来るようになったのに斎藤監督は甲子園通算30勝だってさ。

[匿名さん]

#2552023/08/16 10:37
北信越は廃止の方向で

[匿名さん]

#2562023/08/16 11:40
考えてもダメや。

[匿名さん]

#2572023/08/16 11:54
>>254
たった数年で4勝してる西の商業の名将

[匿名さん]

#2582023/08/16 12:16
>>257
それで打ち止め(笑)

[匿名さん]

#2592023/08/16 13:41
もう一度山中アドバイザーに試合後の寸評をもらいましょう❗

[匿名さん]

#2602023/08/16 16:38
>>258
By 迷将押し

[匿名さん]

#2612023/08/16 17:32
>>247
どうやったら強くなるか考えるスレなのに、こいつみたいに逃げてるやつばかり。お前退場

[匿名さん]

#2622023/08/16 18:55
県立は勉強だから県立高校は野球には頑張らなくていいよ

[匿名さん]

#2632023/08/16 18:55
鳥取商業とやってても負けとったやろなぁ。

[匿名さん]

#2642023/08/16 19:19
>>261
高校生の部活動に第三者の大人が過剰に騒ぐ事も無かろう
強かろうが弱かろうが一生懸命やってくれればいい

[匿名さん]

#2652023/08/16 19:36
>>262
そんな考えの私学は大事な試合で勝てない。

[匿名さん]

#2662023/08/16 19:51
なんで、わざわざ,県外から優秀選手を招いてまで優勝目指さんながよ(笑)県立高校やぜ(笑)

[匿名さん]

#2672023/08/16 21:01
>>266
他県みたいに、私立高校に頑張ってもろわれよ(笑)

[匿名さん]

#2682023/08/19 16:03
>>266
それもそうだよな
野球上手ても
それがとうした?だもんな

[匿名さん]

#2692023/08/21 17:59
ついに富山商業が逆トーナメントで決勝進出!決勝、育英が慶応に破られたら見事に最弱確定だ。厳しいが諦めずに育英が負けるよう応援しよう!

[匿名さん]

#2702023/08/21 18:23
どうでもいい

[匿名さん]

#2712023/08/22 08:58
C評価でよく頑張ったじゃないか

[匿名さん]

#2722023/08/22 17:53
野球なんて強くても
なんぼのもんけ?

[匿名さん]


『富山県がなぜ高校野球が弱いのか考えるスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL