1000
2018/09/26 07:29
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6888113

秋季大会の展望
合計:
秋季大会の展望 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 185 レス数 1000

#4012018/09/15 16:47
国際0-1富工

[匿名さん]

#4022018/09/15 16:49
石動(廣岡)12 -7 砺工(大菅-斉藤-・黒田-広瀬)
両チームとも控え捕手で、捕逸&走り放題でちょい締まらないゲームでした。
8、9回の両チームの投手の雨への対応の差が...。
両チームともお疲れ様。

[匿名さん]

#4032018/09/15 16:54
となこ...、新チームの力はかなり落ちてたね。

[匿名さん]

#4042018/09/15 17:12
石動の廣岡、去年も制球良くてスピードはないけど富商にもかなり好投してたからなあ

砺波工業が弱いというより、石動が中野監督になって間違いなくつよなっとる

[匿名さん]

#4052018/09/15 17:26
となこ...こんびにちゅうしゃじょうでたむろする、よわい、かなり。

[匿名さん]

#4062018/09/15 17:31
>>404
廣岡は県民体育大会を優勝して中日本大会に出場した、大谷中のエース。打てそうでなかなか攻略できない投手の印象。

[匿名さん]

#4072018/09/15 17:33
あと、サードで主将だったのが現主将の細川。怪我で欠場だが、夏も5番打っていた好選手。

[匿名さん]

#4082018/09/15 17:48
廣岡ほど女受け良さそうな童顔のピッチャー中々見ん

[匿名さん]

#4092018/09/15 21:57
高商の山は波乱なさそうだな

[匿名さん]

#4102018/09/15 22:09
>>409
ハンマー打線対けんか山打線の勝者を倒せるか?違った意味で強いぞ(笑)

[匿名さん]

#4112018/09/15 23:36
今日の関係で明日シード校全部登場するわけではないよね?

[匿名さん]

#4122018/09/16 11:08
コーホー VS ニーカワ。
似た者同士で鍔迫り合い。

[匿名さん]

#4132018/09/16 11:30
爆砕で語るアホ

[匿名さん]

#4142018/09/16 11:52
城光寺
1-1 3回終わり

4安打ずつ

[匿名さん]

#4152018/09/16 11:53
ごめん
2-1で東リード

[匿名さん]

#4162018/09/16 12:44
7回福野攻撃 4-2東リード
2アウト満塁

東沼田→鶴田

[匿名さん]

#4172018/09/16 12:47
見逃し三振で4-2のまま

[匿名さん]

#4182018/09/16 12:54
爆砕で実況するアホ

[匿名さん]

#4192018/09/16 12:58
実況アホ
変な顔しとる笑

[匿名さん]

#4202018/09/16 13:13
>>412
漢字なんて読むの?
その意味は?
爆砕は知らないことばかりで勉強になる。

[匿名さん]

#4212018/09/16 13:15
>>419
まず家から出ろよ(笑)

[匿名さん]

#4222018/09/16 13:19
実況アホ
顔へん

[匿名さん]

#4232018/09/16 13:23
実況マジ変顔

[匿名さん]

#4242018/09/16 13:26
実況はどっち側で応援してる?

[匿名さん]

#4252018/09/16 14:05
静かになったな

[匿名さん]

#4262018/09/16 15:15
>>418
いらんこと言うなダラ!

[匿名さん]

#4272018/09/16 16:13
>>426
タコ

[匿名さん]

#4282018/09/16 16:29
ケンカ山とハンマーの戦いはどうなったんでしょうねえ。

[匿名さん]

#4292018/09/16 16:59
>>428
ハンマーの勝ち!

[匿名さん]

#4302018/09/16 19:08
まあ波乱と言える結果は今日は桜井だけかな?
今日は富山一の打線、みてきたけどハンパない。本塁打含めて19安打かな?4点取られた投手も強雨の影響で、いずみはヒット1本に終わった。

[匿名さん]

#4312018/09/16 19:40
>>430
爆砕で語るダラ

[匿名さん]

#4322018/09/16 21:38
>>430
いずみの投手がどのレベルだったかだね。
19安打は凄いが、シード校には沈黙ってオチじゃないかな。

[匿名さん]

#4332018/09/16 21:59
けど富一はベスト4はいきそうだな 久々に黒田野球見たいな
富商と高一の削り合いは勿体ないな

富山東はタイプは全く違う好投手2枚だが、総合力でいったらどこかでコケル気もする

[匿名さん]

#4342018/09/16 21:59
>>430
なるほど!
富山第一ってそこそこできるチームなんだ!

[匿名さん]

#4352018/09/16 22:07
富一これで北信越優勝候補最右翼が証明されたな

[匿名さん]

#4362018/09/16 22:18
>>435
サイ右翼か?あぶないな!

[匿名さん]

#4372018/09/16 22:34
濱田次第

[匿名さん]

#4382018/09/16 22:48
高商のエース1年Pが秘密兵器か?

[匿名さん]

#4392018/09/17 00:51
北信越優勝あり得る!打球のスピード半端ない!マブネタやじゃ!

[匿名さん]

#4402018/09/17 13:01
東のエースはかなりの秀才らしい
頭脳だけは他の優勝候補のエースを寄せ付けない

[匿名さん]

#4412018/09/17 13:25
優勝は砺波工業しかない!

[匿名さん]

#4422018/09/17 13:56
>>441
精神病院行けや!

[匿名さん]

#4432018/09/17 14:51
>>440
御三家の掲示板に書き込みしてやれ!

[匿名さん]

#4442018/09/17 14:52
>>441
夏やろ。

[匿名さん]

#4452018/09/17 15:17
らぐびいの話だろ?

[匿名さん]

#4462018/09/17 16:01
優勝候補、南砺福野が負けましたね〜

[匿名さん]

#4472018/09/17 16:04
ここまで経過しての四強予想はいかがなものですか?

[匿名さん]

#4482018/09/17 16:14
>>447
富山東、高岡商、富山第一、高岡第一

[匿名さん]

#4492018/09/17 16:31
東は新湊か氷見に食われる可能性結構ある

[匿名さん]

#4502018/09/17 16:40
富山の審判の質わるすぎてワロタ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL