1000
2018/09/26 07:29
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6888113

秋季大会の展望
合計:
秋季大会の展望 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 184 レス数 1000

#6012018/09/21 09:48
>>600
かなりダラ

[匿名さん]

#6022018/09/21 11:23
600生まれつき、ダラよ、情けない方やの、野球しらんな

[匿名さん]

#6032018/09/21 11:33
601ダラよ、私立頑張れよ、何が、悪いよ、

[匿名さん]

#6042018/09/21 11:39
>>603
ダラ釣れた(笑)

[匿名さん]

#6052018/09/21 11:40
明日の試合予定わかる方教えて下さい!

[匿名さん]

#6062018/09/21 12:44
トーナメント見ればわかるやろ

[匿名さん]

#6072018/09/21 15:53
>>606
わざわざイジワルなレスするヤツWWWW

[匿名さん]

#6082018/09/21 16:18
そもそもここは中央農業のスレなのに
とっくに負けてんのになんでレスがこんなにあるんだよ

[匿名さん]

#6092018/09/21 17:15
変態セブン

[匿名さん]

#6102018/09/21 17:20
>>607
低脳だから自分で調べる事すら出来んか。ごめん、ごめん

[匿名さん]

#6112018/09/21 17:22
ズバリ高朋よ!選抜でたら、三重県の津田学園が初出場した時とそっくりや!勿論初陣完封負けやけど

[匿名さん]

#6122018/09/21 18:03
>>611
ダラ

[匿名さん]

#6132018/09/21 18:28
>>605
城光寺 第1試合 砺波 対 富山東、第2試合 高商 対 不二越
県営 第1試合 高朋 対 富一、第2試合 高一 対 富商
第1試合 10時、第2試合 13時30分
もう、調べてたらごめん。

[匿名さん]

#6142018/09/21 18:50
北日本新聞、試合会場が間違ってました。逆に記載してある‼️応援くる人、間違えるよ‼️

[匿名さん]

#6152018/09/21 19:22
高朋対戦相手、27イニング無失点継続中!🏁

[匿名さん]

#6162018/09/21 19:24
>>615
また同じダラか!

[匿名さん]

#6172018/09/21 19:29
無失点なら高一、富商もだろ

[匿名さん]

#6182018/09/21 19:33
>>616
どっちがダラか白黒つけようか!

[匿名さん]

#6192018/09/21 19:34
>>617
稲葉一人で投げてる

[匿名さん]

#6202018/09/21 19:40
>>619
おつかれ、肩壊すなよ。

[匿名さん]

#6212018/09/21 19:53
自演ダラ

[匿名さん]

#6222018/09/21 20:44
高岡第一の投手の量は異常だな
昨日投げたのが、酒井と佐伯 

他にも木村、北村、田中、中家 恐らくもっといる 酒井は星稜中だったよな

こんだけ呉西で集めてんだから勝って、選抜いってくれや!

[匿名さん]

#6232018/09/21 20:49
>>622
ダラ

[匿名さん]

#6242018/09/21 20:56
>>622
すごいすごい高一、いっぱい集めて!
これじゃ北信越優勝だにか!

[匿名さん]

#6252018/09/21 20:57
>>624
💩

[匿名さん]

#6262018/09/21 21:24
>>615
延長10回があったので、28イニング無失点継続中。

[匿名さん]

#6272018/09/21 21:52

[匿名さん]

#6282018/09/21 22:08
>>622
ガラクタ、よく集めたな(笑)
ガラクタコレクター!!(笑)

[匿名さん]

#6292018/09/21 22:14
>>626
次はどこと対戦かなぁ。無失点かもしれないけど…合計何点入れたのかな⁉️一桁?

[匿名さん]

#6302018/09/21 22:16
ところで県営球場のスコワーボード修理終了されましたか?

19日は酷かった。

[匿名さん]

#6312018/09/21 22:24
富商さん
保護者共に勘違いして天狗になってるバカに現実見せてやって

[匿名さん]

#6322018/09/21 22:31
>>631
無理ムリむり・・

今の富商にバカ一と張り合うだけの力なんてない

[匿名さん]

#6332018/09/21 22:54
>>630
城光寺も壊れてた…2018夏

[匿名さん]

#6342018/09/21 23:29
昔の県営球場スコアボードの中に人間が入っていたなぁ!点数が入る度に中から足音がき超えたよ!因みに延長16回まで表示が出来た!打順に名前なく、ポジションで示していた!

[匿名さん]

#6352018/09/21 23:31
球速表示が欲しい
現ピッチャーの最速投手が知りたい

[匿名さん]

#6362018/09/21 23:34
>>634
外野フェンス、コンクリート剥き出し、超危険!今見たくクッションがなかった!

[匿名さん]

#6372018/09/21 23:44
>>634
しかも梯子で昇っていたよ!あんな高い所、高所恐怖症じゃあ務まりません!

[匿名さん]

#6382018/09/22 00:30
>>622
確かにたくさん良い投手いるから連戦には有効だが
一人ずつしか投げられないからな。
好投手2人いたら十分じゃ。

[匿名さん]

#6392018/09/22 00:30
富商が高一に勝ったら選抜の可能性がさらに低くなるな
沢田がいた昨秋は別格だった

[匿名さん]

#6402018/09/22 00:55
>>636
そもそも外野に芝がなく、どこまでも土だった。

[匿名さん]

#6412018/09/22 00:58
>>622
いくら投手いたってプロじゃないからベンチ入りの数は限られる。逆に野手の層が薄くなるだけ。三人もしくは四人までが妥当。

[匿名さん]

#6422018/09/22 01:05
>>622 裏を返せば、絶対的エースがいないということか。

[匿名さん]

#6432018/09/22 01:32
>>641
>>642
高一の木村、中家は投手兼野手だから、
その辺も含めて強みなんだよ

[匿名さん]

#6442018/09/22 01:55
>>642
高一の「絶対的エース」は木村でしょう、
でも木村がいた上で北村、酒井、田中、
中家、佐伯、赤尾等強力投手陣がいて分業制を
敷いて中継やクローザータイプを上手く使い分けている‼
大学や社会人野球に近い起用の仕方で面白い

[匿名さん]

#6452018/09/22 02:12
富一がないようになりふり構わず勝ちにくるのが怖いケガ人でなければ良いがあそこ暴力監督でしょ❓

[匿名さん]

#6462018/09/22 02:55
暴力反対

[匿名さん]

#6472018/09/22 04:23
>>645
何を言ってますか。今日負けるから、富一とは戦わない

[匿名さん]

#6482018/09/22 05:22
午前中は雨みたい。
12時開始で2試合できるか?
国体迫ってるし、さてどーする高野連。

[匿名さん]

#6492018/09/22 05:31
本日中止となりました

[匿名さん]

#6502018/09/22 05:48
ほんまけ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL