1000
2018/09/26 07:29
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6888113

秋季大会の展望
合計:
秋季大会の展望 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 191 レス数 1000

#8512018/09/24 01:56
星陵入るし日本文理も強い
簡単に優勝できるかな?

[匿名さん]

#8522018/09/24 02:35
>>851
日本文理は弱い
福井も弱い

[匿名さん]

#8532018/09/24 02:47
高商も弱いし富一も弱い

[匿名さん]

#8542018/09/24 05:41
>>847
いい読みしてますね。同感ですが、県勢で3勝する高校は無いでしょう。

[匿名さん]

#8552018/09/24 05:48
星稜は奥川の調子次第で攻略出来る。

[匿名さん]

#8562018/09/24 08:35
星稜上田西がやっかい確かに福井新潟勢は今回は弱そうだね

[匿名さん]

#8572018/09/24 08:38
上田西と星稜で潰しあってもらい、富一は逆山頂こう

[匿名さん]

#8582018/09/24 10:37
>>840 対策?答え?ボロ負けしてるが。実践出来なきゃ意味無し。勝ったほうが、強いチーム

[匿名さん]

#8592018/09/24 11:10
でるだけ富一

[匿名さん]

#8602018/09/24 11:23
>>859
どうしてわかった!

[匿名さん]

#8612018/09/24 11:26
富山東が3位獲って21世紀枠狙いだろ

[匿名さん]

#8622018/09/24 20:34
>>840おい、おい、爆砕みて高校野球が攻略できるんかいな?(笑)頭イッてるなお前(笑)久々にタルいやつ見たわ

[匿名さん]

#8632018/09/24 20:40
>>855
奥川も準々決勝金沢相手に9回4失点の好投。
高商なら8点くらいいけるんじゃないか

[匿名さん]

#8642018/09/24 21:58
高商と富一の打撃陣なら奥川には通用しそうだけど投手陣はどれだけ失点するかな

[匿名さん]

#8652018/09/24 22:03
高商そこまで打撃凄いと思わない方がいい
凄いのは1番〜4番だけ
9番はセカンドだから守備要員かと思ったけど、6番7番はちょっと心配

[匿名さん]

#8662018/09/24 22:17
高商は星稜抑えられんやろな 守備も足引っ張るだろうし
富一は守備から流れ作れるし、県勢では唯一星稜に対抗できるかもね

富山東と高岡第一に関しては、どっちも北信越で見たい感じもするが、高岡第一の投手陣がこれほどにも不安定だとは思わなかった

[匿名さん]

#8672018/09/24 22:23
富山東頑張って北信越出やぞ

[匿名さん]

#8682018/09/24 23:23
高一北信越で高商より化けそうだけどな

[匿名さん]

#8692018/09/24 23:30
高一が東に勝てば、3校の平均打力は近年一ではなかろうか
高一も富一も高商の上位打線もスイングスピードやべえよ
高一は良いあたり多かったけど、ことごとく富一の好守に阻まれてたな

[匿名さん]

#8702018/09/25 01:13
高一バカ親投稿ウザイ❗しかも同一人物。

[匿名さん]

#8712018/09/25 08:18
3位決定戦、試合開始時間1時間繰り下げ。
決勝はそのまま

[匿名さん]

#8722018/09/25 08:20
えっ試合あるが?

[匿名さん]

#8732018/09/25 08:23
>>869
富一は守備力が近年無いくらいに良い。

[匿名さん]

#8742018/09/25 08:56
>>872
普通は中止やちゃ。明日は曇りやろ? さすが高野連のダラども。

[匿名さん]

#8752018/09/25 09:20
>>872
更に一時間遅らせた
決勝は予定通り。コールド予想なのか!?

[匿名さん]

#8762018/09/25 10:00
平日に試合すると正規の授業とかは?
野球部員だけ追加補講みたいな形になるのけ?

[匿名さん]

#8772018/09/25 10:17
やるのか?

[匿名さん]

#8782018/09/25 10:24
決勝は日没コールドになるな。
なお、授業は野球部たけ特別休みになる。

[匿名さん]

#8792018/09/25 10:36
決勝は13時からやって、3位決定戦は土曜日にやるってよ

[匿名さん]

#8802018/09/25 10:38
3位決定戦、29日に順延❗
決勝は本日実施❗

[匿名さん]

#8812018/09/25 10:44
野球部員は、公欠やろ

[匿名さん]

#8822018/09/25 10:54
高一はサインバレしていたとしか思えん

[匿名さん]

#8832018/09/25 11:29
決勝はラジオ中継ありますかね?

[匿名さん]

#8842018/09/25 12:07
決勝を明日にしてほしかったなぁ。
明日休みだから。

[匿名さん]

#8852018/09/25 12:08
>>884
ほうお前決勝くるんや

[匿名さん]

#8862018/09/25 12:10
誰か決勝戦の実況お願いいたします

[匿名さん]

#8872018/09/25 12:15
北日本新聞のWebをみな!

[匿名さん]

#8882018/09/25 12:41
星陵と反対の山に入るには一位通過が可能性高いのよね?

[匿名さん]

#8892018/09/25 12:44
決勝まで星稜とはやりたくないね

[匿名さん]

#8902018/09/25 13:49
3回裏 高岡商
3石黒 中本塁打→打点1
4堀 一ゴ
5藤井 右安
6志水 犠打
7多賀 空三振

3回終わって2−1で高商リード

[匿名さん]

#8912018/09/25 13:50
3-1て言ってる人いるけど?

[匿名さん]

#8922018/09/25 13:51
>>891
そいつデマやから

[匿名さん]

#8932018/09/25 13:52
どれがホントかわからない

[匿名さん]

#8942018/09/25 13:52
相変わらず上位打線頼み?

[匿名さん]

#8952018/09/25 13:52
ちなみに富一1点取って同点で尚も攻撃中

[匿名さん]

#8962018/09/25 13:53
レベル低いな

[匿名さん]

#8972018/09/25 13:54
富一1点追加で逆転

[匿名さん]

#8982018/09/25 13:55
デリヘルで客を恐喝するなよ富山笑

[匿名さん]

#8992018/09/25 13:55
尚も富一攻撃中

[匿名さん]

#9002018/09/25 13:56
富山と言ったら高岡商業

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL