1000
2018/09/28 00:02
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6908004

高岡商業高校⑬
合計:
👈️前スレ 高岡商業高校 ⑫
高岡商業高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 133 レス数 1000

#5512018/09/23 18:14
>>550
澤田が伸びて安定感が出てきたら、澤田と堀は、前年の富商澤田と石橋のような使われ方に
なっていくんだろうな。

[匿名さん]

#5522018/09/23 18:35
吉田監督になってからなんとかしてくれそうに感じる

[匿名さん]

#5532018/09/23 18:38
上位4人と下位4人の希望と絶望の差が激しい

[匿名さん]

#5542018/09/23 19:11
富山と言ったら高岡商業

[匿名さん]

#5552018/09/23 19:34
堀くんがエースで4番じゃだめか?

[匿名さん]

#5562018/09/23 19:42
>>555
それしかないよね?

流石に明後日の決勝とか北信越には間に合わないだろうけど来春までに完璧に頼れるエースとなって欲しい!

[匿名さん]

#5572018/09/23 19:43
上位に4人並べるのもいいけど、下位が弱すぎるなあ…
6番7番に関しては、何度チャンス潰してんだと思ってしまった

[匿名さん]

#5582018/09/23 19:43
いや北信越何とかして欲しいのだが

[匿名さん]

#5592018/09/23 19:45
>>553
去年の今頃は上位、下位関係なく打てなかった。あれに比べたらよっぽどまともだ。
ただ投手力がねえ〜。

[匿名さん]

#5602018/09/23 19:52
堀君ってどれくらいのスピード出てるの?
MAX135ぐらい??

[匿名さん]

#5612018/09/23 19:53
>>556
それでいいと思うんだけど、負担かかりすぎるかな?
個人的には夏20番つけてた荒井君に頑張ってもらいたい!
三年生の3人のピッチャー見てきたんだからね!

[匿名さん]

#5622018/09/23 19:57
堀のストレートは135以上は出てると思うよ
相手が富山東とはいえ、5回で9奪三振だからな ほとんどストレートだし
いつぞやの山田を見てるようだった

[匿名さん]

#5632018/09/23 20:38
>>559
去年は3位で北信越行ってますよね

[匿名さん]

#5642018/09/23 21:16
>>555
堀君のセンターの守備は捨てきれない

[匿名さん]

#5652018/09/23 21:19
富山笑

[匿名さん]

#5662018/09/23 21:20
エラーが多すぎて誰が何個エラーしたか覚えてない
ピッチャーの荒井と澤田で2個、井林が延長10回にエラーしたのは覚えてるが、
井林、夏はサードだったから大変だな

[匿名さん]

#5672018/09/23 21:23
エラー6

[匿名さん]

#5682018/09/23 21:24
>>562
近くで見とったが、ストレートは打者の手元でグッとホップしてた。山田くんの様なストレートだったな。
後は変化球と制球力がつけば、素材としては非常に面白いと思うが。

[匿名さん]

#5692018/09/23 21:26
>>566
ショートを無難にこなせる内野手がいないってことだろう。三塁手も不安な守備してるしな。

[匿名さん]

#5702018/09/23 21:29
>>546
ん?誰の事だ?笑

[匿名さん]

#5712018/09/23 21:39
今日は負け試合でした。
 後半4点差からよく追いついた。

堀くんの逆転さよならホームランには驚いた。

でも新チームの課題よく表れた。
来年へ強化してもらいたい。

現状のチーム力では選抜はとても厳しい、富一の方が上ですね。

来夏の甲子園を目指してほしい。 
 

[匿名さん]

#5722018/09/23 21:43
ライトの子に感謝しろよ
レギュラーの子がそのままだつたら、取られてたろう
あの子も辛いだろうが、成長を願うよ

[匿名さん]

#5732018/09/23 21:48
やっぱあの藤井のライトへの飛球は、目測ミスだったのかな

[匿名さん]

#5742018/09/23 22:02
>>573
ライナー性の正面の打球は目測が難しい

[匿名さん]

#5752018/09/23 22:03
>>573
完全にライトの判断ミス。
思ってたより打球が伸びたんだろう。

[匿名さん]

#5762018/09/23 22:07
下位打線はひどすぎる。
井林あたりを6番に打順を変えるのはいかがかな。

[匿名さん]

#5772018/09/23 22:09
とてもじゃないが、荒井では北信越は戦えないよ。
堀、石黒、澤田で継投が無難な気がする。
秋の北信越は星稜が頭ぬけてるらしい。

[匿名さん]

#5782018/09/23 22:10
>>576
一番いいバッターを6番に落としてどうすんだよ!
変えるなら1番に井林で森田を6番かな?

[匿名さん]

#5792018/09/23 22:15
俺も荒井は何故先発任されられるのか分からん 大量失点怖い

井林は3番か4番でしょ 場外弾打ったパワーは流石や

[匿名さん]

#5802018/09/23 22:19
優勝に期待!

[匿名さん]

#5812018/09/23 22:21
>>580
俺も!

[匿名さん]

#5822018/09/23 22:27
良いですね、
静かだった掲示板が負け犬さん達の遠吠え
で賑わっている‼
私はそれを肴に酒でも嗜みます、
ありがとうございます‼

[匿名さん]

#5832018/09/23 22:30
6番井林なら星稜にとって驚異だ。
チャンスに打てない下位打線をなんとかしなきゃ。

[匿名さん]

#5842018/09/23 22:41
決勝戦富一は、濱田の先発でくるだろう。
4,5点とれるかな、高商の先発は堀か澤田か。

[匿名さん]

#5852018/09/23 22:42
>>581
オワも!

[匿名さん]

#5862018/09/23 22:44
また荒井先発だと凄いスコアになるかもしれんが、信頼度が高そうだから、また先発もありえそうだ

[匿名さん]

#5872018/09/23 22:55
>>586
吉田監督の中で来年を見据えた何かがあるのでは?信じましょう!

[匿名さん]

#5882018/09/23 22:56
荒井をキャッチャーにコンバートしよう!
盗塁を阻止できない肩は致命的

[匿名さん]

#5892018/09/23 23:00
>>584
濱田はないと思うね。もともとスタミナないし、今日も1試合の球数を放った。そのために他の3人育てた訳だから、継投で来るだろう。

[匿名さん]

#5902018/09/24 00:00
堀はMAX141らしい

[匿名さん]

#5912018/09/24 00:04
筏の肩見た後に藤井の肩見ると愕然とするな

[匿名さん]

#5922018/09/24 00:14
堀141投げれるならエースやん 常時130後半くらいだろうけど

荒井は130出るか否か 澤田も左の軟投派とはいえ125くらいだからな

[匿名さん]

#5932018/09/24 00:42
控えにいいキャッチャーいるぞ!
藤井はファーストへコンバートで打者専念で!

[匿名さん]

#5942018/09/24 06:38
そろそろ身内の争いはやめましょう。

[匿名さん]

#5952018/09/24 07:37
高一木村とバッテリー組んでた捕手はベンチ外?

[匿名さん]

#5962018/09/24 07:57
東の緩い守備に助けられて決勝。
富一にやられるわ。エラー多すぎ

[匿名さん]

#5972018/09/24 08:01
>>573
ミスだとは言わんが、正面のライナーはわからんかったら半身になることと、わかるまで動かないことだね
結構伸びてたから後退してもとれてたかはわからんよ

[匿名さん]

#5982018/09/24 08:02
エラー6個の内、ピッチャーのバント処理ミスが半分やろ?堀君の場合は仕方ないと思うが、もともとピッチャーの二人はしっかり練習しないとね・・荒井くんからは気迫が感じられない!

[匿名さん]

#5992018/09/24 08:03
それが出来ないから。東は

[匿名さん]

#6002018/09/24 08:16
600

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL