1000
2021/10/02 16:17
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.7523774

氷見高校②
合計:
👈️前スレ 氷見高校 
氷見高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1154 レス数 1000

#9012021/07/25 19:44
で?kってだれ?

[匿名さん]

#9022021/07/25 19:49
河合だろ

[匿名さん]

#9032021/07/26 12:54
ピッチャーがアカンかった 打力、守備力はあるからピッチャー次第

[匿名さん]

#9042021/07/26 15:41
良いPがおらん。

[匿名さん]

#9052021/07/26 17:21
>>878
あの太鼓の良さが分からんのか?
県内トップクラスのリズムだぞ

[匿名さん]

#9062021/07/26 19:46
7月だけど氷見高野球部はもう秋か。

[匿名さん]

#9072021/07/27 07:30
秋大は8強入り確実

[匿名さん]

#9082021/07/27 13:17
もう1イニング前にピッチャー変えて、小刻みに変えながらやってたら高一に勝てたな

[匿名さん]

#9092021/07/27 13:35
秋は第3シード

[匿名さん]

#9102021/07/27 13:45
この勢いで北信越へ

[匿名さん]

#9112021/07/27 14:07
北信越へ行った勢いでセンバツへ

[匿名さん]

#9122021/07/27 14:53
21世紀枠狙い

[匿名さん]

#9132021/07/27 15:16
多分新チームは強いかもしれませんね。

[匿名さん]

#9142021/07/27 15:40
>>913
P次第

[匿名さん]

#9152021/07/27 16:01
>>914どこの学校にも当てはまる。あほかボケ

[匿名さん]

#9162021/07/27 16:21
>>915
各校の新戦力も解らず他人のレスにケチを付けるお前の方が大ダラボケ

[匿名さん]

#9172021/07/27 16:42
>>914
今のうちに氷見の中3ピッチャー狙っとかんと、高一にとられっぞ。

[匿名さん]

#9182021/07/27 17:21
氷見高野球部関係者の皆さんスカウト活動ガンバレ

[匿名さん]

#9192021/07/27 18:53
>>918
公立はスカウトできない事くらい知らないのか

[匿名さん]

#9202021/07/27 19:08
>>919
声を掛けることぐらいは公立の強豪はどこでもやっている。
要は声を掛けた選手が受験(殆ど推薦)してくれるかどうかだ。
現在の氷見高校は強いというイメージが無いから勧誘も大変だろうが。

[匿名さん]

#9212021/07/27 21:21
まぁあの監督では、誰が来ても成長しないだろう。

[匿名さん]

#9222021/07/28 04:34
今年の1年生は メンバー揃ってるのでは?  1年生大会強そう 富商 高一も 今年の1年はメンバー豊富

[匿名さん]

#9232021/07/30 21:41
ジュース奪う奴がおるらしいねけ!

[匿名さん]

#9242021/07/31 07:26
>>922
一年生大会で優勝してもねぇ

[匿名さん]

#9252021/07/31 08:34
>>924
1年生はツバイソ、2年でフクラギ、3年で立派なブリに成長してください。今年の冬は豊漁かな?

[匿名さん]

#9262021/07/31 08:42
>>925
流れは豊漁!大漁旗!

[匿名さん]

#9272021/07/31 08:42
>>923
2021/07/30 21:41 [削除]
ジュース奪う奴がおるらしいねけ!

サイン盗む奴よりマシ

[匿名さん]

#9282021/07/31 19:49
>>926
有力選手は市外に流れるんやろな

[匿名さん]

#9292021/07/31 20:03
氷見市内の中3がうまく氷見高にきてくれたら、かなり期待はできるでしょ。
氷見北部は今年県No1らしいからね。

[匿名さん]

#9302021/07/31 20:43
1年生大会で優勝したとしても3年夏にはせいぜいベスト8
それが氷見高校

[匿名さん]

#9312021/07/31 20:43
>>928
あんな指導では無理やわ。
誰一人育て上げる事ができないのに。

[匿名さん]

#9322021/07/31 23:53
北中や西條の子たちも県内だったら高商や高一あたりに行っちゃうだろうな

[匿名さん]

#9332021/08/11 05:54
監督良ければ生徒も集まる

[匿名さん]

#9342021/08/11 16:36
来年は入部する子、結構多いと思う。

[匿名さん]

#9352021/08/13 13:36
ユニフォームダサくないか? 

[匿名さん]

#9362021/08/13 17:05
それが?

[匿名さん]

#9372021/08/13 18:20
糞富山のしかも氷見だってょ!www
こんなアホみたいな氷見たら人間が存在するん?

とにかく気持ち悪い糞富山の市町村!
爆破できんか?富山土民全て!www

[匿名さん]

#9382021/08/13 19:41
日本語から勉強したら?何言いたいのかわからない。

[匿名さん]

#9392021/08/13 20:42
>>937
よほど荒んだ生活を送ってるんだね。

[匿名さん]

#9402021/08/13 22:20
>>937
2,3年後氷見高校かなり強くなってる可能性大。
このような書き込みをしたことを忘れないでくださいね。

[匿名さん]

#9412021/08/13 22:40
>>940
覚えてるし応援してるよ!

[匿名さん]

#942
この投稿は削除されました

#9432021/08/13 22:44
>>937
糞富山笑君は未来の県外から来た子?違うか。
野球とは別に氷見と新湊の人間は熱いし強い!

[匿名さん]

#9442021/08/14 00:46
氷見が惜しいのは個人では良い選手がいる事
近年の甲子園で活躍した高商の田越君と山田君
富一の森君とバッテリーだった強肩の狭間君など
宮本君がいた富一を追い詰めた敦賀君達も良かった
でも今は私学からスカウトされるから氷見高に来る事は無いね。
酷い言い方をすれば、スカウトされなかった残りの中の一部が氷見高に来れば良い方。

[匿名さん]

#9452021/08/14 01:30
>>944
追い詰めたのは宮本が卒業した次の年。
当時のエースは敦賀ではなく釣賀

[匿名さん]

#9462021/09/20 12:45
今年は強いぜケケケケ😁✌️👍

[匿名さん]

#9472021/09/20 13:18
でも勝ち上がれないぜ ケケケケ😁✌️👍

[匿名さん]

#9482021/09/20 13:22
>>945
敦賀ではなく釣賀… 言おうかと思った(笑)
#944はニワカファンなんだろう。敦賀というからには読み方は知ってたみたいだな。ただの変換ミスを祈る。

[匿名さん]

#9492021/09/20 13:41
戦力十分復活やなヒェー

[匿名さん]

#9502021/09/20 13:49
明大に行った釣賀だろう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 氷見高校


🌐このスレッドのURL