1000
2021/09/25 11:43
爆サイ.com 北陸版

⚾️ 富山高校野球





NO.8972488

桜井高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 桜井高校 ⑥
桜井高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2264 レス数 1000

#4512021/05/18 16:52
>>449
打ったタマの弾道を見極めてます。
必ずグランドで活きてきます。
乞うご期待!

[匿名さん]

#4522021/05/18 18:47
早く新しい監督にしてください

[匿名さん]

#4532021/05/18 18:48
桜井高校人気なくなってる

[匿名さん]

#4542021/05/18 19:45
インコースの高めのボールの事って
1、インコウ
2、インハイ
どっちやったっけ?Fさんは好きやったな~(笑)

[匿名さん]

#4552021/05/18 20:06
>>449
だれもダメなんて言ってないよ。
名将と言われる人はみな勝負カンを養うためにギャンブルにも一生懸命なんだよ。
悪いことではない。

[匿名さん]

#4562021/05/18 21:09
>>452
イヤです

[匿名さん]

#4572021/05/18 23:56
>>446
9回に同点にされるのは打撃力だけが問題だと

[匿名さん]

#4582021/05/19 12:16
新湊の監督は桜井中→富商→中央出身の有倉君です。

[匿名さん]

#4592021/05/19 21:17
やっぱり高卒のボンクラでちゃ作戦面に弱いのー

[匿名さん]

#4602021/05/21 23:10
監督の采配はデータをどう活用するかだからね。
膨大なデータが頭のなかにはいっていて、それをもとに最も勝つ確率の高い一手を瞬時に選択しなければいけないからね。大卒でもバカにはできない仕事だよ。

[匿名さん]

#4612021/05/22 07:28
>>445
采配を鍛えるには選手と監督としてのある程度の場数が必要。
彼には残念だけど選手としてのそれが全くない。
硬式野球の経験は実質高校の3年間のみ。それも、試合のながれを読む必要のない4番ファースト。打席ではいつもホームラン狙いだったしね。まだランコーやってた人のほうが采配を学んでいる。
大学出の監督はそういう意味で4年間の経験値はプラスになってる。
ソフバンでの1年半は2軍しか経験無し。2軍の試合は勝敗度外視だから采配は関係ないし学んでない。

[匿名さん]

#4622021/05/22 12:19
それじゃーまるでF采配がダメみたいな言い方じゃないかー

[匿名さん]

#4632021/05/22 12:21
>>458
富商から中央に進学って多いような気がするが。監督さんもそうだし。枠みたいなもんでもあるんだろうな。
なんで、桜井にはそういうのがまったくないんだろう?
不公平じゃない?

[匿名さん]

#4642021/05/22 12:37
>>463
あるやん!
新潟福祉大学

[匿名さん]

#4652021/05/22 13:58
俺今、東大卒と仕事してるけど、本当に使えんよ。
できるできないは学歴じゃね〜よ。

[匿名さん]

#4662021/05/22 16:36
>>462
よくはないよね。

[匿名さん]

#4672021/05/22 19:25
>>465
おっしゃるとおりやわ。
頭良くても、会社で使えん奴いっぱいおる。
頭が悪くて、使えん奴もまた多いんだよね。
学歴は関係ないと思うけど、せめて野球を熟知している人が監督になるべきだと思うわ(笑)

[匿名さん]

#4682021/05/22 19:32
>>462
彼は相手チームのスパイかと思う位、相手に流れが行くような采配してるよね。連続ヒットで2・3塁、イケイケムードでバッターは4番。彼の出したサインはスクイズでゲッツー。その後、相手に流れが行って9回に同点にされ、延長の末敗戦。

[匿名さん]

#4692021/05/22 20:20
>>464
高校卒業した後、私大で野球を続けて
教員になる人が居ないからパイプが出来ないだけだと思う。
富商のような卒業生が増えれば同じ事出来ると思うよ。

[匿名さん]

#4702021/05/23 06:47
なるほど、とにかく、富商にはパイプがあり、桜井にはない、ということ・・・?
だったら、やっぱり、ある程度野球できるやつらは、桜井ではなく、パイプがある高校の野球部に行こうとするわな。実際、桜井からはまともな大学に行けてないわけだから。

[匿名さん]

#4712021/05/23 08:24
>>468
それは結果論であって、それが決まっていれば素晴らしいって誉められるんやろ。采配を擁護するつもりはないけど、ただひとつの采配で全否定をするのはいかがなものかと。

[匿名さん]

#4722021/05/23 09:01
>>471
まあ、そのただ一つの采配ミスってものがずーっと積み重なってる感じがしますよ。
対戦相手が嫌がったり意表突いた作戦があればもっと上位に行けるけど

[匿名さん]

#4732021/05/23 09:42
>>468
あのスクイズ? 成功したとしてもチームが勢いづくとは限らんし ? な采配ではあったが。
4番のあの子のその日の調子とか性格をどう判断したのかにもよるけどね。
むしろ、普通、失敗するかな。しかも2,3塁でスクイズゲッツーって? ちゃんと練習してる? 練習もしてないことを本番でやらせてないか?

[匿名さん]

#4742021/05/23 09:48
>>473
放課後の練習メニューも単なる消化メニューな

[匿名さん]

#4752021/05/23 10:20
元プロ野球選手なのに、なんでまともに采配出来ないのかね?

[匿名さん]

#4762021/05/23 10:59
>>475
むしろ、プロに行ってたからこそ采配については素人なんだよ。
普通の監督さんは大学進学時点で、将来は高校野球の監督になりたいと考え、4年間、采配や指導法について意識しながら選手生活を送る。
エフさんは、高校時代ももちろんプロに行ってからも、遠くへ飛ばすためにはどうすればいいかを一番に考えて選手生活を送ってきた。結局1軍に上がれずまともな試合の経験はほとんどない。引退した直後ですら、指導者になりたいなんて考えてもいなかった。野球にすら関わりたくないって言ってたんだから。
とはいうものの、仕事がなくてニートになりかけてたところを母校に拾ってもらった。こしかけのつもりが、他に仕事がみつからず、ずるずると監督してるだけ。
元プロというプライドだけはあるから、頭下げて誰かに学ぼうとすることができない。指導者として真剣に学ばなければいけないという認識すらない。あればスロットなんてやってる暇はないはずなんだが。

[匿名さん]

#4772021/05/23 11:22
>>476
嫌いなんだね

[匿名さん]

#4782021/05/23 12:39
>>470
その通りですね。
中学生の地点で大学でも野球を続ける意思のある子は
ある程度進学先も加味しますからね。
ただ、桜井からまともな大学に行かずとも
そういう経歴をもつ先生が赴任してくれば
道は開けると思います。
余談ですけど、桜井出身で教員になられる方は
国公立出身なので、残念ながらパイプはないですが、
まともな大学に行っていたと判断しても良いと思います。

[匿名さん]

#4792021/05/23 12:43
>>471
こんな采配を毎年、大事な公式戦でやってるから言ってるんですけど。学習して欲しいんだよね彼には。

[匿名さん]

#4802021/05/23 16:21
プロ+アマ÷2=F

[匿名さん]

#4812021/05/23 17:18
桜井もおーいいから、上がるな!

[匿名さん]

#4822021/05/27 21:15
そやそや、上げんな上げんな、転がせ転がせ
転がしゃ、ヒットなっぞー

[匿名さん]

#4832021/05/27 21:16
>>471
エフさんは前任者の采配や指導を全否定していたが。
自分は先輩を全否定しておいて、自分の否定は許さないってのは、ないわな。

[匿名さん]

#4842021/05/28 21:31
市役所近いしみんな大丈夫か?
魚◯工◯高校の同級生どまと
くっついて遊んでなかろな

[匿名さん]

#4852021/05/29 18:28
北部でクラスター発生したとき、北部のほとんどの部が春季大会不参加になってたけど、本当に桜井は大丈夫か?
というか、危機意識ちゃんと持ってるか?
最後の夏が不戦敗とか、悲しすぎるぞ。気をつけろ!

[匿名さん]

#4862021/05/29 18:38
出ても悲しいわ

[匿名さん]

#4872021/06/05 12:29
県測量設計協会の出前講座で、測量機器の説明受けてるけど!こんな方に、実習補助員が出来るのか?
土木科、一般入試で受験しなおししなよ!不合格だけど♩

[匿名さん]

#4882021/06/05 21:00
北日本新聞に載ってた。
アホ丸出し

[匿名さん]

#4892021/06/09 22:43
優勝候補筆頭

[匿名さん]

#4902021/06/10 10:18
>>489
楽しみー🎵

[匿名さん]

#4912021/06/10 11:22
>>490
いい夢見ろよ👍

[匿名さん]

#4922021/06/10 12:56
>>490
6回があれば

[匿名さん]

#4932021/06/10 13:41
>>491
♯489が、優勝候補と書いてるから!
「結果が」楽しみ🎵
優勝候補と夢みてる方が現実と直面したときが!
楽しみなだけです。
あなたも、「結果」想像付くでしょー🎵

[匿名さん]

#4942021/06/10 13:55
>>493
489はスレ荒らしの書き込みですから。別の高校のスレにも同じ事を書き込んでますよ。実力的にはわかってますよ。
夢ぐらい見させてあげてもいいじゃないですか。🤗

[匿名さん]

#4952021/06/11 05:15
>>488
アホ丸出しは言い過ぎ!
学生時代あれだけ遠くへ飛ばした方に失礼ですよ。

[匿名さん]

#4962021/06/15 17:39
>>495
でも!アホだろ
間違いなく!

[匿名さん]

#4972021/06/16 08:31
今年はいい感じで力が抜けている気がする。
これまでは気負いすぎだった(選手も監督も周囲も)。
意外と結果もいい感じになりそうな予感がするわ。

[匿名さん]

#4982021/06/16 08:56
去年よりは戦力劣りますね…
去夏はベスト何まででした?

[匿名さん]

#4992021/06/16 09:44
さぁ!
1年間取り組んできた答え合わせの期日が近づいてきたよ。今年はどうなるのか?また不正解?それとも甲子園出場ってことで正解?
さぁどっちだ!

[匿名さん]

#5002021/06/16 19:11
春大会観たらわかると思うけど、
いい試合やったー。
あーいかったで、いかったで終わり。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 桜井高校


🌐このスレッドのURL